サロメ製造装置) スター誕生(光) アインシュタイン型
リアル・バーチャリティ、バーチャル・リアリティ、光速わーぷ、ダダダダだっ
幽霊製造装置) ホタル誕生(光) ダーウィン型
バーチャル・リアリティ、リアル・バーチャリティ、光速ワープ、どろろんぱっ
スターの光と、ホタルの光は同様のものである。ホタルはスターダストから生成される・・・
LADY GAGAがエンジェルなら、鬼姫は?
エンジェルはLADY GAGA(サロメ)
エンジェルの詩(デジタル型)
1. Eingang [序詞〔プレリュード〕]
誰といわずとも、君。夕暮れになったらば、外までへと、
もう、すべて知りつくしたはずのその部屋にいるのはよして、歩み出るがいい。
なぜなら、君と《彼方》とを隔つ最後のものは、君の家きりなのだから。
誰といわずとも、君。
君がそうやって、すり減った踏石にあてがったきり、
ろくすっぽ見あげることすらせず、やつれはててしまった目で、
一本の黒い樹を思い浮かべ、
天空のさなかに-ほっそりと、かつ、ぽつりとひとつ-立て掲げれば、
そこにはひとつの世界ができあがる。その世界は広く、
言葉がそうなように、語られずままにして熟してゆく。
そうしてやがて、君の意思によってその意味を捉えられたなら、
目からそっと、その世界を解き放つがいい。
鬼姫は桃色かぐや(幽霊)
鬼姫の詩(アナログ型)
序
わたくしといふ現象は
假定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといっしょに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
これらは二十二箇月の
過去とかんずる方角から
紙と鑛質インクをつらね
(すべてわたくしと明滅し
みんなが同時に感ずるもの)
ここまでたもちつゞけられた
かげとひかりのひとくさりづつ
そのとほりの心象スケッチです
Aoyagi YoSuKe
Creator
おそらく、これは、僕と、ガガ姫にしか分からない・・・
My father is a really powerful man, a telecom guy. - VideoPhone&Kindle
Telecom
テレ・コミュニケーション
テレパシーは、テレコミュニケーションの一種です - クジラ&イルカ
僕とガガは、電磁波の海で、光や電波を使って、テレコミュニケーションしている - GAGA&AO(デジタル型)
僕とかぐやは、大気の海で、光や音波を使って、テレコミュニケーションしている - かぐや&あお(アナログ型)
ぱらりらら~~~~、了解。りられろる~~~、了解 - GAGA&AO
りられるえろ~~~、了解。ぱらりらら~~~、了解 - かぐや&AO
金曜日, 10月 02, 2009
We Started Now!
The World started to Create the System Now!
My idea is...
We should Create this System at 2050.
火曜日, 8月 11, 2009
詩とエンブレムと矛盾の会
日曜日, 5月 31, 2009
大地の文学 - 小野寺功
賢治はかつて、イーハートーヴの大地に立って、次のように歌った。
新たな詩人よ
嵐から雲から光から
新たな透明なエネルギーを得て
人と地球にとるべき形を暗示せよ
投稿者 AO 時刻: 5/31/2009 01:48:00 午後
ラベル: CREATOR
Tell Me Why
Lyrics someone
Tell me why the stars do shine,
Tell me why the ivy twines,
Tell me why the sky’s so blue.
Then I will tell you just why I love you.
Because something made the stars do shine,
Because something made the ivy twine,
Because something made the sky so blue.
Because something made you, that’s why I love you.
Let’s sing !
2006/10/20
かぐやへ
摩訶不思議 ?
詩 あ洋介!&みなみ&燁音
お星さんは、なぜ輝くの ?
つたは、なぜ絡まるの ?
お空は、なぜこんなに青いの ?
教えてくれたら、あんたを好きなわけを言うわ
摩訶不思議が、お星さんを輝かせた
摩訶不思議が、つたを絡ませた
摩訶不思議が、お空をこんなに青くした
摩訶不思議が、あんたを作った。それが好きなわけさ
歌いましょう
赤道付近の生物多様性は水と光によってもたらされているとしか思えない・・・
その多様性の中にある共生のモデルこそ、サバイバルのカギだと思われる・・・
The Great Web Of Universe
The Great Web Of Universe
The Great Web Of Solar System
The Great Web Of Gaia
The Great Web Of Life
Aoyagi YoSuKe
ठे ग्रेट वेब ऑफ़ उनिवेरसे
ठे ग्रेट वेब ऑफ़ सोलर स्य्स्तेम
ठे ग्रेट वेब ऑफ़ गिया
ठे ग्रेट वेब ऑफ़ लाइफ
ओयागी योसुके
宇宙が織りなす偉大さ
太陽系が織りなす偉大さ
ガイアが織りなす偉大さ
生命が織りなす偉大さ
The Great Bio Of Universe
The Great Bio Of Solar System
The Great Bio Of Gaia
The Great Bio Of Life
थे ग्रेट बियो ऑफ़ उनिवेरसे
थे ग्रेट बियो ऑफ़ सोलर सिस्टम
थे ग्रेट बियो ऑफ़ गिया
थे ग्रेट बियो ऑफ़ लाइफ
宇宙が醸しだす偉大さ
太陽系が醸しだす偉大さ
ガイアが醸しだす偉大さ
生命が醸しだす偉大さ
1800万年前 アフリカ大陸とユーラシア大陸が結合して、ユーラシアの動物がアフリカへ移住してきた。
1000万年前 大地溝帯ができて、熱帯雨林の西アフリカとサバンナの東アフリカに分裂して、それぞれ独自の進化を遂げた。
700万年前 人類の誕生
アフリカの哺乳類
ネコ目 ハイエナ、ヒョウ、チーター、ライオン
ウシ目 アンテロープ類、キリン、オカピ
ゾウ目 マルミミゾウ
サル目(霊長類) ゴリラ、チンパンジー、人
ということは、やはり人は生物学的には「ハダカのサル」・・・
ごく一部の人だけが、ホモ・サピエンスなのかな? どうなんだろうか?
