AH Tokyo 検索

カスタム検索

2/23/2009

陸軍中野学校の生き残りだろ・・・

時代錯誤も甚だしい、お前らの飯のタネを恥じよ~~~

インチキスパイが~~~、くたばりやがれ~~~、情けねえ~~~


こいつらだよ!

ゲッペルス分子は! ゲッペルスウイルスをまき散らかしている~~~

真犯人、発見!!!


---
陸軍中野学校の後継者達

当時、陸上自衛隊調査学校(略称“調校”。平成13年に業務学校などと統合され、現在の陸上自衛隊小平学校(こだいらがっこう)となる。→公式サイト)という養成施設が設置されており、そこで別班の教育もなされていた。その中にCPI(カウンター・サイコロジカル・インテリジェンス)=“心理戦防護課程”なるものがあり、講師として旧陸軍中野学校出身者が呼ばれたり、米軍グリーンベレーに生徒を派遣したり教官を呼んだりもしていた。中野学校時代の教科書も使用されていたという。そこでは爆弾の作り方から団体に入り込むスパイ活動、ゲリラ戦、さらにはテロの方法まで教えていたようだ。

また当時は学生運動が盛んな時期であり、自衛隊が治安出動演習を行ったりもしている。演習は相当大規模に行われていたらしい。1969年秋に行われたものが最大のもので、暴徒と化したデモ隊を排撃しつつ道路封鎖などを行い、新聞社や放送局や電力会社の建物に突入して占領するというものだった。なぜデモの排除に放送局の占拠が必要なのかは不明だ(革命で民衆が武装蜂起した設定ならまだわかる)が、この際の群衆誘導や暴動組織の情報収集などでCPIで身につけたものを役立てるらしい。

CPIはその名前の通り、戦術的なものではなく心理戦を中心としたもので、地域状況の研究が重視されているという。非常時の為に、あらかじめ地域の道路状況から電気・電波管理、地域住民の様々な性質が分析されているという。その一環として、我々は監視されている訳だ。

自衛隊のクーデター未遂


『自衛隊「影の部隊」 ― 三島由紀夫を殺した真実の告白』
山本 舜勝
ちなみに1969年の演習はどうやら三島由紀夫の事件に連動したものらしく、調査学校で三島に諜報教育を施していたという。その首謀者はCPI出身者で構成された、通称“青桐グループ”と呼ばれるエリート集団。だが青桐のクーデター計画は実行には至らず、失望した三島が市ヶ谷駐屯地に乗り込み、割腹自殺した。当時調査学校副校長で、三島に諜報教育を施した故・山本舜勝氏による、三島と自衛隊との関係を告白した手記もある。

情報保全隊は自衛隊の防諜組織


『世界のスパイ ~驚くべき真実~』
別冊宝島1355
一方、今話題の情報保全隊はこれとは別の組織である。『世界のスパイ ~驚くべき真実~』で「情報機関Special 日本の情報機関」を執筆した柳内伸作氏によると、情報保全隊とは防諜組織であり、出入り業者の身元調査から対象勢力(自衛隊を敵視する政治勢力)の監視、自衛隊内部の不穏分子の調査などを行うものだという。彼によれば、情報保全隊は監視対象の団体に協力者を作り、内部情報を買う事で入手しているという。尾行は警察ほど上手ではないらしい。ちなみに柳内氏は自ら別班に所属していたと記事の中で明かしている。

イージス艦の情報流出事件が発生した当時は“調査隊”という組織で、内局の調査が出来なかったという。また各方面の調査隊や中央調査隊との連携が充分ではなかった。2000年にロシアのボガチョンコフ大佐に機密文書がわたる事件が発生したのを契機に、情報保全隊として再編された(『ウィキペディア』より「情報保全隊」参照)。そういう事情から、最近まで相当情報漏洩がひどかった可能性がある。彼らに見えていたのは外からの働きかけばかりであったようだ。

『警備地誌』による国民監視

『影の軍隊』によれば、調査隊は極秘に『警備地誌』なる文書を作成していたという。その内容は、次のように記述されている。

『警備地誌』といっても一般には知られていない。それだけではなく、自衛隊内でもなじみが薄い。もちろん極秘文書扱いである。憲法に保障された思想の自由や人権に関する諸条項にことごとく反するからだ。

