一度は、きれいな芝生で、サッカーボールを蹴りたかった・・・
鬼の古河サッカー部監督は、中学時代、、、
雪が積もった。全員、はだしで、ボールを蹴る~~~
ぼろボールは水がしみ混んで、やたらと重い・・・
はだしで、ボールの感覚を身につけよ~~~
ばかやろ~~~、くそ、ロッパ・・・(古河ロッパという芸人がいたので、ロッパさんと呼んでいた)
その恨みを込めて・・・
木曜日, 1月 01, 2009
2009年けぞめ式
あけまして、おめでとうございます。
去年に続き、今年の元旦も天気が良かった。
けぞめ式の後で、目黒氷川神社へ初詣に行った。おみくじを引いたら大吉だった・・・
以下を個人的に三社と決めた。
初めて訪れて、初めておみくじを引いたら、縁起が良かったから・・・
世田谷松蔭神社 平成18年 末吉
池尻稲荷神社 平成19年 大吉
目黒氷川神社 平成21年 大吉
Creator Aoyagi YoSuKe
今年も春から縁起がいいいや?
氷川神社は目黒区にある。けぞめ式の立派な芝生のグランドは、日本で一番金を使っている目黒区にある大学の構内に侵入して、ちょっとだけ借りました。
「ちょっとだけよ」 加藤茶
の精神で・・・ じゃまにならない、あまりにも非常識なことをしない限りでは、「ちょっとだけよ」は許されるみたいですが・・・ 笑い
だって、税金立学だから・・・ よって、頭脳立国に貢献する使命を負っているのだ~~~、頑張ってね~~~
くれぐれも忘れないように・・・
立学三原則
(あんたらの大先輩が、非核三原則に、密約の泥を塗り、ノーベル平和賞を貶めたことを忘するべからず)
ひとつ
「基礎体力」
ひとつ
「ポジティブな精神、オープンな心を忘れずに・・・ つまり、度胸と愛嬌」
ひとつ
「実利こそ意味がある」
投稿者 AO 時刻: 1/01/2009 06:45:00 午後
ラベル: ART HARBOUR, お知らせ
--
Aoyagi YoSuKe Book Creator
Blog: http://ayosuke.blogspot.com/
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership:Amazon.co.jp Associate program
0 件のコメント:
コメントを投稿