AH Tokyo 検索

カスタム検索

8/25/2009

メトロ・マニラ

(出典)

http://www.sam21phj.com/index.htm




メトロ・マニラとはマニラ市を中心に13の市と4町の行政地域の集合体で1.693のバランガイがある、フィリピンの政治、経済の中心地、この地域にフィリピン全人口の14%約 1.300万人もの人々が暮らしている、又フィリピンへの旅行者の殆どがこの地区から目的地へ行く、日本人がマニラと言うのはメトロ・マニラの事、各国の大使館もこの地区に有ります、ツーリストベルトと呼ばれるエルミタ・マラテ地区、フィリピン経済の中心地マカティー、パサイ市は国際空港、長距離バスのターミナル、日本大使館、やナイトライフもカラオケ店、ナイトクラブなど沢山の店がある、宿泊施設も5スターホテルからゲストルームまで多種多様、マンダルヨンはSMメガモールを中心に新しいショッピングモールが、又マニラは歴史建造物など見所も何箇所かあり旅行者だけでなくフィリピンの若いカップルのデイト場所にも、中でもイントラムロスなどはライトアップされていて、城壁内では毎夜ライブが行われていて、カップルだけでなく子供を連れた家族なども多く来ている、2006年6月最も注目されているのはパサイ市の埋立地域で5月21日オープンしたアジア最大のショッピングモール、SM・モール・オブ・アジアとその周辺地域、まだまだ開発中ですが第二のマカティになると言われている、又住居はタギック・フォート・ボニファシオ・グローバル・シテイが多くの高層コンドミニアムや病院、インターナショナル・スクールなどが建設中、この地区へはジープニーの乗り入れは禁止でアクセスは2008年6月メルセデスの大型バスがエドサとの間を運行中、全て完成するとフィリピンで最もハイクラスの居住地になる、40階前後の高層コンドミニアムで価格も3ベットルームで1.000万ペソ以上する物件ばかりで普通のフィリピン人では手が出ない価格、この地区でショッピングはマーケット・マーケットが既に完成しており問題はない、レストランなどもUCCのレストランやスターバックス、ジョルビーなどもオープンしている、ロハス・ブルーバード沿いに出来ていた屋台群は2007年8月現在全て禁止に、3008年1月人気店は周辺に移転して営業している、人気店のヤキトリドリなどはCCPの横のマニラ湾沿いでオープンしている、


マラテ地区



エルミタ・マラテ地区は通称ツーリストベルトと呼ばれた旅行者の町、ホテル、レストラン、ショッピングセンター、みやげ物店、両替店、航空会社、銀行など旅行者に必要な店は全て揃っている、マニラ・ダイアモンド・ホテル、パン・パシフィックホテル、ホリデーインなどもこの地区、エルミタは以前は歓楽街として有名だったが、マニラ市長の提唱により風俗店は隣のパサイ市やマカティ市ケソン市などに移動し今は洒落たカフェーやレストランがオープンしており深夜まで老若男女で賑わっている、マラテはフルーツマーケットで有名なサン・アンドレスや名門大学の一つラ・サ-ル大学、フィリピン大学医学部など高級住宅地区から庶民的なエリアまで多彩な顔を持つ地区でフィリピン在住の日本人も多い、下の写真はハリソンプラザ周辺、ロビンソン・デパート周辺、マビニ周辺など、04年8月撮影、マニラ湾沿いにあった屋台群が2007年8月現在有りません現市長の提唱で屋台は全て禁止に2008年にはCCPの横のマニラ湾沿いオープンしている 


ロックウェル

ロックウェルはマカティ市に属し比較的新しエリアで特に中心部にあるショッピング・モール、パワープラントは管理人が知る限りフィリピンでは一番ハイクラスの人々がメイドを連れて買い物をする人達が多くサンダル履きの子供などは見たことが無い、2006年には1階コンコースに日本の果物を多く並べた店があるが他の店(ロックウエル以外)より2倍から3倍高い、管理人も日本のさくらんぼを現地友人にみやげ物に持っていったらロックウエルに沢山日本産が並べて販売していてがっかりしたことがある、下の写真は2004年8月撮影で店内は撮影禁止の為に一部店内のみ、左2枚の写真は2007年10月同行の友人が撮影、  