300万年前にイネ科のC4植物がサバンナで繁殖した。この植物の構造上の特徴は消化しづらいこと。羚羊類が4つの胃と胃に共生するバクテリアを使って、反芻することで、C4植物を消化吸収する。
ここの注目点は羚羊類のバクテリアとの共生だと思う。
「弱肉強食」というよりも、「自然の摂理」に従った「食物連鎖」と考えた方がいいような気がする・・・
注)食物連鎖でなく、ガイア・ビオトープの食物循環です・・・
Life
Contingency is the Father of Discovery.
Necessity is the Mother of Invention.
Life may be on the Border between them.
Life may be on the Edge of Chaos.
生命
偶然は発見の父である
必然は発明の母である
生命はその狭間にあるのだろう
カオスの縁に佇むのだろう
青柳洋介 2006/09/30
Question, Simple, Complex
The simpler the question is, the more difficult it becomes.
And the simplest question is the most difficult!
The more complex the question is, the more difficult it becomes.
And the most complex question is the most difficult!
疑問、単純、複雑
疑問は、 単純になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も単純な疑問は、最も難しい!
疑問は、複雑になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も複雑な疑問は、最も難しい!
2009/05/17
Creation
Yahweh created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
God created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
Allah created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
Brahman created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
Energy created Universe,
Rain comes from the universe to Gaia,
Vine grows,
And then it became a woman!
Aoyagi YoSuKe
天地創造
ヤハウェが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!
ゴッドが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!
アッラーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!
ブラフマンが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!
エナジーが宇宙を創造し、
ガイアに雨が降り、
つたが生え、
女になった!
青柳洋介
月曜日, 4月 16, 2007
We were born by a river! Or star children?
We were born by a river rather than we are the world!
私たちが世界というよりも、私たちは川のそばで生まれた!
パリ:セーヌ川、ロンドン:テムズ川、ニューヨーク:ハドソン川、
東京:江戸川、隅田川、多摩川、ソウル:漢川(ハンガン)、北京:長江、、、
エジプト:ナイル河、メソポタミア:チグリス河、ユーフラテス河、
インド:インダス河、ガンジス河、 中国:黄河、
ヨーロッパ:ライン河、ロシア:ヴォルガ河、
南米:アマゾン河、北米:ミシシッピ河、
オーストラリア:???、アフリカ:ナイル河、、、
日本人の立場から言えば、「川のそばで生まれた」になります。
だからと言って、「私たちは世界」を否定しているわけではありません。
地球は丸いです。
日本も中国もアメリカも中心ではありません。
宇宙は広いです。
地球も宇宙の中心ではありません。
宇宙の中にたくさんある銀河のひとつの端の方にある太陽系の
なかのひとつの惑星です。
銀河も河か?
やはり、私たちは河のそばで生まれた?
We are star children?
日曜日, 2月 24, 2008
六大驚天地
最後の晩餐の結果2050年ころに現れるかもしれない世界:
六大驚天地:
極楽世界、浄瑠璃世界、桃源郷、
パラダイス、シャングリラ、カルディ
六大経済圏:
欧州経済圏、北米経済圏、アジア・オセアニア経済圏、
アラブ経済圏、アフリカ経済圏、中南米経済圏
六大大陸:
ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、
北米大陸、南米大陸、南極大陸
結果:最後の晩餐後の2050年ころに六大驚天地が出現するか?
ガイアの全生命、全物質(全自然物、全人工物)の知恵を総結集したら、出現するかも?
特に、2030年辺りが最大の難関! 大嵐の中で最後の晩餐を続けることになりそう! だが、スーパー・ハリケーン級は発生しないだろう! 風速70メーター級以上のハリケーンが多発する可能性は十分にある!
美しいガイアが創造できるかのカギは人類の知恵! 科学技術、宗教、哲学など人類のあらゆる知恵を結集する必要がある。うまくいけば、有史以来初の六大驚天地が出現するだろう!
○生命論的宇宙へ
今一度、初心に帰って・・・
ニュートン力学(古典力学) <-> 相対論、量子論(現代物理学)
ニュートンは、宇宙の根本的なフレームワークを示した・・・ 近代物理学の父である!
