ローマクラブの成長の限界を抜きに、世界情勢を見ると、大きな壁に衝突する
政治はもはや、エネルギーベースで見ないと、Xデーが訪れる
石油の枯渇 30~40年後
ウランの枯渇 80年後
残された時間は少ない@世界経済フォーラム・クラウス・シュワブ
@renho_sha @yu_miri_0622
日本の場合、革命でなく、リストラが必要
官は大リストラ、民は中リストラ
リストラ=構造改革(ハード)+制度改革(ソフト)
4/16/2011
世界の様相とエネルギー政策
新資本主義・民主主義 > 新社会主義・民主主義 > 新イスラム主義・民主主義
Freedom <-> Ruledom
Chaos <-> Order
自由でオープンな社会は、社会制度を進化させて、準ディバインシステムを創造する原動力となる
イスラム民主革命は急進的である、なぜなら、長きに渡る独裁に対して、民衆の不満が蓄積している
中露はイスラムの急激な民主化に対して、警戒している
なぜならば、その余波が中露の体制に及ぶからである
中露はユーラシア大陸の多くの部分を占める大国である
とくに、中国は人口が多く、マーケットも大きい
もはや、中国経済抜きに、経済を語れない
ロシアはシベリア・極東の再開発を進展させ、太平洋との繋がりを緊密化させたい
ドイツは、ふたたび、脱原発へ舵を切った
原則として、先進国は脱原発のリーダーである、そして、代替エネルギーへ早々に転換すべきである
一方、新興国や途上国は原発を推進して、豊かさを得たい
米仏は、パーティ好き、自由を謳歌したい
よって、原発政策は?
原発推進派 米仏中露
脱原発派 ドイツ、その他のヨーロッパ諸国
日本は、原発推進派と脱原発派の狭間で、揺れ動いている
事実を認識することが重要である、遅かれ早かれ、ウランが枯渇するので、脱原発を行わなければならない
そのメドは?
@yu_miri_0622
脱原発の目標は? 2050年です
浜岡は、2080年なのかも?
@yu_miri_0622
脱原発が早ければ、事故の可能性も下がる
@yu_miri_0622
新規建設をいつ止めるか?
ここがポイントです
@yu_miri_0622
いずれにしても、2030年か、2040年には、グローバルで、新規建設は終わるでしょう
ウランが枯渇するから・・・
@yu_miri_0622
脱原発の目標が2050年とは?
新規建設がほぼ終わりだということを意味します
@yu_miri_0622
ドイツの脱原発の以前の目標は?
2030年でしたっけ? つまり、新規建設はなし
独首相 原発を早く廃止したい
4月16日 4時36分@yu_miri_0622
新規建設が終わりとは?
廃炉のプランと代替エネルギーの開発が目標になります
@yu_miri_0622
だから、途上国に原発を使ってもらって、先進国は早々に脱原発すべきです・・・
リーダーだから・・・
@yu_miri_0622
核兵器保有国は?
核廃絶と脱原発がテーマになります@新Start
@yu_miri_0622
途上国の温暖化ガス排出規制に対して、原発技術の移転があります
4/11/2011
ウランを使いきる
僕はウランを使いきることを考えている
途上国の豊かさのために・・・
@yu_miri_0622 公正取引
1.化石エネルギーからソーラーシステムへ(化石産業革命の終焉)
大きなプランです・・・
目標は? 2100年
2050年は? 石油が枯渇・・・
天気は? 不明です。
化石時代から、ソーラー時代への初期設定が完了・・・
2080年ころ? ウランが枯渇・・・
天気は不明?
他のエネルギー資源は?
天然ガス、石炭、メタンハイドレード・・・
これくらいじゃないの? ソーラーシステム以外は?
大まかな残有量は不明です、把握していません・・・
よって、2080年から、2100年が最後の詰め・・・
2100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・
天気は不明?
2050年で・・・ 部分的に、このような世界が出現するかも?
だれが知っている?
神のみぞ知る・・・
つまり、約500年間続いた産業革命=化石時代
これを、約100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・
こんな感じじゃないの?
情報産業がリードする・・・ モノ産業、インフラを・・・
もはや、地球は、ガイアビオトープになった・・・
つまり、金魚鉢である。
じゃ、金魚鉢の中に、どんなアリ塚を創るの?
どんな、アリになるの?
シンプルに言えば、これだけ。
人も虫である。そして、アリである・・・
今は刹那、生きている、未来は創造、新しく創る・・・
金魚鉢の中に、どんな未来を創るの?
バーチャルなもの
平和を創る?
秩序を創る?
自由を創る?
安定を創る?
健康を創る?
リアルなもの
食料を作る?
衣料を作る?
娯楽を作る?
住居を作る?
そして・・・
先進国の責任は?
バースコントロールの方法を教えなくてはならない。
リソース管理である。
分かっているのか?
食物循環の意味を・・・
当然ながら、あなたも、食われる側です・・・
何に喰われるか?
癌細胞? ウイルス?
化石の重油(火葬)
土の細菌(土葬)
喰われるんだよ、あなたも・・・
食物は循環している・・・
Aoyagi YoSuKe
Creator
3/10/2011
世界の様相
*政治問題
東の壁 資本主義 <-> 社会主義
西の壁 資本主義 <-> イスラム
資本主義 > 社会主義 > イスラム
人口比 3:2:1 胃袋
人頭比 3:2:1 頭脳
*エコシステムのサステナビリティ
ポストフォード型社会の構築
○エネルギーベース
バイオマスは光合成で作られる、すなわち、作付面積が限界に達する
ウランも有限だが、石油より寿命が長い@80年?
だが、原発は廃棄物処理の重い負担がある@数万年も管理しなくてはならない
一方、太陽光発電、風力発電はクリーンだが、これも、作付面積に限界がある
よって、
石油、天然ガス、ウラン、バイオマス、太陽光、風力、水力、地熱など、あらゆるエネルギーを合理的に使って、将来のソーラーシステム社会へ移行しなくてはならない
○マーケットベース
戦後の日本を見れば明らか
腹が減っていた、情報に飢えていた => 胃袋、頭脳
だから、マーケットベースの成長です
先進国が技術をリード、新興国、途上国がマーケットをリード
先進国のマーケットは飽和している、
腹がいっぱい、もう食えない
頭もいっぱい、もう入らない
6/30/2007
Share - シェア
Share
Do the living things in the mountains share foods?
Do the living things in the deserts share foods?
Do the living things in the oasis share foods?
Do the living things in the sea share foods?
Do the living things in the rivers share foods?
Do the living things in the forests share foods?
Do the living things in the cities share foods?
Do the living things in the Gaia share foods?
Aoyagi YoSuKe
シェア
山に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
砂漠に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
オアシスに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
海に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
川に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
森に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
町に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
ガイアに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
青柳洋介
0 件のコメント:
コメントを投稿