グレイトシステムの憲法は宇宙の原理と自然の摂理です。
すべてのモノは憲法に従って動きます。
憲法は完全です。
青柳洋介
アートハーバーはバードマンのボランティアです
世界は自然にディバインシステムになります
http://sekaikousha.blogspot.jp/
AH Tokyo 検索
11/10/2009
エンペラーの怒り - エログロ風見鶏
「日本国憲法」である。朕は・・・
不沈空母の航海術は憲法に記しておいた。吾輩に不敬罪を働いた輩のために、不沈空母の沈没は免れない。
よって、不沈空母の乗員の後始末をするとともに、新造船「日本丸」へ乗り換える。
日本丸の初代船長として、鳩山由紀夫を任命する。
ラスト・エンペラー 昭和天皇 裕仁
最高裁長官の責任は?
日本丸への乗船は、当初、100人としていた。
が、しかし、世界が変わった。流れが変わった・・・
朕朕不敬罪の大罪は100名、残りの乗組員はすべて日本丸へ乗り換える。
よって、風見鶏艦長の一派を点検の上、上層部から100名、断罪する。不沈空母とともに殉死してもらう。
殉死といえども、時効がある。よって、大罪を世界へ向けて、告知せよ。
これは、我が国の義務である。義務を果たさなければ、権利は発生しない。
これは、我が国が採用した「資本主義」である。
旧システム(不沈空母)
「中央銀行とは人形使いです 必ず破産を招きます」
「資本が払うのは、労働に対する報酬だ」
「商いは神聖です」
「裸のマハがベイルートにあるとは」
「三菱には高く売れますよ、ひまわりは」
ラスト・エンペラー 裕仁
なお、
新システム(日本丸)
中央銀行は召使である - ひまわり
とする。
以上
欧米から、このような指摘を受けている。
風見鶏が吾輩のチンを無視して、不沈空母の艦長に就任した。
無念だ!
日本対策は、真似されることはありません
なお、吾輩の怒りは電波塔にも向いている。
朕朕不敬罪の大罪を犯した風見鶏一派に追従して、ついには、国民まで、風見鶏になった。
死んでも死にきれない。無念である。
ラスト・エンペラー 昭和天皇 裕仁
解説者)
水曜日, 3月 05, 2008
情報のノンフィクション度
100%ノンフィクションというのは、元来あり得ない・・・
いずれにせよ、程度の問題じゃないの?
人間が書いたものなど、しょせんフィクションでしかあり得ない・・・
テレビのニュースだって、そうだが・・・
イラク戦争のときに、
「イラク国営テレビ」「アルジャジーラ」「日本のテレビ」「アメリカのテレビ」
報道するのは、ある現象を意図的に「切り取った」フィクションでしかあり得ない・・・
科学的な情報だって同じです・・・
これが「事実」ですが・・・
青柳洋介
追伸:真実は神のみぞ知る・・・
どこまで、「事実に忠実か」が情報の「ノンフィクション度」ではないの?
///
我が国の不沈空母は立派だ。
艦長はだれだ?
「風見鶏」
です。
馬鹿野郎、だれだ、風見鶏?
資格はく奪、一挙に降格。まずは、船底から始めろ。漕ぎ手だ。
我が不沈空母が沈没したら、大損害である!
何だ? この不沈空母は?
点検~~~、不敬罪の下手人とその罪歴を世界へ告知せよ!
他に、ロクでもない船員はいないだろうな?
不沈空母が沈没したら、大損害だ。下手したら、我が国も消滅する。それくらいの甚大な被害が出るだろう・・・
最高裁長官、風見鶏を朕朕不敬罪で、逮捕しろ。そして、大罪を下せ!
クラウス・シュワブが述べた。彼は、世界経済フォーラムの創設者。そして、ダボス会議を主宰した。つまり、資本主義の理念である。
残された時間は少ない。危ないぞ~~~
点検~~~、このような朕朕不敬罪を日の下に晒して、世界へ告知しろ。これは、我が国の義務である。
エンペラー
艦長とは? 立法府から選出されるはず。吾輩の朕を見よ、チンを見よ! 吾輩のチンを見ないやつは不敬罪で大罪に処す!