ニュートンの運動の法則
1.第1法則
慣性の法則
2.第2法則
運動方程式(運動量の変化は加えた力に比例する)
3.第3法則
作用・反作用の法則
このみっつの法則が宇宙のフレームワークを表現している・・・
ニュートンの発見とは?
1.万有引力(謎の力?)
2.ニュートン力学(古典力学)
3.微積分学(数学)
ニュートンの集大成とは?
「プリンキピア」
あえて翻訳すれば、「宇宙の原理原則」。読んだことがないけど、おそらく、このような内容になっているはず・・・
力の大元とは? 4つの力じゃないの? ここまで来ると、現代物理学の世界に突入する。
強い核力
弱い核力
万有引力
電磁気力
波=エネルギー=物質 (アインシュタインの相対論)
E=mc2
物質化したエネルギーは4つの力を保有している。そして、互いに引き付けあう(場合によれば、反発する)。物質には複雑化していく傾向がある。この傾向は4つの力と関連しているはずである・・・ここにこそ、生命誕生の謎が隠されているはず・・・
単純な物質に太陽エネルギーが触媒として作用し、物質は複雑化してして行った・・・これこそ、青い水の星、奇跡の地球だ! そして、それらすべてを生命体として捉えたものがガイア(地球生命体)である。
原子 -> 分子 -> アミノ酸 -> タンパク質 ・・・ 生命の誕生 -> 微生物 ・・・ (進化論) ・・・ -> 植物・動物 -> より複雑な生命体 -> 哺乳類 -> 人類 -> ガイア -> 太陽系 -> 銀河系 -> 宇宙
タンパク質から、生命の誕生・・・ ここに奇跡の大飛躍がある・・・ まさしく、神の領域だと思う・・・このように、ニュートンに始まった機械論的宇宙から、ダーウィンなどを経て、生命論的宇宙として、宇宙を把握する・・・生命論的宇宙の解明こそ、ガイアが生命体として、機能し続けていくキーである・・・ 音楽のキーと同様なものだ・・・ キーだ!
注)第五の力があるようですが・・・ それは、現代物理学者におまかせする・・・
物質の複雑化とエネルギー
原子 分子 化合物 炭水化物 アミノ酸 たんぱく質 細胞 組織 臓器 生物
ウイルス - 単細胞生物
植物(光合成、寄生、捕食)
生物
動物(捕食)
何故、物質は複雑化するか?
四つの力の影響? 引力、電磁力、強い核力、弱い核力
重力場、電磁場、、、
究極はブラックホール? ブラックホールは何でできているのだろうか? 物質? プラズマ? 何だろう?
太陽電池とは、光合成の一種? 光エネルギーを電気エネルギーに変換する(物理反応)・・・
植物の光合成とは、光エネルギーを使って化合物を生成する(化学反応)・・・
原子力とは、核分裂または核融合の結果、エネルギーが発生する(原子核反応)・・・
火力とは、化学反応エネルギー
水力、風力とは、運動エネルギー
地熱とは、熱エネルギー(エントロピーの法則、熱力学法則)
熱エネルギーとは波、動の一種?
われわれが使用しているエネルギーとは、運動エネルギー(熱も含む)、電磁エネルギー(光も含む)、化学反応エネルギー(火)
Create the quasi-Divine System
We should Create the quasi-Divine System from the Babylon System...
NeoIndustry
The Gaia Industry
Brain and Nervous System Industry
They may have handy system and home system...
This may be the personal HAL.
Body and Tool Industry
The most important is related for foods...
They cannot invest houses too much...
They may invest rather clothes than houses...
Foods > Clothes/Entertainments > Houses
Resource Industry
Foods > Energy
We can survive rather with Foods and Clothes than with Houses...
Aoyagi YoSuKe
P.S.
Maybe Yahweh, God, Allah, Brahman, Cosmos,,, see through The Gaia Industry...
We are an element of the Gaia...
We have been living in the abnormal age since the Industry Revolution.
In fact, the Revolution is owe to mainly the Coal and the Oil...
Anyway the Resources will be exhausted.
We cannot re-cycle all the Resources perfectly...
And the Weather will be soon much harder than now...
This is the way to approach the quasi-Divine System...
Babylon System quasi-Divine System Divine System
機械的宇宙論 準・生命的宇宙論 生命的宇宙論
機械時計 準・生命時計 生命時計
こんな感じかな?
つまり、
機械的宇宙論とは?
人が、機械を使って、宇宙を支配しようとする考え方・・・
生命論的宇宙とは?
人と宇宙は一体である・・・ 機械はその道具にすぎない・・・
%%% Key Words
Global Local
TopDown BottomUP
BroadCast GrassRoots
WholeSale RetailedSale
%%% Key To Success(成功のカギ)
Top-down Thinking, Bottom-up Action.
トップダウンに考えて、ボトムアップに行動する
Thinking globally, Acting locally.
グローバルに考えて、ローカルに行動する
The new mode of understanding and action.
理解と行動のニュー・モード
Wholistic systemic understandings(Chaos theory, Cybernetics, Systems ecology) over reductionist logic(separates causes and effects, processes and products, system and element).
ホーリスティック・システミックに理解し(カオス理論、サイバネティクス、システム・エコロジー)、還元主義の論理(原因と結果、プロセスとプロダクト、システムとエレメントを分離する)を越える
グローバル組織は?
