AH Tokyo 検索

カスタム検索

2/09/2009

日本マクドナルドと行商

マクドナルドへ行ってきた。お昼前なのに、満杯だった。

日本マクドナルドは最高益を出している。

つまり、再生したことを意味する。

初代日本マクドナルドは、創業者の藤田田のフロンティア・スピリッツと、そのパワーが繁栄の源泉・・・


狂牛病など、逆風が吹き、藤田も亡くなった。


初代は、アメリカン日本マクドナルドだった。第1号店は、銀座三越の並びのはず・・・


今や、真の意味で、日本マクドナルドになった。オージービーフとニュージーランドビーフを使用している。

ここでも、この不等式が成立するはず・・・


Babylon System <アメリカン日本マクドナルド <日本マクドナルド < quasi-Divine System


そして、帰り道にまた行商のおじさんがいた。太田市場方面から来ているようだ。

白菜漬けとにんにくを買った。

おじさんに、

吸血鬼退治のために使うニンニクだ・・・ 上はひでえやつばかり・・・

おじさんは、両手を前に出して、しぐさで「これにならないように(つまり、お縄をちょうだいしないように)」とアドバイスをくれた。

分かっているよ、おじさん。。。このニンニクを食って、ぶわ~~~っと、吸血鬼に吹きかけて、退治するのさ、、、へへへ


おじさんも、にっこり・・・

おじさんの白菜漬けや、ニンニクは、quasi-Divine Systemサイドの商品です。

まがいものではない・・・


スーパーで買ったニンニクと、おじさんのニンニクを見比べた。両方とも国産だが、、、

おじさんのニンニクは、すげえ~~~、見目麗しくというよりも、見目たくましく・・・ そんな感じ・・・


朝鮮ニンジンも、野生のものと、栽培品では、見目は全く違う・・・

野生の朝鮮ニンジンなどは、金より高い? とてもじゃないが、買えない・・・ サムゲタンの必需品だよね?


貧乏人は、おじさんのニンニクがリーズナブル・・・


このニンニクで、南氷洋の鯨の鯨刺しを食ったら、最高だろうな・・・

シー・シェパードから、逮捕されそうだけど、笑い

シェパードって、警察犬の代名詞でしょ? 海のイヌころ、シー・シェパード


シー・シェパードの退治方法、キョクシン空手の企業秘密


イヌの3年殺し


大山マスタツの究極の技、イヌの3年殺し


調査捕鯨委員会の方へ

詳しくは、キョクシン空手へお問い合わせを・・・

極秘技なので、お高くなっております・・・


以上

Creator Aoyagi YoSuKe


もぎり? もじり?

日本語の研究が趣味。日本マクドナルドを創業する際も、「McDonald's」を、正しい発音である『マクダーナルズ』とせずにアメリカ本社の反対を押し切り「日本語的に馴染みやすい3・3の韻になるよう」に『マクドナルド』としたことは有名。

マクドナルド -> くろ幕、どなるど~~~、がお~~~

くろ幕、どなるど~~~


プ~テンの虎


がちょ~~~ん(こちらは、タイガーマスクです)


【捥り】もぎり
(もぎる人の意)劇場・映画館などの切符係の俗称。

これをもじって、NHKへ、茂木理、は、本当に理屈に合ってんの? 臭い人脈の広告塔なのでは?

彼が著した本を読んだが、形ばかり、中身がなかった・・・

言い訳はご無用・・・ 天は見ている、見え見え、丸見え・・・ 閻魔大王は地獄の入口で、見ている・・・

よろしく、公正化しないと、先はない・・・ それだけの話。自然の法則、天の法則。悪知恵は、地獄へどうぞ!

