AH Tokyo 検索

カスタム検索

4/24/2011

東京の放射能は、年20ミリシーベルトを超えるのでは?

@yu_miri_0622 

東京は年間20ミリシーベルトを超えるのでは? 

フクシマよりも高いし、観測点を地上にすれば、倍の値らしい


@yu_miri_0622 福島市で、午前4時などに1時間当たり1.82マイクロシーベルト 1.82×24×360÷1000=16ミリシーベルト/年


だからかぁ‼ 新宿は、私が都内で毎日計測してる線量計数値の半分くらいしかない‼ RT @ 各県の放射線量観測場所。この高さでの数値を公表されても意味ない。 栃木県20m 群馬県20m 埼玉県18m 新宿18m 横浜23m


24時間持ち歩いて計測してます。RT @ 孫さんは、ガイガーカウンター持ってますか?“@: 今日の都内の人間の高さでは高く…私の計測、実際は、政府報告の倍以上


0.20マイクロシーベルト/hr 都内、私が計測。 RT @Maehashisan 肝心の単位が読めない… RT @masason: 今日の都内の人間の高さ 空間線量、政府は地上20mで測定。 http://plixi.com/p/95491056


@yu_miri_0622 1.7ミリシーベルト/年 


先ほどのデータは、放射能の雨・・・




屋外の放射線量 ほぼ横ばい

4月19日 20時20分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
19日午後3時までに各都道府県が観測した屋外の放射線量は、ほとんどの地点でほぼ横ばいの状態が続いています。
19日午前0時から午後3時までの観測によりますと、福島県内では、東京電力福島第一原子力発電所から北西に65キロほど離れた福島市で、午前4時などに1時間当たり1.82マイクロシーベルト、郡山市では、午前6時に1時間当たり1.89マイクロシーベルトでした。また、南相馬市では午前9時などに1時間当たり0.56マイクロシーベルト、白河市では午前0時に1時間当たり0.71マイクロシーベルト、いわき市では、午後1時などに1時間当たり0.34マイクロシーベルトと、いずれも通常よりやや高い放射線量を観測しました。茨城県内では、北茨城市で午後4時半などに1時間当たり0.27マイクロシーベルト、水戸市で午前8時40分に1時間当たり0.13マイクロシーベルトと、いずれも通常よりやや高い放射線量を観測しました。宮城県内では、仙台市で午後1時などに1時間当たり0.07マイクロシーベルトと、県内の別の地点で通常観測している値よりやや高い数値を観測しました。このほか、宇都宮市、さいたま市、東京・新宿区、神奈川県の川崎市、横須賀市、茅ヶ崎市、千葉県市原市でも、通常よりやや高い数値を観測しました。しかし、ほとんどの地点で放射線量はほぼ横ばいの状態が続いていて、各都道府県は、これらの数値の放射線を浴びたとしても健康に影響が出るレベルではないとしています。このほか、札幌市、青森市、秋田市、盛岡市、山形市、前橋市、新潟県の柏崎市、甲府市、長野市、静岡市では、引き続き、通常より高い放射線量は観測されていません。


2011-04-23 08:26:43

都道府県別 放射性物質モニタリングデータ

テーマ:政治・経済


(転載貼り付け開始)


◆都道府県別降下物(ちり、雨水等)の検査結果
※3月18日~4月20日累積(MBq/km^2)
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1


【放射性ヨウ素(I-131)/放射性セシウム(Cs-137)】
北海道(札幌市) 2.6 / 2.3
青森県(青森市) 11.3 / 0
岩手県(盛岡市) 8,184.1 / 797.43
宮城県 0 / 0
秋田県(秋田市) 128.4 / 24.5
山形県(山形市) 68,692 / 8,662.7
福島県(福島市) 24,053.2 / 2,161.8
茨城県(ひたちなか市) 212,694.5 / 28,613.2
栃木県(宇都宮市) 61,311.9 / 2,684.6
群馬県(前橋市) 21,835.2 / 1,452
埼玉県(さいたま市) 68,574.9 / 3,758.7
千葉県(市原市) 45,786.8 / 4,845.2
東京都(新宿区) 84,939.25 / 6,905.5

神奈川県(茅ヶ崎市) 5,772.4 / 551.1
新潟県(新潟市) 197.2 / 15
富山県(射水市) 5.5 / 0
石川県(金沢市) 8 / 0
福井県(福井市) 21.6 / 3.9
山梨県(甲府市) 8,006 / 646.4
長野県(長野市) 190 / 0
岐阜県(各務原市) 0 / 4.7
静岡県(御前崎市) 360.4 / 127.5
愛知県(名古屋市) 0 / 0
三重県(四日市市) 36.38 / 0
滋賀県(大津市) 0 / 0
京都府(京都市) 0 / 0
大阪府(大阪市) 0 / 0
兵庫県(神戸市) 0 / 0
奈良県(奈良市) 0 / 0
和歌山県(和歌山市) 24.8 / 0
鳥取県(東伯郡) 0 / 0
島根県(松江市) 17.66 / 0
岡山県(岡山市) 17.4 / 0
広島県(広島市) 0 / 0
山口県(山口市) 0 / 0
徳島県(徳島市) 0 / 0
香川県(高松市) 0 / 0
愛媛県(八幡浜市) 2.3 / 0
高知県(高知市) 4.4 / 2.4
福岡県(太宰府市) 0 / 0
佐賀県(佐賀市) 1.8 / 0
長崎県(大村市) 0 / 0
熊本県(宇土市) 0 / 0
大分県(大分市) 0 / 0
宮崎県(宮崎市) 5 / 0
鹿児島県(鹿児島市) 0 / 0
沖縄県(南城市) 4.8 / 0


上記のモニタリングデータをみると、3月18日~4月20日間の「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が、福島第1原発周辺の都道府県にて非常に高い値であることは一目瞭然である。
特に注目すべきは、福島第1原発よりそこそこ距離があるはずの東京・埼玉・千葉といった首都圏・都心部にて、「ヨウ素131」「セシウム137」の累積降下量が高い値である点であろう。


以前のエントリーでもコメントしたように、原発周辺のほか、特に首都圏部にて降る雨は「黒い雨」であり、十分な注意が必要であろう。
一部情報では、新宿で雨に打たれた方が、ヤケドのような症状(典型的な被曝症状のひとつ)を訴えているとの噂もあり、非常に心配されるところである。


チェルノブイリ原発


1986年のチェルノブイリ原発事故にて周辺に放出された放射能性物質は、3,000petaBq(ペタ(10の15乗)ベクレル)であると言われている。
そのうち、半減期5日の「キセノン-133」が55.7 %、半減期8日の「ヨウ素-131」が9.0 %というように、半減期が短い放射性物質がその98%を占め、半減期30年の「セシウム-137」は1.2 %(37 petaBq)であった。
しかし、半減期の短い放射性物質は暫くすれば消滅するが、「セシウム-137」だけはその半減期が30年と長く、極めて環境残留性の高い厄介な”代物”であるため、僅か1.2%とは言え、安易にこれを軽視するのは間違いであろう。
現時点で、チェルノブイリの数値と比較するとかなり少なく感じるであろうが、問題は既に複数にて指摘されているように、フクシマが現在進行形であり、事故収束には東電の”アマアマ”の工程表でもまだ数ヶ月以上要することである。ヘタすれば、今後、1年以上の長期間、放射性物質がダダ漏れという事態も否定できない状況と言えよう。
そして万一、その間にて何か不測の事態が起きれば、放射性物質放出量の累計値は、チェルノブイリの数値に匹敵するものか、それ以上になるであろう。


(転載貼り付け終了)

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