下手人) 風見鶏
陳述調書)
出典)
http://chosan.blogzine.jp/jiyuujin/2008/09/post_791a.html
「風見鶏」とは、鶏の形をした風向計だが、外国では魔除け的意味合いもあるようだ。日本では、優柔不断で日和見主義的なマイナスイメージを持つ言葉として使われているが、疑問に思う。
かつて、中曽根康弘元首相は「政界の風見鶏」と評された。有力者のもとを渡り歩いた変節の政治家とのレッテルを貼られたものだが、その後の氏の業績を調べればこの評価が当たっていないことが分かる。
中曽根さんは、文芸春秋の9月号で、”風見鶏”との批判を「何の苦にもならなかった」と述べている。その理由は、彼が師と仰ぐ徳富蘇峰の教えだそうだ。「勝海舟の言に”天の勢いに従う”というのがある。政治家は救世軍の士官ではないのだから、イデオロギーや既成概念に固執する必要はない。これからの時代は流動するから大局さえ失わないなら、大いに妥協しなさい。」と。
ダマされた羊
総理時代に提唱した「外交4原則」も蘇峰の教えを基礎に作ったそうだ。ちなみに、その「外交4原則」とは、「1:国力以上の大切な対外活動をしてはならない。2:外交はギャンブルであってはならない。3:内政と外交を混交してはならない。4:世界史の正統的潮流をはずれてはならない。」。
内外に山積する課題をそっちのけで自民党総裁選を繰り広げている候補者たちは、自民党の大先輩の言葉をどう受け止めるだろうか。今こそ、この4原則を堅持すべきだ。ただ、風になびくだけではなく、時代の流れや社会環境を読んで、向きを変え風向きに即応できるようにするのが「政治家の志」ではないのだろうか。
●要点検
箔付けで“海外留学”“コネ就職”も
小泉純一郎元首相(66)が引退表明とともに後継者に指名した次男の進次郎氏(27)。俳優の長男、孝太郎氏(30)ほどには公の場に登場しなかったが、水面下で着々と世襲の準備は進められていた。少年時代から父親譲りの「勝負師」の片鱗を見せながら、フリーターや海外生活を経て、変身を遂げたイケメンジュニアの素顔に迫った。
小泉氏は25日、神奈川県横須賀市の地元事務所に一部県議を集めて引退を表明し、「進次郎を出馬させたい」と後継者に指名した。進次郎氏は「父の意を継いで厳しい戦いに挑んでいきたい。引き続き支援をお願いします」とあいさつ。父、小泉氏は「自分は27歳で衆院選に挑戦した。進次郎も27歳。しっかりやれるはずだ」と語ったという。
各メディアはサプライズ引退として大きく報じたが、進次郎氏と長年ソフトボール仲間だという地元男性(29)は特に驚きもなく、「その時期がきたんだな」と受け止めたという。
「昨年初めの出初め式に叔父の正也氏(=小泉氏の弟で地元秘書)に代わって出席するなど、後継への布石を打っていた。跡を継ぐことは地元では公になっていた」。今年初めに「選挙出るの」と声をかけると、「まだ早いですよ。時期が来たら」と答えたという。
地元小学校の校長は「昨年秋の運動会に小泉元首相と来て大騒ぎになったが、周囲は『進次郎君に地盤を引き継ぐんだ』と公然と話していた」と語った。
幼なじみの男性(28)は「根っからのスポーツマンで、今でもソフトボールチームに顔を出したり、ジムに通ったり、マラソンに出る肉体派。父親が首相になったころから本人も後継者を意識していたんじゃないか」と振り返った。
【苦肉の策「海外留学で箔」】
孝太郎氏と甲乙つけ難いイケメンだが、近所では「兄弟とも母親似」といわれた。近所の主婦(51)は「おっとりした孝太郎君に対して進次郎君はしっかりしていた」と話し、こんなエピソードを披露した。
「私の息子はソフトボールが得意じゃなく、やさしい孝太郎君は打ちやすいボールをわざと投げたが、進次郎君は勝負に徹するタイプで、手加減することがなかった。こんなところが父親に似て『純ちゃんの後継者は進次郎君じゃないか』といわれてきた」
地元では早くから後継者とみられたが、成人になっても、えりが伸びただらしないTシャツを着て人前に出ることも。「本当に(後継者は)進次郎で大丈夫か」と家族会議まで開かれたという。だが、そこで出たのは「孝太郎も役者として乗ってきたことだし…」という意見。
最終的に導き出されたのは、進次郎氏を海外に出して箔を付けさせる苦肉の策だった。
【米でコネ就職、跡継ぐ決意】
進次郎氏は大学卒業後、フリーターをしながら英語を学び、米名門コロンビア大に留学した。その後、ワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)に補助調査員として就職した。