地獄の沙汰は無料です・・・ 閻魔大王


【もじり】魚が水面近くを泳いで起こす波紋

【捩り】もじり

1.もじること。もじったもの。

2.俗曲などで詞をところどころ滑稽に、あるいは寓話的に変えたもの。 -> パロディ

【錑】もじり

1.「もじ(錑)」に同じ
2.袖がらみに同じ

【錑】もじ

南蛮錐のこと。もじぎり。

【袖がらみ】江戸時代、罪人を捕えるのに用いた三つの道具の一。

絵を見ると、罪人を捕まえる時に、イヌが使った道具。イヌが、長柄の先で、罪人の袖を引っ掛けて捉えたようだ・・・

捕り物帖?!?


ところで、NHKのもじりは、どうなんだろうか?


また、ここで、メールを止めた・・・ 日本Google、どういうつもり・・・

憲法違反だよ~~~


彼らは、公私混同して、密室談合を繰り返し、金権利権の操作を行っている。

要するに、江戸時代の悪代官システムです。欧米のマフィアと同類です。

マフィアが、権力のイヌ、官憲とグルなのは承知の上・・・

マフィアとイヌが手を組む・・・ ロクでもないならずものの村である・・・ 日本国とは名ばかり

悪代官とイヌの巣窟・・・ 先はない・・・


---Wikipedia

藤田 田(ふじた でん、1926年(大正15年)3月13日 - 2004年(平成16年)4月21日)は、日本の実業家。大阪府大阪市淀川区生まれ。輸入雑貨販売店「藤田商店」、「日本マクドナルド」、「日本トイザらス」創業者。

人物

大阪十三の(旧制)北野中学を卒業。(旧制)松江高等学校を経て東京大学法学部へ入学。その時に経験した通訳のアルバイトでユダヤ人米兵の自由な生き方に触れて感動し、東大在学中の1950年(昭和25年)に輸入雑貨販売店「藤田商店」を設立。その後、1971年(昭和46年)に日本マクドナルド、1989年(平成元年)に日本トイザらス(アメリカのおもちゃ専門チェーントイザらスの日本法人)、1991年(平成3年)に日本ブロックバスター(アメリカのレンタルビデオチェーン「ブロックバスター」の日本法人)、日本タイラックを創業する。

当時藤田はマクドナルド、トイザらス、ブロックバスターの頭文字を取って「MTB構想」と呼んでおり、マクドナルドやトイザらスのようなファミリー向けの健全な娯楽としてブロックバスターを展開していたが、日本ではレンタルビデオ市場の35%が成人向けビデオで占められており、日本市場の特殊性にマッチできず結果的には38店の全ての店舗を1999年(平成11年)11月にゲオへ売却し、日本市場からは撤退した。

藤田商店の稼ぎ頭であったマクドナルドの経営においては、日本全国で「価格破壊」を引き起こすなど、経済感覚、会社経営に長けたカリスマ的人物であったが、晩年は日本マクドナルドの業績が迷走するなどそれらに翳りが見えた。

2000年(平成12年)頃まで日本マクドナルドは「デフレ時代の勝ち組」と言われたが、値下げ・値上げを繰り返すなどして客離れを引き起こし、2001年(平成13年)に創業以来初の赤字に転落。そして2002年(平成14年)7月、日本マクドナルドの不振や自らの体調不良などを訴え、社長を辞任。

著書に「ユダヤの商法」「頭の悪い奴は損をする」「勝てば官軍」など、人を食ったタイトルの本がある。露悪趣味的だが、資本主義の本質を本音で語っている。

日本マクドナルドの経営から退いた後は、公の場に出る事は少なくなり、2004年(平成16年)4月21日、心不全のため東京都内の病院で死去した。78歳没。また、米マクドナルドのジム・カンタルポ会長兼CEOも彼が死亡した2日前にオーナー会議中に心臓発作で急死した。

逸話

小学生のころ,成績は優秀だったが、クリスチャンであった母が教師に付け届けをしなかったため内申をあまり良い表現で書いてもらえず、一浪して北野中学に入学した。

太宰治の死の前夜、バーで会っている。そのときの印象から、道を踏み外しただけで、自殺ではないと主張している。

東大の学友だった山崎晃嗣(光クラブ経営)に金を貸していたが、自殺直前にきっちり回収したという。また、山崎を唯一「頭のいいやつ」と評している。3桁の複雑な掛け算を一瞬に暗算できたらしい。