UN 国連
WHO 世界保健機構
WTO 世界貿易機構
IMF 国際通貨基金
WEF 世界経済フォーラム
IPCC 気候変動に関する国際間パネル
UNICEF ユニセフ
国境なき医師団
国連難民高等弁務官事務所
世界水フォーラム
キーワードは?
エコロジー、エコノミー、気候変動、環境、水資源、貧困
クラウス・シュワブは、
細分化・専門化した組織を繋げるネットワークが重要だと主張している。
そして、グローバルレベルで、これらは複雑に関連していると主張している。
つまり、これは、個々の組織では問題解決ができないことを意味している。
よって、グローバル・コーポレート・シチズンシップの精神の下、持続的な発展のための長期的なビジョンを作って、ひとりひとりがそのビジョンを共有し、国境を越えて協力する。
課題)
ビジョンの作成と、それを実現する仕組みを作る。そして、ひとりひとりが、そのビジョンを共有して協力する。
グローバルと、ローカルが直結した現在・・・
トップダウン・システムで、上からの指示で動けば、問題が解決する時代は終わった。
ひとりひとりが、ローカルから、ボトムアップ・システムで、声を上げたり、行動したりしなくてはならない。
上層部の人の数は少ない。下層部の人の数のほうが断然多い・・・ この事実を忘れないでください・・・
そして、世界経済フォーラムのシュワブさんは・・・
「権利」と「義務」は表裏一体・・・
世界のひとりひとりは、最低でも、「責任」を持って、グローバルの動きを見る「義務」がある、と述べました。
グローバルな社会で、個人の「人権」を主張するために、個人に課された最低限度の「義務」です。
権利と義務は表裏一体です・・・
○世界の仕組みとは?
太陽があるから、月が光る。そして、薬師如来が出現する・・・
光があるから、影がある。
光と影は表裏一体・・・
光があって、影がないのは、化けもの、魑魅魍魎の類・・・
○Imprementation Of NeoIndustry
人創りと物造りとシステム
0.概要
1.The Solar System(ソーラー・システム)
2.The Gaia Biotope System(ガイア・ビオトープ・システム)
3.The Information Processing System(情報処理システム)
4.The Production&Sales System(生産・流通・販売システム)
0.概要
Products(物、商品)
21世紀は、やはり、システムとして捉えないとダメなのでは?
物を造るとき、これらのシステムの要素を必ず検討項目に入れなくては、価値がある物を効率的に作ることができないのでは?
たとえ、町工場で造るひとつの部品であっても、これらのシステムとマッチしなければ、商品として成立しないのでは?
人は、これらのシステムすべてに関わっている。そういう捉え方が大事なのでは?
経済の原理原則は?
人流(脳力)>情報流(知力)>物流(体力)>金流(金力)
脳力は考える力(能動的思考)、知力は知る力(受動的思考)、体力は動く力、金力はインフラ・・・
行動の原理原則は?
情報を仕入れて(知力)、考えて判断し(脳力)、金力に従って動く(体力・金力)・・・
そして、行動の基本原理は?
サッカー的・・・?
日本サッカーの原点、ドイツのクラマーさんの3Bとは? つまり、サッカーの基本です。
そして、ペレ+αは、現代サッカーの3Bです・・・
クラマーさんの3B - 基本
Body Balance 体
Ball Control 技
Brain 脳
ペレ+αの3B - 応用
Be Ahead! 前進せよ!
Be Unique! 個性的であれ!
Be Creative! 創造的であれ!
基本は大事、応用はカナメ
です・・・
ゴールをゲットするには? 原則は
4次元時空のポイントにパスを通して、ポイントゲッターが確実にゴールへ蹴り込む。
そして、ニュータイプのサッカー選手とは?
中村(柔軟)+中田(タフ) => 一番手は? 岡崎?
柔軟で、タフな筋力
柔軟で、タフなバランス
柔軟で、タフな頭脳
この矛盾を解決する。
価値の創造のひとつの方法論は?
矛盾の中に、価値を発見する・・・
例)
森田知事+前原大臣 => 成田+羽田型ハブ空港
深々矛盾の会 代表 青柳洋介
1.The Solar System
金曜日, 4月 04, 2008
The New Solar System
How do you feel Cosmos... New Solar System... Gaia?
Pluto was recognized as a dwarfish one.
