@ayosuke べきだと思うのです。線量計などは流通している量もすくないし、むしろ福島の方に多く届けるべきです。
@ayosuke 汚染地域…と言うと不安はさらに増加します。実際値が高くなる事を言うのであれば、温泉街だってラジウム泉等の放射線による汚染地域とも言えますが、そんな不安になる言い方は誰もしませんよね?ただ、正確な値を"どちら側"からのバイアスもなく一般市民に知らせる事はとても重要
@ayosuke なことだと思ってます。長文失礼しました。
@_mckoi_ 安全基準や、長期に渡る影響など、公正な報道がされているとは言い難い 仕事も大事ですが、まずは、健康第一 じゃないですか?
@_mckoi_ おっしゃることは、分かります だが、事故が起きてから、かなりの時間が建っている 公正な情報公開が遅すぎます・・・ 事故直後なら、混乱が予想される 今は、混乱よりも、不安が大きい
@_mckoi_ リスクマネジメントは、最悪を想定して、リスクを回避して、安全を確保します マスメディアの流言は信用できない
@_mckoi_ 日本は食の安全をグローバルに向けて、マスメディアが主張してきました マスメディアが責任を果たしていない
@_mckoi_ 汚染地域に違いない、放射能は検出されている もはや、グローバル公害です
@_mckoi_ 公正な情報公開はグローバルの要請です
@_mckoi_ 孫正義さんが問題がある前に、マスメディアの報道などのほうに、問題が多い、迅速で公正な情報公開が求められていることをお忘れなく でわ
@_mckoi_ あなたは、健康被害が出ないと、言いきれますか?
@_mckoi_ こういう意見もあります もう一回ドイツ人医師の語り:チェルノブイリよりフクシマの方がずっと悲惨。いつ終わるか分からない、プルトニウムが関係、どれくらいの汚染物が海に出たのか不明、人口密度が高い、等。
@ayosuke マスメディアが責任を果たしていない…という点には大変同意です。とても誠実な仕事をしているとは言い難いとおもいます。ただし、孫社長のツィートであのような内容であるのをみた時、多数の人が短絡的な判断をして、不毛な行動を取りかねない…と思います。
@ayosuke リスクマネジメントは確かに最悪の状況を"考慮"します。今後の福島第一原発の状況によって100%健康被害がないと言えないかもしれません。しかし私の職場の仲間は、現時点で問題がないという認識で現場近くで事態を少しでも改善するために間接的にですが仕事しています。彼等が
@_mckoi_ 冷静に事実を確認して、対処するしかないと思います 適切で公正な情報を迅速に開示することが、不安の解消になります でわ
@_mckoi_ チェルノブイリは、大爆発して、急激に汚染が広がった フクシマは、じわじわと、人を蝕んでいく そんな気がしますが・・・
@ayosuke >冷静に事実を確認して~ 全くその通りだと思います。 ただ、福島の現況を逐次(職業柄)間接的に知る事ができるものとしては、決して悪化している事はなく、時間はかかると思いますが、事態はいずれ終息すると思います。…廃炉にした後の管理の問題は残ってしまいますが。
@ayosuke 残留放射線量が高い地域を今後どうするのか、前向きに考えていかないといけないのでしょうね。今は避難優先ですが、いずれ、戻って安全に住める地域もよく調べて作り、"復興する"ことも重要だとおもいます。 思っている事を話せました。 ご意見ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