 『警備地誌』とは――。

 警察の協力を得て調査隊が作成するもので、目的は自衛隊が治安出動した場合の行動方針にかかわるものだ。国民を「敵」と「味方」に区別する一種の“人別帳”であり、敵性分子には平素から監視の目を注ぐための“治安地図”といっていいだろう。全国の警備地域ごとに、共産党など革新政党や労働組合、民主団体の動向、地方議会での議員の発言から在日朝鮮人の思想・行動にいたるまで、実に細かく調べあげている。「危険人物」リストもある。治安出動や戦闘作戦のさい、この、『警備地誌』が利用され、「危険人物」は弾圧の、そしてその組織は壊滅の対象とされる。

(『影の軍隊』46ページ)

どうやら今回発覚したものは、この『警備地誌』の一種のようである。『影の軍隊』の時点において、共産党は『警備地誌』を調査隊(後の情報保全隊)が制作しているらしい事は把握していたようだ。そして今回、その現物が持ち込まれ、公表するに至ったようだ。

自衛隊は旧軍の性質から抜け出す気があるか

そんなわけで、自衛隊の国民監視活動は相当昔からこっそりと行われ続けていた。今回のものは、証拠資料として我々の前に姿を現したほんの一部である。自衛隊が集めた情報は自衛隊上層部と日本政府、そして米軍に流されているのだ。彼らの側からすれば、こんな事は常識であり、必要悪なのであろう。しかし、過去に軍事クーデターを画策し、その事実もうやむやにしてしまい、情報管理能力が低く、旧軍の思想を引き継いだ教育をなし、なおかつ米軍と一体化している自衛隊である。少なくとも冷戦下の当時はそんな組織だったのである。

スパイの防止や工作員対策として国民の情報が気になるのはわからなくないが、現在の日本国の主権者は国民である。自衛隊の影の部分は相当深い。自衛隊は祖国と国民を防衛するための組織であるはずだ。極右を支援する武装組織ではないはずだ。国民の信用を取り戻すには、いかに旧軍の思想的な影響を排除しているかを上層部が国民に示さなければならないだろう。示すにしてもお得意のプロパガンダでは困るのだが…。天皇を守ろうとするのは構わないが、主権者である国民も同じようにしっかりと守っていただかなくては、今後自衛隊の存在意義が国民に疑われるようになるであろう。

自衛隊の情報はどれだけ米軍に流れているのか

【6/16追記】
国民監視でもう一つ気になる事がある。現在、自衛隊は米軍とほぼ一体化している。常に一体で動く体制が整えられている。その体制はもちろん自衛隊設立時から存在するが、最近の米軍再編でますます緊密になっている。同時に政治的にも近年ますます緊密になっている。その中で、自衛隊の集めた個人情報は、どれだけ米軍に流されているのだろうか。

国内の治安対策として集められた、政治家から一般市民に至る個人情報は、どの程度アメリカに渡されていたのであろうか。特に、政治家のスキャンダルや汚職の情報などが流されていれば、弱みに付け込んで米国の駒として我が国を操る事はたやすい。小泉政権以降は特に、あからさまに米国に従順な政策を実行し、イエスマンのようだ。右翼勢力も、どういうわけか一気に親米勢力が増殖し、反米勢力が衰退しているようである。最近の日本の情勢は、実に奇妙である。

自衛隊の情報は、本当に治安維持や祖国防衛のためだけに活かされているのであろうか。いくら同盟国とはいえ、必要以上の情報が流されては、日本の富を吸い上げられ、米国の奴隷として使われるだけである。そこのところは本当に大丈夫なのだろうか。…それにしても自衛隊は不思議な組織だ。天皇を戴く国粋的思考があるかと思えば、そこに米国を復活の恩人として崇めるかのような側面を併せ持つ。

国を成り立たせているのは、一人一人の国民である。国が国民を成り立たせているのではない。国民の信頼を得られない国家組織は、長くは存在出来ない事を忘れてはならない。これは自衛隊・政治家・官僚・公務員…その全てに当てはまる。しっかり国民の側に立った活動を行っていただきたいものである。


衆議院選挙 野党共闘TrackBackリスト
自民党TrackBackリスト
自民党政治TrackBackリスト
自EndのTBリストをblogに貼ろう!(SOBA氏による詳細な説明)
失われつつある心を社会に取り戻そう: 良心党
共謀罪反対の意思を示そう!: Say "NO" to 共謀罪 サイバーアクション


--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

http://artharbour-gaia.blogspot.com/2007/06/gaia-art-harbour-web.html
( About Art Harbour)

9.11 2008 is 1.1 2001 in Ethiopian Calendar

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