Sun(太陽)
Planet(惑星) 太陽系の惑星から冥王星が格下げになって、矮小惑星になった。惑星の数は8個になった。
Mercury(水星) 【ロ神】神々の使者、商業、雄弁、技術、旅行、盗賊などの使者 【HOLST】翼のある使者
Venus(金星) 【ロ神】愛と美の女神 【ギ神】Aphroditeに相当 【HOLST】平和をもたらすもの
Gaia(ガイア) 【サイエンス】地球生命体
Mars(火星) 【ロ神】戦いの神 【ギ神】Aresに相当 【HOLST】戦争をもたらすもの
Jupiter(木星) 【ロ神】神々の王で天の支配者 【ギ神】Zeusに相当 【HOLST】快楽をもたらすもの
Saturn(土星) 【ロ神】農耕の神、子供のJupiter以前のGolden Ageの主神 【ギ神】Cronusに相当 【HOLST】老年をもたらすもの
Uranus(天王星) 【ギ神】天の神で宇宙の初期支配者 【HOLST】魔術師
Neptune(海王星) 【ロ神】海洋の神 【ギ神】Poseidonに相当 【HOLST】神秘をもたらすもの
2.The Gaia Biotope System
biotope [生]ビオトープ<野生動植物が共存共栄できる安定した場所>
通常は、封印された金魚鉢、国際宇宙ステーションなど限定的な生態系のことを指します。
だが、ガイア自体も、ビオトープなのです。現時点で、ガイアの安定状態を超えるような環境負荷がかかっています。つまり、ビオトープの汚染の度合いが大きくなって、ビオトープのフィルタリング機能が不全を起こしかけています。地球誕生以来、ひとつの種(人類)がビオトープの状態をこれほど短期間の間に、激変させたことはなかったはず。
だから、人類の知恵が問われている。
だれに?
ヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、コスモスなどにです・・・
人類が裸のサルか、それとも、ホモ・サピエンスか、それが問われているのです。
人類は自身のことをホモ・サピエンス、つまり、知性人、叡知人と命名しましたが、上記のようなヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、コスモスなどから見れば、果たして、ホモ・サピエンスか?
自滅しつつある裸のサルではないか?
そんなところです。
人類が食物連鎖の頂点にいるというような狭量な見方をしている以上、人類は裸のサルです。
われわれは、ガイア、つまり、地球生命体の中のひとつの種にすぎません。階層構造的な食物連鎖というとらえ方に誤りがあります。正しくは、食物循環です。Food Chainではなくて、Food Circulationです。
その証拠に、もしも、人が密林の中で、ただひとりで死ぬと、他の動物や、微生物などが死体を食べて、食物循環の輪の中に戻ります。
われわれは、ガイア・ビオトープの一員にすぎません。
ソーラー・システムの下、植物が光合成をして、栄養素などを生産している。そして、動物がそれを食べている。
その動物も、死ねば、また、食物循環の輪の中に戻る、という意味です。
この仕組みを、仏教では、輪廻転生と呼んでいますが・・・・
脳は大きく分けると、
爬虫類脳 野生(食欲、性欲、縄張り争いなど)
哺乳類脳 母性、父性(子育てなど)
人類脳 知性、感性など(主に、大脳皮質が関わっている。人類の特徴は、大脳皮質が極端に発達していることです)
になります。
いずれにしろ、ガイアのサバイバルのためには、大脳皮質の進化が必要です。ハードウェア的な意味ではなくて、ソフトウェア的な進化が必要です。よって、先進国では、クリエイティブな教育が重要です。ガイアの激変に対応できるような柔軟で創造的な脳が必要です。
そのことを、ソフトウェアDNA、智慧などと呼んでいます。
そして、人類を特徴付ける最大の点は?
二足歩行と言葉です。
人類ほど安定して二足歩行ができる動物はいません。人類ほど多様な言葉を使用する動物もいません。
肉体的な構造の二足歩行、発達した脳の特徴である言葉
ここが、サバイバルのためのミソです。キーポイントです。
水曜日, 5月 06, 2009
エコシステム - 広義のビオトープ
エコシステムの創造とは?
ガイアを健全なビオトープにすることである。
エコシステムは、エコノミー・システム(経済系)とエコロジー・システム(生態系)で、構成される。
自然界は、天気のシステムに連動した生態系に依存している。
ここが、ミソである。つまり、人がガイア・システムに意図的に介入することにより、ガイア・システムを持続可能な系として維持していく。
これこそが、エコノミー・システムである。人の知恵が、種の絶滅などを防ぐように、ガイア・システムを全生命のための共生システムとして、維持するものである。
これは、ある意味において、神の領域への挑戦である。
これこそが、quasi-Divine Systemと呼んでいるものである。
Babylon System -> quasi-Divine System <- Divine System エコノミー・システムと、エコロジー・システムをバランスよく維持していくことで、神の世界に人類の意図を組み込んだほうが、ガイアの全生命のサバイバルの可能性が高まるのである。 神への挑戦である・・・ エコシステムを構築するにあたって、重要なシステムは、ソーラー・システムである。 現時点では、月や、火星への移住などよりも、全宇宙の観測、ソーラー・システムの観測に留めるべきである。 なお、国際宇宙ステーションは、ガイアの観測・診断システムとして、活用すべきである。 シンプルなquasi-Divine Systemとは? 火曜日, 1月 27, 2009 The Simplest Divine System This is the Simplest Divine System. This System consists of Energy, Air and Water. A Soul is A kind of Energy.
Reincarnated Souls
Lyrics Neville Livingston
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
In the beginning was the word,
And the word manifested itself into the flesh,
Which even became a man,
All because of the divine plan.
Man being lower than the angels,
Over all earth was he given dominion,
He devised his own destruction,
But the world lives on and on.
He who is weary, let him come hither, oh.
He who has eyes to see, let him look younger!
All who are thirsty, let them drink clear water.
Drink water, drink water.
