AH Tokyo 検索

カスタム検索

3/29/2011

涅槃@Nirvana

Steinar Strandと話していて、それは、涅槃だ・・・


キリスト教文化圏の人にも、涅槃は理解できる












どこぞのテレビ局で、逞しいフラメンコ・ダンサーが踊っていた・・・


フラメンコと言えば、黒い瞳、ジプシー女・・・


石橋幸さんのステージで知った@紀伊国屋ホール


やっと、見つかった・・・


石橋幸

縁あって、「石橋幸コンサート 僕の呼ぶ声 ロシア・アウトカーストの唄たち」を紀伊国屋ホールで見てきた。歌の性格上こういうものは、どこぞの安酒場で安酒を煽りながら聴いたら、乗れるのになぁというのが感想。基本的には、音楽はホールとかで聴きたくない。場所と音楽のミスマッチがあるコンサートが多いような気がする。クラシックは音楽ホールがベターな気がする。

だが、最後の3曲とアンコールの1曲は、場所を抜きにしても良かった。ジプシーの歌だからか? 

「ジプシー女の別れ」 男はたまたま出逢ったジプシー女をもてあそび捨てた。娘は、断ち切れぬ思いを抱いたままジプシーのテント村へ帰っていく。 

「スカーフ」 スカーフは愛の証。娘の求愛に対し、男は「大きなシルクのスカーフをかっぱらってくるよ」と。

「二つのギター」 7弦のギターギターよ、心の友よ、歌っておくれ、私の恋のとむらいに。

「黒い瞳」 黒い瞳の魔力に魅入られてしまう恋。

(あ洋介!)

2005年10月 4日 (火) アート & サイエンス | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)



2006年2月16日 (木)

ジョン・レノン

が信じないもの。

マジック
経典?(I-ching)
聖書
タロット
ヒトラー
ジーザス(救世主)
ケネディ
仏陀
マントラ
Gita?
ヨガ
王様
エルビス
ツィマーマン? => ボブ・ディラン
ビートルズ

以上です

(あ洋介!)





2006年1月11日 (水)

Identity

John LennonがIdentityをゲットした瞬間だと思います。

God is a Concept by which
we measure our pain
I'll say it again
God is a Concept by which
we measure our pain
I don't believe in magic
I don't believe in I-ching
I don't believe in Bible
I don't believe in Tarot
I don't believe in Hitler
I don't believe in Jesus
I don't believe in Kennedy
I don't believe in Buddha
I don't believe in Mantra
I don't believe in Gita
I don't believe in Yoga
I don't believe in Kings
I don't believe in Elvis
I don't believe in Zimmerman
I don't believe in Beatles
I just believe in me...and that reality

The dream is over
What can I say?
the Dream is Over
Yesterday
I was the Dreamweaver
But now I'm reborn
I was the Walrus
But now I'm John
and so dear friends
you'll just have to carry on
The Dream is over

(あ洋介!)



2006年1月 9日 (月)



ボブ・ディランはリアリティを見て、逃避を歌った。
ボブ・マーリィはリアリティを見て、愛と戦いと予言を歌った。
ヨーコ・オノはリアリティを見て、戦いの歌を歌い、
ジョン・レノンはリアリティを見て、未来へ飛んで行った。
ニーナ・シモンはリアリティを見て、愛と哲学を歌った。

(あ洋介!)



2005年12月17日 (土) アート & サイエンス | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

宇宙と人類

宇宙の中のありふれた場所(おとめ座超銀河団の辺境)に存在するありふれた銀河(天の川銀河)のなかのありふれた領域(オリオン腕)にあるひとつのありふれた恒星(太陽)が60億年くらい前に誕生した。太陽を誕生させたガス雲から何個かの惑星(地球や金星や火星など)、何千という小惑星、何十億個もの彗星が生まれた。地球の誕生は46億年前、生命の誕生は41億年前。原初の生命から、いろいろな経緯をたどって(細菌、無脊椎動物、陸上への進出、巨大爬虫類、哺乳類、ホモ・エレクトス、ピテカントロプス・エレクトス)、われわれホモ・サピエンスが誕生したのが数10万年前? その地はアフリカだったらしい。数1000年前にメソポタミア文明やエジプト文明が誕生した。地動説になったのは、500年位前。その後、産業革命で急速に変化して、人類が爆発的に増えて、世界レベルで革命や戦争が起こり、現在に至っている。現代世界は、ほんの一瞬の出来事に過ぎない。

(あ洋介!)



2005年10月22日 (土) アート & サイエンス | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

音楽が聞こえるように

なったのは、Reincarnation(転生)という単語がニーナ・シモンのアルバムから聞こえた時点です。なんで、こんな単語を歌っているのだろうか? 確か、輪廻転生のことではなかったか? 僕は、この単語をダライ・ラマの講演テープで聴いていたみたいです。
Reincarnationについては、レナード・バーンシュタインが作詩した「Who am i」をニーナが歌っています。驚いたことにボブ・マーリィまでも、「Reincarnated Souls」という曲を歌っています。

ノルウェー人のエンジニアとReincarnationについて、英語で話しました。その過程で、彼がNirvanaについて言及しました。彼のイメージと僕のイメージが重なった時点で、僕の頭に「涅槃という単語が浮かびました。分かった、Nirvana涅槃だ。すぐに電子辞書で調べたら、Nirvana=涅槃でした。



2005年10月16日 (日)

摩訶不思議?

友人からコメントがあったので、その回答です。

神様は、ゴッド、アラー、八百万、、、いろいろいる。それが原因で戦争になったりしている。あと、科学的な見解もある。地動説、進化論。それらを全部含んで、摩訶不思議にした。それのほうが、より平和的だと思ったから。

おおまかな話だが。

キリスト教 愛 
イスラム教 商売 
仏教 哲学
八百万の神 自然

だと思っている。シリコンバーレーの本屋には、コンピュータの専門書の隣に、禅や仏教の本が並んでいるらしい。
超一流のエンジニアやビジネスマンは、そういう本を読んでいたりするらしい。今話題のアップルコンピュータの総帥ジョブスは若いときにインドを放浪したそうな。
そういう意味でも、「摩訶不思議」にした。これは、仏教用語で「とてもフシギ」ということ。摩訶不思議という字を見ていると、本当にマカフシギな感じに見える。

これらは、現時点で、どれがいいとか悪いとかではなく、科学を含めて、人間にはすべて必要だと思っている。

(あ洋介!)


0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