グレイトシステムの憲法は宇宙の原理と自然の摂理です。
すべてのモノは憲法に従って動きます。
憲法は完全です。
青柳洋介
アートハーバーはバードマンのボランティアです
世界は自然にディバインシステムになります
http://sekaikousha.blogspot.jp/
AH Tokyo 検索
2/05/2009
大学進学率(TBS)
2位 フィンランド、3位アメリカ 80%以上
日本は?
31位? 51位? 54%
渋谷の寿司屋で、たまたま出会う韓国人のほとんどは、英語がしゃべれる・・・
下北沢の女子高で、開催された国際的ワークショップで(Urban Typhoon Shimokitazawa)、気づいたこと。
http://www.urbantyphoon.com/2006/info.htm
日本人は、とても、閉鎖的。仲間内から、出られない。仲間同士で、固まって、こそこそ話している。
韓国人のShinさんという、芸術系のPh.Dのプレゼンの時に、韓国の民族音楽などについて、質問した。
プレゼンが終わった後、彼のほうから近づいてきて、プレゼン用のDVDと名刺を渡してくれた。
オーストラリア人女性が開いていたコラボに飛び入りした。
http://www.urbantyphoon.com/2006/harbour/theme.htm
1時間くらいのコラボ・・・
いろんな問題について、話し合った。そして、僕は、日本語でしゃべるように指示された。
左手の女の子(日本人)が、英語 -> 日本語の通訳
右手の女の子(日本人)が、日本語 -> 英語の通訳
他のメンバーは、ほとんどが外国人・・・
密度が濃いコラボでした・・・
追伸)
コラボが終わった後、急に大きいほうをもようした・・・ 女子高には、男子トイレがほとんどない・・・
やべ~~~、探しまわって、仕方ないから、女子トイレに飛び込んで、用を足した・・・
初めて、女子高の女子トイレを使用した・・・
女子高生が入って来たら、やべえな~~~、と思いながら・・・
女子高生とは出くわさずに、問題にはならなかった・・・
でも、生理現象だから、しようがないよね、笑い
そして、そのオーストラリア人女性も、向こうから、近寄ってきて、名刺をくれた・・・
それが、アートハーバー下北のブログを開設するきっかけとなった・・・
行き当たりばったり、でも、外へ向かって何かをすれば、何かが起きる。
内にこもって、内側の話ばかりしていては、発展性がない。
日本人よ、島国根性の殻を破れ~~~
追伸)
熊谷真美でしょ? フジに出ているのは?
まあねえちゃんの後・・・ みんなで温泉旅行に行った。
NHKパワーはすごい・・・ 帰りに立ち寄った、「たもっちゃんリンゴ園」・・・
サービス満点でした。
このような場合には、有名人は役得です~~~
あと、范文雀さんなどとも、温泉に行ったことがある。奥鬼怒?の八丁の湯・・・
しかのレバ刺しを食わしてもらった。役得~~~
うまかったな~~~
熊谷真美を見たら、昔を思い出して、アルバムを見た・・・
みんな若いな~~~、范文雀さんとの混浴している写真があった・・・
タネ子というおねえちゃんが、花見でストリップしている写真もある。おっぱいもろだし・・・
古き良き時代、今よりも、かなり自由だったんだな~~~
世の中変だよな~~~、昔が、変だった、という声もあるが・・・
光陰矢のごとし・・・ みなさん、できるだけ、人生を楽しんだほうがベター
「わが事において、後悔せず」 宮本武蔵
范文雀さんを初めとして、そのころの仲間も、何人か亡くなった・・・
年も取ったし、みなさん、ちりぢりにもなった・・・
飲み屋とは? 交差点のようなもの・・・
東西南北から、人が流れてくる・・・ 交差点にとどまる人 ・・・ 常連さん
また、東西南北に動いて行く人・・・
飲み屋とは、人生の交差点、波止場、宿り木のようなもの?