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
Nothing is new under the sun,
All has been here since time begun,
And with all the years we’ve spent,
Only changing names to protect the innocent.
Like a seed that is planted by the water,
Prepared to die before new birth,
Changing is its form to another,
Taking on a structure just as the first.
He who is weary, let him come hither, oh.
He who has eyes to see, let him look younger!
All who are thirsty, let them drink clear water.
Drink water, drink water.
2005/11/9
転生する生命
詩 ネビル・リビングストン
訳 青柳洋介&Dan
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水によって生きている
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水によって生きている
言葉が始まりだった
その言葉は、生き物に与えられた
人にもなった
自然の摂理だ
人は天使よりも下だ
だが、人に地上の支配権が与えられた
人は破壊しているだけだ
だが、世界は生き続ける
疲れている生命を元気にしよう
目を持つ生命を若返らせよう
渇いたすべての生命に清浄な水を飲ませよう
水を飲ませよう、水を飲ませよう
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水により生きている
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水により生きている
太陽の下では、新たなものなどない
時の始まりと伴にすべての生命がここにある
生命が経てきたすべての年月
無垢なものを守るために名前を変えただけだ
水で育つ種のように
新たな誕生の前に、死が用意されている
形が変るだけだ
構造は原初のままだ
疲れている生命を元気にしよう
目を持つ生命若返らせよう
渇いたすべての生命に清浄な水を飲ませよう
水を飲ませよう、水を飲ませよう
The Solar Systemの下に、Gaia(地球生命体)が存在し、われわれはガイア・ビオトープの中で生きている。ビオトープとは?
biotope [生]ビオトープ<野生動植物が共存共栄できる安定した場所>
○ガイア・ビオトープの構造概要
○サイエンス
物理 - 生物
無機 - 有機
エコシステム
(Economy+Ecology)
数学 - 化学
○アート
哲学、宗教、文学、音楽、美術、、、
○テクノロジ
土木、建築、電機、機械、、、
○インダストリ
農業、漁業、林業、鉱業、工業、、、
ウェブなどについて、現時点で、以下のように考えている。
ブログは、ダイナミック・システムで起きた現象などをウェブ+バイオで発信・受信するためのツールである。Webは場である。Webの進化系をCloudと呼んでもかまわないが、いずれにしても、場である・・・
Bioは発信・受信するソウル(人、エネルギー、魂など)
○社会・コミュニティ(パブリック/プライベート)
(ブロードキャスト、コミュニケーション、マスメディア)
/ \
ダイナミック・システム - スタティック・システム
(アクティビティ) (アーカイブス、ライブラリ、ヘリテージ)
インフラ・システム
(トランスポーテーション、メディカル、エデュケーション、マネタリー、、、)
社会・コミュニティの4つの重要なファクターは、人流(脳力)>情報流(知力)>物流(体力)>金流(金力)である。
ウェブ&バイオ -> 頭脳
ダイナミック・システム+スタティック・システム -> 体
インフラ・システム -> 道
道を歩く人に見えてきた・・・ どう見えますか? というよりも、だんだらぼっちが、大股で山を越えている?
Web&Bioを実現していくプロセスとして、Creative Center, Creative Classというコンセプトがある。
参照) “Cities And The Creative Class” – Richard Florida
ミソ創り(Wordの校正機能に従って、スペルミス修正しました)
entrepreneurship
【名】企業家[起業家]精神
post-Fordism
【名】ポスト・フォーディズム
クリエイティブ・センターと、クリエイティブ・クラスについて・・・
○Creative Centerの評価
Technologyは大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。
Talentもハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。
●Talentが集まるための指標として以下のようなものを挙げている
Entrepreneurship, Environmental Quality, Amenities,
Art & Culture, Professional Sports, Coolness Measure, Gay Index
TalentとGeography
Diversity, High Tech, Coolness, House
Cultural Amenities, Recreational Amenities, Climate
●Tolerance
Toleranceとは異質なものに対する寛容さ、非排他性
Bohemia Index, Gay Index
●Place
Partnership, Regional Development, The University as Talent Magnet
これらを基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。