高校生であった孫正義の訪問を受け、コンピューター関連を学ぶように助言した。

日本語の研究が趣味。日本マクドナルドを創業する際も、「McDonald's」を、正しい発音である『マクダーナルズ』とせずにアメリカ本社の反対を押し切り「日本語的に馴染みやすい3・3の韻になるよう」に『マクドナルド』としたことは有名。

「デンと発音してください」というフレーズでの自己紹介が有名であった。名刺や新聞広告などで自らが登場した際には、名前のところに「デンと発音してください」と必ず明記していた。

電車内では気軽に隣席の乗客に声をかける、タクシーに乗ったら必ずドライバーと会話をするなど、情報収集と人に溶け込む能力を常日頃から磨くよう心がけていた。

「凡眼には見えず、心眼を開け。好機は常に眼前にあり。」会社の便箋に印字し毎日眺めた彼自身による言葉。

母親がキリスト教徒だった事から、「口」に「十字架」で十字架のメッセージを語れるように、という意味で「田」という名前になったとされている(よくしゃべる子で黙らせようと「口」に「×(バツ)」を入れた、という俗説もある)。

遺産総額は、約491億円。歴代6位だった。


追伸)

出た~~~

高校生であった孫正義の訪問を受け、コンピューター関連を学ぶように助言した。


孫君、そんなことをしたら、損するよ・・・

損得勘定は後回し、まずは、理念です。公正な理念こそ、益を産む。そういう時代です・・・

孫君へ

参考)

子孫を残そうが、家族を守ろうが、民族を守ろうが、国を守ろうが、終わりは決まっている。


サタンはそれを知っていながら、自身が遊ぶために、罠を仕掛けた。

それが、バビロンシステムである・・・

人がソーラーシステムの束縛から逃れられないことを知っている。


そして、人をパワハラの罠で、縛っている・・・





人は、「宇宙船地球号」という「井の中の蛙」にすぎない。 ヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、コスモス、、、


どうせ終わりは決まっている。太陽の寿命よりも、長生きはできない。

遅かれ、早かれ、終わりは来る。

生き地獄なら、早く終わらせたほうが、みなさんのため・・・ 地獄の沙汰 閻魔大王


命は燃え尽きる。人も太陽も同じ・・・ 最後の審判 ゴッド

人の孟宗竹につき合うのは止めにした・・・ ゴッド



バビロンシステムの本質とは?

パワハラ

である・・・


何らかのパワー、つまり、権力、金、権威、年齢、地位、性差、暴力、武器、、、を利用して、パワハラを行うシステムである・・・



よって、燃費の悪い大型車は?

環境へ、ガイアへパワハラを行っている。

つまり、バビロンシステムのツールである・・・


逆に、水素エンジン車は?

排気ガスは水である・・・ なおかつ、その水素燃料を大型洋上発電で入手すれば・・・

究極の、quasi-Divine Systemのツールである・・・



Babylon System, quasi-Divine System, Divine Systemとは?

バビロンシステムとは、見ての通り、ベイビーのシステムである。裸のサルのシステムである。

準・ディバインシステムとは、人のシステムである。ホモサピエンスのシステムである。

そして、ディバインシステムとは? 神のシステムである・・・



だから、サタンの手先の上層部は、つまり、ファウストの仲間は、

「働かざる者、食うべからず」

と、奴隷にまじないをかけた。


そして、奴隷を維持するために、奴隷の家族を大切にせよ、奴隷の子を増やせ、と命じる・・・


奴隷が絶滅すれば、ファウストの仲間たちも、働かなければならなくなる。

成金御殿を建て、維持するには、奴隷が必要だ。

成金饅頭を食べるのにも、奴隷が必要だ。


ファウストがサタンに魂を売った代わりに、奴隷の使い方と、まじないのかけかたを教えた。


奴隷の使い方とは? 

パワハラである。


まじないとは?

