
In the Constellation Virgo
One of the largest and brightest spiral galaxies found in the Virgo cluster of galaxies, this image of galaxy NGC 4569 was taken by NASA's Galaxy Evolution Explorer. Galaxy NGC 4569 is located about four million light-years away in the constellation Virgo, the nearest major galaxy cluster to our Milky Way galaxy.
Image Credit: NASA/JPL-Caltech/Palomar
---
おとめ座の中で
おとめ座でもっとも大きくて明るい渦巻き銀河・・・
400万光年の彼方・・・ 人類が到達するのは不可能です・・・
でも、摩訶不思議なことに、この銀河とも繋がっていると感じていますが・・・
宇宙空間を越えて、なぜか繋がっているのです・・・
だって、光が届いているのだもの・・・ だから、繋がっているのです・・・
おとめ座から、太陽系を見たら、どういうふうに見えるのだろうか?
ほとんど真っ暗? でも、一条の光が見える?
光で繋がっている? 光ネットワーク? 宇宙・光ネットワーク理論?!?
新説? 奇説? 仮説?
NASA アメリカ航空宇宙局?
Caltech カリフォルニア工科大学?
Palomar パロマー天文台?
青柳洋介
0 件のコメント:
コメントを投稿