そして、今、世界がグローバルのレベルで、流動化している。それが、ローカルにも直結している。
流れが速い、人の動きも速い、、、
世界レベルで、転換点、ターニングポイント・・・ 動きがあるのは当然だと思う・・・
天気が変になっている、経済システムが不調をきたしている・・・
その調整のため、人も、情報も、物も、金も流動化している・・・
政府与党の方へ・・・
しぶとく、2/3を使う権利はある・・・ が、しかし、その議席を得た時と、民意は大きくずれている。
グローバルが、大転換を起こしている・・・ 過去の民意を盾に、強権的な政治をすることは、自滅を意味します。
ブッシュ大統領の二の舞です・・・ そして、そのアメリカは、180度、大きく舵を切った・・・
その辺りを冷静に考えられない政治家は、政治家として、失格です。
政治家のための民主主義ではない。国民のための民主主義である・・・
「人民の、人民による、人民のための政治」 リンカーン
でしたっけ?
---Wikipedia
人民の人民による人民のための政治(じんみんのじんみんによるじんみんのためのせいじ、(英: government of the people, by the people, for the people)は、エイブラハム・リンカーンが1863年11月19日、南北戦争の激戦地となったゲティスバーグで戦没者を祀った国立墓地の開所式での、272語、3分足らずの短い挨拶(ゲティスバーグ演説)の中のことば。民主主義の本質を語ったものとして世界的に知られる。
由来
この言葉はリンカーンのオリジナルではない。今知られている一番古いものはジョン・ウィクリフ(1320年頃 - 1384年)の翻訳した聖書の序言に原文は「英: This Bible is for the government of the people, by the people, and for the people」(「この聖書は人民の、人民による、人民のための統治に資するものである」)とあるのに始まる。その言葉を引用したダニエル・ウェブスター、さらにそれを引用したパーカー(1810年 - 1860年、牧師、雄弁家、黒人解放運動家)と順次引用され、リンカーンの引用に至る。ちなみに、この場合の「of」は、日本国内では「所有・所属」や「目的格関係」など様々な解釈が議論されているが、世界的には「起源」を意味するのが一般的である。中国では「中: 民有、民治、民享的政府」と訳されている。また、連合国軍最高司令官総司令部による憲法草案前文(英: Government is a sacred trust of the people, the authority for which is derived from the people, the powers of which are exercised by the representatives of the people, and the benefits of which are enjoyed by the people.)を基にした日本国憲法前文には「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。」と同部分が解釈的に引用されている。
--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program
http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)
http://artharbour-gaia.blogspot.com/2007/06/gaia-art-harbour-web.html
( About Art Harbour)
9.11 2008 is 1.1 2001 in Ethiopian Calendar
The Definition Of Art Harbour Blog
The Definition Of Art Harbour
Virtual International Trade Harbours Of Art
Opening Anniversary Date: December 1, 2006
Language: Multi Language
Each harbour can export the works toward the virtual world.
People and organization can import the works from all over the world.
Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.
Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog
Import Method: People and Organizations accsess this blog
Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.
In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.
in order to export and import people, goods etc. ?
Art Harbour
アート・ハーバーとは
アートのバーチャル国際貿易港
開港記念日:2006年12月1日
言語:マルチ言語
各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる
人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる
現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」
輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす
輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす
注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす
将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?
アート・ハーバー
Multi Language
現時点では?
ブログは日本語ベース
Google Translatorで、各国語へ、変換
そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?
英語ベースで、現地語がお愛想・・・
こんな感じかな?
Aoyagi YoSuKe
Art HarbOur
The Gaiaと各ハブは?
Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog
Copyright:
Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.
Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.
Copyright depends on each manager or each member.
Responsibility:
Each manager or each member of Each AH Local
must independently have the resposibility on the posted works.
Art Harbour Shimokitazawa
コピーライト:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。
コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。
責任:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。
アート・ハーバー 下北沢
Posting Rule - 掲載ルール
Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.
As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.
Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.
Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel
Ad Size: Within about 2 standard printing papers.
Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.
Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。
原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。
各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。
制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度
サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内
例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など
アート・ハーバー 下北沢
0 件のコメント:
コメントを投稿