「働けども、働けども、楽にならず」 この仕掛けを採用して、まじない・・・


「働かざる者、食うべからず」

をかける。


これで、バビロンシステムが機能する・・・


ひとことで言えば、

「アメとムチ」

で奴隷をコントロールする・・・



ただちに、終わりにする方法とは?

世界中にある最終兵器・核爆弾と、原子力発電所を爆破すれば良い。

簡単である。それで、おしまい・・・


「終りが決まっているからこそ、国境や、族などを越えて、ヒューマニストになれるのでは?」

終わりは決まっている。だが、いつまでサバイバルできるか?

その限界に挑戦するために、クリエイティブであらねばならないと、個人的には考えています。


終りがあるからこそ、よりレベルの高いヒューマニズムへ向かって、チャレンジができるのでは?

つまり、quasi-Divine Systemをクリエイトするための挑戦を続けられるのでは?


宇宙船地球号(ガイア)にも死が訪れる。

つまり、ガイアの全生命は運命共同体である、ということです・・・


すべての人に死が訪れる。死に関しては、平等です。

そして、子子孫孫にも、死が訪れる。ガイアの全生命体は、死を共有している。

この点に関して、ありとあらゆる生命体は平等です。運命共同体です。

極論を言えば、その中には、結核菌やエイズウイルスまでも含まれる・・・


死に言及すれば、全生命は平等である。


そして、短いスパンの個々の人生を考える時には、機会均等こそ、平等の考え方として適切である、と個人的には考えています。


Creator Aoyagi YoSuKe

Babylon System, quasi-Divine System, Divine Systemとは?

バビロンシステムとは、見ての通り、ベイビーのシステムである。裸のサルのシステムである。

準・ディバインシステムとは、人のシステムである。ホモサピエンスのシステムである。

そして、ディバインシステムとは? 神のシステムである・・・


This is the Simplest Divine System.

This System consists of Energy, Air and Water.

A Soul is A kind of Energy.





Reincarnated Souls
Lyrics Neville Livingston

We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.

In the beginning was the word,
And the word manifested itself into the flesh,
Which even became a man,
All because of the divine plan.

Man being lower than the angels,
Over all earth was he given dominion,
He devised his own destruction,
But the world lives on and on.

He who is weary, let him come hither, oh.
He who has eyes to see, let him look younger!
All who are thirsty, let them drink clear water.
Drink water, drink water.

We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.
We are reincarnated souls from that time.
And we are living on earth, heat, air and water this time.

Nothing is new under the sun,
All has been here since time begun,
And with all the years we've spent,
Only changing names to protect the innocent.

Like a seed that is planted by the water,
Prepared to die before new birth,
Changing is its form to another,
Taking on a structure just as the first.

He who is weary, let him come hither, oh.
He who has eyes to see, let him look younger!
All who are thirsty, let them drink clear water.
Drink water, drink water.


2005/11/9
転生する生命
詩 ネビル・リビングストン
訳 青柳洋介&Dan
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水によって生きている
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水によって生きている

言葉が始まりだった
その言葉は、生き物に与えられた
人にもなった
自然の摂理だ

人は天使よりも下だ
だが、人に地上の支配権が与えられた
人は破壊しているだけだ
だが、世界は生き続ける

疲れている生命を元気にしよう
目を持つ生命を若返らせよう
渇いたすべての生命に清浄な水を飲ませよう
水を飲ませよう、水を飲ませよう

俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水により生きている
俺たちは、原初の時代から転生している生命だ
地上で熱と空気と水により生きている

太陽の下では、新たなものなどない
時の始まりと伴にすべての生命がここにある
生命が経てきたすべての年月
無垢なものを守るために名前を変えただけだ

水で育つ種のように
新たな誕生の前に、死が用意されている
形が変るだけだ
構造は原初のままだ

疲れている生命を元気にしよう
目を持つ生命若返らせよう
渇いたすべての生命に清浄な水を飲ませよう
水を飲ませよう、水を飲ませよう



Creator Aoyagi YoSuKe

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