キアポとチャイナタウン

キアポとチャイナタウンはパッシング川の北、1582年に建立されたキアポ教会を中心にいつも活気がある、LRTの東側がキアポ、西側がチャイナタウン、キアポ教会を東へパッシング川方向へ行くとマラカニアン宮殿がある、又北へ行くとフィリピンの英雄ホセ・リサールが学んだサント・トーマス大学、下の写真は町の中心地の様子、

チャイナタウンは貴金属店が多く、貴金属類が安く買える



アキノ元大統領

[マニラ 5日 ロイター] フィリピンの「ピープルパワー革命」の立役者となり、先週ガンで死去したコラソン・アキノ元大統領の葬儀が、5日、マニラで営まれた。

 土砂降りの雨のなか数万人が参列した。夫とともに埋葬されるという。

 アキノ氏は、当時のマルコス大統領と敵対していた夫のベニグノ・アキノ氏が1983年に暗殺されたことを受け、ベニグノ氏の志を継いで1986年にマルコス政権を打破して大統領に就任した。

 アキノ家には、ローマ法王ベネディクト16世のほか、オバマ米大統領、中国の胡錦濤国家主席など、世界の指導者から哀悼のメッセージが届いている。

 フィリピン政府は10日間の服喪を宣言。5日は国民の休日とされ、金融市場も休場となっている。

最終更新:8月5日14時58分


フィリピン 2009年8月3日(月曜日)

5日を特別休日に指定、アキノ氏死去で[政治]

独裁体制を築いたマルコス政権を崩壊させた1986年2月のエドサ革命(ピープルパワー革命)の中心人物だったコラソン・アキノ元大統領が1日未明、結腸がんのため入院先のマカティ・メディカル・センター(マニラ首都圏マカティ市)で死去した。76歳だった。大統領府はこれを受けて、葬儀が行われる5日を臨時の特別休日(スペシャル・ノンワーキング・ホリデー)にすると発表した。

アキノ元大統領は昨年3月、結腸がんを患っていることを家族を通じて公表し、闘病生活を送っていた。今年6月にマカティ・メディカル・センターに再入院。その後、病状悪化の情報が伝わるたびに、支持者らやカトリック教会などを中心に回復を祈る動きが広がり、7月25日にはローマ法王ベネディクト16世が見舞いのメッセージを送るなど、国際的にも関心を集めていた。

2日付インクワイラーなどによると、死去後、アキノ元大統領の遺体はマニラ首都圏マンダルヨン市内にあるカトリック系男子校「ラ・サール・グリーンヒルズ」に安置されており、きょう3日午前まで、弔問に訪れる人々に公開される予定だ。長男のベニグノ・アキノ(3世)上院議員が明らかにしたところでは、葬儀は遺族の手で、5日に行うという。葬儀後は、マニラ首都圏パラニャーケ市のマニラ記念公園にある元大統領の夫、故ベニグノ・アキノ(通称ニノイ・アキノ)元上院議員の墓の隣に埋葬される見込み。

■国葬にはせず

大統領府は当初、アキノ元大統領の葬儀を国葬にする方向で動いた。しかしベニグノ・アキノ(3世)上院議員は1日、元大統領の遺志や葬儀の政治化を望まない立場などから、「国葬にはしない」との遺族の決定を発表。大統領府も、「遺族の意向を尊重する」(ガブリエル・クラウディオ大統領府政治顧問)として、最終的に国葬化を見送ったもようだ。

■10日間の服喪期間

一方でクラウディオ顧問は、大統領府として、葬儀に際し遺族に協力するとの方針を表明。アロヨ大統領はアキノ元大統領の訃報を受けて、5日までの予定だった訪米を打ち切り、帰国の途についた。

大統領府はアキノ元大統領の死去に伴い、1~10日を服喪期間とする大統領布告1850号を発表。2日には大統領布告1851号として、葬儀日の5日を臨時の特別休日にするとした。特別休日の決定は全国に適用される。

<メモ>

コラソン・アキノ氏

1933年ターラック州生まれ。米国留学後の54年、後に故マルコス元大統領の政敵となるベニグノ・アキノ氏と結婚。83年の夫暗殺後、反マルコス派に担がれる形で86年の大統領選に出馬し、エドサ革命を導いた。86~92年の大統領在任時は現憲法の制定など民主化を進めた一方、クーデター未遂などに悩まされた。退任後も政治の腐敗などを批判し続け、存在感を保ってきた。


///8月1日と言えば、不動産屋と、もめ始めたころ・・・

土曜日, 8月 01, 2009

新パンドラの箱を創る
われわれの創造の第一歩は?