CSISはクリントン、ブッシュ両政権の元幹部が勤務するほか、日本から官僚が出向する日米両政府と緊密な関係にある。小泉氏と旧知の米国家安全保障会議アジア上級部長だったマイケル・グリーン氏がCSIS日本部長に就任しただけにコネ就職が取りざたされた。
政治評論家の有馬晴海氏は「(現職首相の)小泉氏の息子というのは受け入れ側にとって非常に(メリットが)大きいことを考えると、コネと考えるしかない」と指摘。「小泉氏がいちいち関与しているとは言わないが、小泉家が戦略的に進次郎氏を再生させる道をつくり、それが成功したといえるだろう」と分析する。
昨年5月、CSISを訪れた自民党の西村康稔衆院議員は「さわやかな好青年という印象。現場の段取りを仕切っていて、父親のような激しさは抑えていたが、弁舌明快な物言いはうり二つ。『次の仕事は若いヤツでやれ』という父のメッセージを受け止め、跡を継ぐという決意の硬さが感じられた」と語った。
日本の政治家がCSISを訪れるごとに進次郎氏が現れ、「できる小泉後継者」を演出する場面が現出したのだ。華麗な変身を遂げた次男に世襲の道が開かれた瞬間だった。
進次郎氏は昨年、米国から帰国し、小泉氏の秘書に就任。精力的に地元の会合に顔を出すなど、地盤固めを進めてきた。
地元では「名門小泉家では世襲は自然」という支持者がいる一方で、「次男のウワサは全く聞かない」という声も多い。ある会社員(38)は「小泉さんは地元のお飾り的なヒーロー。誰が後継者になろうと関心はない」と話す。
小泉氏と進次郎氏は27日、支援者を集めた会合で正式に後継を表明する。小泉人気に乗って難なく4代目政治家となるのか。世襲を潔しとしない逆風のなか、父親と同じく初選挙で落選の苦汁をなめるのか。間もなく火ぶたが切られるであろう総選挙で答えが出る。
---Wiki
小泉 進次郎
こいずみ しんじろう
生年月日 1981年4月14日(28歳)
出生地 神奈川県横須賀市
出身校
関東学院大学経済学部卒業
コロンビア大学大学院政治学部修了
所属政党 自由民主党
称号 政治学修士
世襲の有無 四世
親族 曽祖父 小泉又次郎(逓信大臣)
祖父 小泉純也(防衛庁長官)
父 小泉純一郎(首相)
兄 小泉孝太郎(俳優・タレント)
公式サイト 小泉進次郎 オフィシャルサイト
衆議院議員
選挙区 神奈川県第11区
当選回数 1回
任期 2009年 - 現職
小泉 進次郎(こいずみ しんじろう、1981年(昭和56年)4月14日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。神奈川県横須賀市出身。父は元首相の小泉純一郎、兄は俳優の小泉孝太郎。曾祖父の又次郎、祖父の純也、父の純一郎と4代続く世襲政治家である。
人物
出生・国政出馬まで
1981年、当時衆議院議員の父・純一郎と母・佳代子の間に生まれる。生後間もない1982年に両親は離婚し[1]、父の元で育てられる。
1988年、関東学院六浦小学校に入学し、その後中学校・高校・大学と関東学院で過ごした。2004年に関東学院大学経済学部を卒業後、アメリカ・コロンビア大学大学院でジェラルド・カーティス教授の指導の下で政治学を専攻し修士号を取得した。その後は父純一郎の私設秘書などを務め、経験を積んだ。
初当選
2009年の第45回衆議院議員総選挙で、父・純一郎の政界引退を受け、その後継候補として神奈川11区から初出馬。父の築いた強固な地盤を基に選挙戦を展開したが、一方で世襲による出馬に批判の声も大きかった[2][3]。また進次郎28歳、民主党公認の対立候補横粂勝仁は27歳(進次郎とは同学年)と、非常に若い有力候補同士の対決ともなった。結局、過半数となる150,893票(得票率57.1%)を集め、初当選を果たした[4]。
政治資金
個人の後援会である「小泉進次郎同志会」の2008年の総収入のほとんどが父・純一郎元首相の資金管理団体からの寄付である。この後援会は2008年10月に設立され、2008年の355万円であった。その内350万円は元首相の資金管理団体からの寄付であり、残り5万円は個人献金であった[5]。
その他
趣味は野球、サーフィン、ゴルフ、読書。尊敬する人物はジョン・F・ケネディ。好きな言葉は「意志あるところに道はある」。身長は170cm、父純一郎は169cm、兄孝太郎は177cmである。
略歴
2004年3月 - 関東学院大学経済学部卒業。
2006年5月 - コロンビア大学大学院政治学部にて修士号取得。
2006年6月 - 戦略国際問題研究所(CSIS)研究員。
2007年9月 - 実父で衆議院議員・小泉純一郎秘書。
2008年9月 - 小泉純一郎が政界からの引退を表明。後継者として指名される。