○Creativity Index(上位から)
San Francisco, Austin, Boston, San Diego, Seattle,
Raleigh-Durham, Houston, Washington, New York
●New York州内のサブセンターを分析している。
これは、東京都の再開発などの参考になりそう。その指標は以下のもの
The Creative Class and Creativity Index
High Tech and Innovation Index
Gay and Bohemian Index
Melting Pot and Interracial Index
参考)Creative Class
クリエイティブクラス(Creative Class)のキーワード
3つのT。Technology(技術) Talent(才能) Tolerance(忍耐、寛容)
Human Capital 人間資本、人間力
Openness 開放 Diversity 多様性 Tolerance 忍耐、寛容
Post-Fordism Capitalism ポスト・フォード型資本主義
Beyond Mass Production 大量生産システムを乗り越える
R&D, Research and Development 研究開発 Innovation イノベーション
Sustainable Development 持続可能な開発 Amenity 快適さ
Correlation Between Bohemianism and Diversity 奔放主義と多様性の相互関係
Every Human Being is Creative 人間はだれでもクリエイティブだ
New Economy and the Internet Age 新型経済とインターネット・エイジ
Healthy, civic-minded community is essential to prosperity. コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。
ただし、コミュニティのメンバーの結びつきは、ゆるいほうが効果的である。
3.Information Processing System(情報処理システム)
放送システム(ブロードキャスト&マルチキャスト、オンタイム)
通信システム(クラウド、コミュニケーション、オンデマンド)
この両システムを適切に融合する。その一例がP-HAL(Mobile Type)
ブロードキャスト、マルチキャストは、太陽である、光である。グラスルーツの光合成を助け、クラウドを形成するためのエネルギーとなる。
そして、クラウドから、雨が降り・・・ ひとりひとりが、つたを生やし、花を開き、実をつける。さまざまなつたがある。ひとりひとりのつたがある・・・
参考)ハードウェア
基本的には、プラグイン・プレイです・・・
アンテナからのコンセントと、TV(あるいは、チュナー付きPC)をプラグインすれば、即、受信できる。
ネットのルーターと、PC(あるいは、光モデム付きTV)をプラグインすれば、即、送受信できる。
参考)P-HAL(モバイル型)
VideoPhone(Beyonce)+Kindle(LADY GAGA) => P-HAL
参考)次世代の家庭内コンピュータなど(インストール型)
ホーム・サーバー(共有)、各自のPC、ホームLANで、結合されている。
サーバーは、外部とのインターフェースも取る。つまり、インターネット、TVチュナーなど。
サーバーは、大容量ディスクを持っている。録画機能を持っている(ビデオレコーダー)。
ビデオデータなども共有保存する。
バックアップなどは、ブルーレイディスクなどに取る。
共用の大型ディスプレイ(フィルム型有機ELディスプレイ?、デジタルテレビの機能はサーバが持っている)
共用のサウンドシステム(5.1 chなど・・・)
4.The Production&Sales System(生産・流通・販売システム)
○新時代の事業とは?
企業規模が有利な時代ではない・・・
逆に、規模の大きさが動きを遅くして(慣性の法則)、変化に対応しずらい・・・
業種によっては、企業規模が有利に働く場合もあるようだ・・・ たとえば、金融関係の企業など・・・
そして・・・
衛藤瀋吉さんの
亜細亜大学学長時代に、いわゆる『一芸入試』を導入し、制度化したことで知られる。
一芸とは? スペシャリスト
「専門職」のことである。専門職は、基本は何らかの事業の中で雇用されるはず・・・
事業とは? ジェネラリスト
大企業であろうが、中小企業であろうが、個人事業主であろうが、
「事業」には、基本的な機能が必要である。サイズが違うだけである。
昔は、大きいほどスケールメリットがあった。今や、必ずしもそうは言えない。
変化が激しい時代、組織が大きいと、組織の慣性が大きくなり、変化への対応が遅れる。
よって、スケールデメリットが生じる・・・ 大きいことはいいことだ、は過去のもの・・・
基本的に事業に求めらるれ機能概要とは?
個人事業主(フリーランサーなど)に大まかに求められるもの
職制: 担当 中間管理職 経営責任者
職能: R&D 生産 営業 経理 労務 その他
こんなところかな?
営業には、運営・販売・宣伝・広報なども含まれます。
生産には、仕入れ・在庫管理なども含まれます。
労務には、健康管理なども含まれます。
注)
やはり、個人事業でも、基本的には、一般的な企業の形態や機能を備えいなくてはならないようだ。
職制や職能の重み付けあるいはプライオリティの付け方が異なるだけだと思う。
少なくとも、事業と名が付けば、一般的な事業形態の機能を備える必要があるのは、ほぼ自明の理だと思う。
「個人事業主」は「商法上」どういう位置づけになっているの?
「法人」には含まれていないようだが・・・
かといって、「自然人」でもないでしょ?
日本には、個人で事業を行なっている商店主などの自営業者がたくさんいるはずだが・・・
日本国、お得意の「あいまいな制度」なの?
参考) 日本の法人
法人は元来(営利法人以外は)、権利を扱うNPO法人であるべきなのでは?
逆を言うと、NPO法人と営利法人の二種類で充分ではないの?
二種類で厳しければ、営利法人、中間法人、非営利法人の三種類?