新パンドラの箱を創ることである・・・



その意味は?

”依存でなく、自立を” デ・ワール

”信頼” デ・ワール

信頼を築くには、妥協して、合意点を見出す。


ですが・・・ どうでしょうか? 

自身の手で、新パンドラの箱を創る・・・


The Motto

21st. Century Renaissance

21世紀のルネサンス

The Greatest Illusions

偉大なる幻想

Create the NeoClassic&NeoNeo&ClassicNeo

新しくて古いもの、新しくて新しいもの、古くて新しいものを創造する


We don't create the ClassicClassic.

We share those, for example, the Pyramids.

We call them the World Heritages.



歴史や伝統は参考にするものである。真似するものではない。伝統でさえ、変わらないと、死んでしまう・・・

過去は、結果、変えられない。今は、刹那、生きている。未来は、創造、新しく創る・・・



かみひとへ、あお


KamiHitoHe AO



土曜日, 8月 01, 2009

新資本主義システムの構築 - 新パンドラの箱?
革命、闘争よりも、システムの健全化というコンセプトで、新資本主義システムを構築する。

グローバルで、健全化すべきシステムのアイテムを共有する。

そして、トレードオフ問題として捉える。


例) 治安維持システムの健全化

Freedom <-> Ruledom

Chaos <-> Order

このような二項対立概念を適切なポイントへと移行する為のシステムのトレードオフ問題である。


健全化すべきシステムのアイテム

1.治安維持システム

2.金融システム

3.医療システム

4.人権擁護システム

5.経営労働システム

6.気象システム

7.農業システム

8.物流・交通システム

9.情報システム

10.生態系保護システム

11.資源管理システム

12.教育システム

13.市場システム(証券、生鮮食品など)

14.法治システム

15.評価システム

16.トレードシステム

17.販売システム

18.生産システム

19.リサイクルシステム

20.食物循環システム

21.選挙システム

22.報酬システム

23.コミュニケーション・システム

24.ブロードキャスト・システム


・・・

・・・

トレードオフのキーワードは? (新パンドラの箱?)

維持(サステナビリティ)、公正(フェア)、公開(オープン)、正直(オネスト)、安定(スタビリティ)、安全(セイフティ)、機会均等(チャンス・イコーリティ)、標準(スタンダード)、危機管理(リスクマネジメント)、ソフト(柔らか)、フィージビリティ(柔軟性)、アマルガメーション(融合)、共生(symbiosis)、グローバル・ローカル、信用・信頼、協力、パートナーシップ、互恵、品質管理、公私、再生(リサイクル)、、、


Aoyagi YoSuKe

投稿者 AO 時刻: 8/01/2009 06:52:00 午前

ラベル: AO

投稿者 AO 時刻: 8/01/2009 02:39:00 午後

ラベル: AO, CREATOR



///金大中さんが死去した日は、不動産屋と交渉が決裂した

 【ソウル=水沼啓子】韓国の金大中元大統領(85)が18日午後1時40分過ぎ、入院先のソウル市内の延世大付属セブランス病院で死去した。85歳だった。金大中氏は風邪で体調を崩し7月13日に入院。肺炎と診断され、一時は呼吸不全に陥り人工呼吸器を装着した。その後、気管の一部を切開する手術を受け、容体は持ち直したが、再度病状が悪化していた。

 病院には家族のほか、民主党議員らが駆けつけた。

 金大中氏は2005年8月と9月にも肺炎の症状で入院。昨年7月にも検査入院し、かなり前から腎臓透析も受けていた。

 金大中氏は、韓国情報機関「韓国中央情報部」(KCIA)に東京で拉致された金大中事件(1973年)で世界に知られ、光州事件で死刑判決を受けた。4度目の挑戦で韓国大統領に就任(98~2003年)した。

 また、分断後初の南北首脳会談を実現した。南北交流の功績によってノーベル平和賞を受賞した。しかし、その裏では5億ドルに上る対北秘密送金があったとされる。軍事政権から民主化を経て近代国家への道を歩んだ韓国の一時代を象徴する政治家だった。

 金大中政権下では日本の文化開放が実施され、日韓の民間レベルの交流が一気に進むきっかけとなった。


///日本の闇金システムとのもめごと発生と、フィリピンのアキノさんの死、韓国の金大中さんの死が絡んでいる。

偶然の一致だが、摩訶不思議な符号である・・・

そして、今年が本質的な意味で、日本の独立、民主化元年である・・・

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