行政法人、財団法人、、、利権を操る法人に見えますが・・・
【法人】ほうじん
[法]人ないし財産から成る組織体に法人格(権利能力)が与えられたもの。理事その他の機関を有し、自然人と同様に法律行為を含むさまざまな経済活動をなしうる。
法人<->自然人
【自然人】しぜんじん
1.生まれたままの人。本性を失わない人。社会や文化の影響を受けていない人。
2.[法]法人と区別しての人を指すときに用いる語。法律上、単に人といえば、普通、自然人と法人の両方が含まれる。
法人
-公法人 - 国
- 地方公共団体(都道府県、市町村、特別区)
- 特殊法人(日本銀行、道路公団、金融公庫)
-私法人 - 財団法人(公益法人のみ、育英会、体育協会、日本棋院)
- 営利法人(合名会社、合資会社、株式会社、有限会社)
- 中間法人(生活協同組合、農業協同組合)
- 中間的な法人(宗教法人)
Cobra&BirdMan&Garuda
コブラと鳥男とガルーダ
コペンハーゲン+ブリュッセル+アムステルダム(ヨーロッパの自由都市の象徴、本家本元、アート集団Cobra派)
日本版コブラは、砂漠の毒蛇、インドの蛇使い、アラブの蛇使い、ぴ~~~、ひょろろ、コブラよ踊れ~~~
鳥男は鳥居を棲家にしていて、鳥居より飛び立つ(スパイダーマンの好敵手)
【Garuda 梵】ガルーダ 伝説上の巨鳥で、竜を常食とし、ヴィシュヌ神を乗せる。
鬼姫औ CoBrA
http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)
鳥男 औ Bird Man
鬼姫औ Garuda
3.陰陽大極連星
エチオピア暦に基づいて、2001年宇宙の旅を行なう、4次元時空を漂う謎の連星、
そのイメージは、アインシュタインの相対論に基づく。
その中には、相対論的愛の交感方程式も含まれる・・・
参考) 相対論的愛の交感方程式
---式の解説
E = mc2 (アインシュタインの相対性原理)
☆ = ∫♂♀ × C2 (相対論的愛の交感方程式)
cとCは、ともに光速を表わしています。後者を大文字にしたのは、生命が感じる、または、発する光という意味を込めました。
アインシュタインの式は、物質の原子核合反応からエネルギーが発生する、もしくは、エネルギーから物質化することを表わしていると思います。完全に物理の世界です。人間が応用したものは、バクダンと原発です。どちらも危険です。
相対論的愛の交感方程式は、アインシュタインの式に生命を組み込みました。応用はいろいろできます。物質からなる宇宙のなかで、生命が愛を交感することを表現しています。星からエネルギーをもらって、愛を交感する、もしくは愛を交感して、星を生む、です。
応用方法はシークレットです。互いに可視の場合(近距離)、不可視の場合(遠距離)の両方で応用できます。オス、メスのマークは、そういう傾向を持ったもの、として捉えてください。
よ~~く考えて、応用してみてください。頭の固い大人よりも、小学生くらいのほうが直感的に把握するようです。
P.S. 式の解説を修正した - 特殊相対性原理 -> 相対性原理
応用方法のヒントです。相対論的愛の交感方程式
ヒヨドリ~~~、(^_-)-☆
です・・・
陰陽大極連星
陰陽大極図に相対論的イメージを融合して、三次元、さらに、四次元世界で捉えたものが、陰陽大極連星。
つまり、陰の星も、陽の星も、それぞれが自転をし、それぞれが互いに互いの周りを同時に公転している。そして、究極のバランスを取っている。陰陽大極図中の小さな白丸が陽の星、黒丸が陰の星である。そして、勾玉のようなものが、互いに及ぼしあっているエネルギーの姿である。陽の星には陰のエネルギーが影響を及ぼし、陰の星には陽のエネルギーが影響を及ぼす。
そして、陰陽の連星の究極のバランスを二次元的に示したのが陰陽大極図である。これを三次元、四次元に拡大してイメージすると、陰陽大極連星がどのようなものであるか想像できる。
そして、陰陽大極連星は互いにバランスを取りながら、宇宙を漂う・・・ キューブリックの2001年宇宙の旅で、宇宙空間を漂っていたのは単独のモノリスだった・・・ それに比べて、今、発見した陰陽大極連星は、エチオピア暦2001年宇宙の旅で、宇宙空間をバランスを取りながら漂っている・・・つまり、四次元時空を漂っているのである。
参考)
三極のバランスの例は?
月光菩薩・薬師如来・日光菩薩
実例)ヒヨドリが鳴いているので、ベランダの戸を開けると、二羽が左右に飛んでいき、三角の位置に留まった・・・
六極のバランスの例は?
亀甲? 六芒星? ダビデの星?
つまり、三極と三極の陰陽大極連星である・・・
あるいは、二極の陰陽大極連星の三連星である・・・
4.芸術は爆発だ~~~
深々矛盾の会 名誉総大将 岡本太郎
完成!
深々矛盾の会誕生~~~、意味森々、意味心身、意味新進、意味心神、意味深々、、、
矛盾の会+新矛盾の会=深々矛盾の会
深々矛盾の会名誉総大将、芸術は爆発だ~~~
Creator Aoyagi YoSuKe
http://ayosuke-cosmos.blogspot.com/
深々矛盾の会 - The Motto
21st. Century Renaissance
21世紀のルネサンス
The Greatest Illusions
偉大なる幻想
Create the NeoClassic&NeoNeo&ClassicNeo
新しくて古いもの、新しくて新しいもの、古くて新しいものを創造する
We don't create the ClassicClassic.
We share those, for example, the Pyramids.
We call them the World Heritages.
歴史や伝統は参考にするものである。真似するものではない。伝統でさえ、変わらないと、死んでしまう・・・
過去は、結果、変えられない。今は、刹那、生きている。未来は、創造、新しく創る・・・
昔は、歴史は繰り返す
今は、歴史は繰り返さない。似ているようで、非なるもの、それが歴史を刻むのである・・・
かみひとへ、あお
KamiHitoHe AO
0 件のコメント:
コメントを投稿