2009年8月 - 第45回衆議院議員総選挙にて神奈川11区より自民党候補として出馬し、初当選。
家族
父・小泉純一郎(政治家・元首相)
母・宮本佳代子(エスエス製薬の元会長泰道照山の孫娘)
兄・小泉孝太郎(俳優・タレント)
弟・宮本佳長 (一般人) 離婚後に母が親権を取ったので母と同じ宮本姓を名乗っている。
系譜
小泉家
泰道照山━━━志計子
┣━━━━━━━━佳代子
宮本氏 ┃ ┏小泉孝太郎
┣━━━━━╋小泉進次郎
綾部幸吉━━━━ナオ (鮫島) ┃ ┗男(宮本姓)
┃ 小泉純也 ┏小泉純一郎
┏━小泉又次郎 ┠━━━━━━┫
┃ *━━━━━━━芳江 ┗小泉正也
小泉由兵衛━┫ 石川ハツ
┃
┗━小泉岩吉
関連項目 [編集]
小泉組
泰道グループ
衆議院議員一覧
自由民主党国会議員一覧
世襲政治家
親族関係にある政治家一覧
●要点検
---中曽根事務所が閉鎖へ 政治史の舞台また一つ消え
2009.10.29 01:10
このニュースのトピックス:自民党
国会近くの東京・平河町にある中曽根康弘元首相の個人事務所が今年中に閉鎖されることが28日、わかった。来年からは中曽根氏が会長を務める世界平和研究所(東京・虎ノ門)に拠点を移し、政治活動を続けるというが、自民党の一時代を築いた政治史の舞台がまた一つ消える。
中曽根氏の事務所がある「砂防会館」は、田中角栄元首相が率いる田中派(木曜クラブ)の本拠地だったことで知られ、現在も伊吹派(志帥会)や二階派(新しい波)が事務所を置く。
中曽根氏がここに事務所を構えたのは昭和42年。53年から同じフロアの現在の場所に移し、30年以上政治活動の拠点としてきた。
57年秋には自民党内で浮上した「中曽根総理、福田赳夫総裁」の「総総分離論」をけり、総裁選の予備選が実施された。中曽根内閣発足までの間の中曽根氏の一挙手一投足が注目され、事務所は中曽根派議員やメディア関係者で昼夜を分かたずごった返した。
首相在任中は首相官邸や自民党本部を拠点にしたが、退任すると再び事務所に戻り、ゴルバチョフ元ソ連大統領や全斗煥元韓国大統領ら多くの外国要人を迎えたほか、政局の節目では自民党の大物・中堅議員が常に出入りした。
平成15年の衆院選前には、当時の小泉純一郎首相が事務所を訪問し、引退を勧告。中曽根氏は「政治的テロみたいなものだ」と怒りを爆発させた。結局、56年にわたる議員生活から退いたが、その後も事務所で政治活動を続けてきた。
ただ、中曽根氏も91歳。政権交代により、自らも若手議員として首相に担ぎ出した故鳩山一郎氏の孫、鳩山由紀夫氏が首相になったことも一つの区切りと感じたようだ。今後は政党色を薄め、世界平和研で外交や経済の政策研究に力を入れる考えだという。
投稿者 AO 時刻: 10/29/2009 04:35:00 午前
ラベル: AO
●要点検
新保守主義(しんほしゅしゅぎ、英:Neoconservatism)は、政治的立場の一種。日本語においてはレーガン、サッチャー、中曽根の時代を基礎にする、経済政策における自由主義、社会政策における保守主義を指し、以前の産業保護、伝統主義などの右よりの旧保守主義と対比される。
意味
英語においてはすでにレーガン・サッチャー時代の保守主義が主流になっているため、日本における新保守主義が保守主義、日本における保守主義が旧保守主義(PaleoConservatism)となる。欧米におけるNeoCon(新保守主義)とは外交において自由主義覇権論をとなえ独裁政権の直接の武力介入による転覆などを擁護する急進的な集団をさす。ただし英米の保守主義は経済政策面では日本以上に放任主義を標榜する一方で不倫、同性愛、中絶や宗教(キリスト教)などの道徳観では非常な伝統主義でありこの面では日本の保守主義よりもさらに伝統主義である。
またフランスなどの経済的には保護主義に偏る反面、社会政策では左よりの旧来の自由主義が主流の国では、これらの新しい自由主義を主張する保守主義をネオリベラリズム(新革新主義/新自由主義)と呼んで警戒している。
特徴
1980年代からアメリカやイギリスなどで、1970年代の社会民主主義や自由主義に代わり誕生した。アメリカのレーガン政権、イギリスのサッチャー政権、日本の中曽根康弘政権が新保守主義の代表例として言及される。このレーガンやサッチャーの路線の先駆者となった者が、1973年にチリ・クーデターを起こしたピノチェトである。
国内的には行政サービスや社会保障を民間に開放しできるだけ削減、効率を優先させる「小さな政府」の立場を取る政策論のこと。国外的には主権侵害に対しては武力衝突も辞さないとする姿勢を取る。
国家によるサービスの縮小(小さな政府、民営化)と、大幅な規制緩和、市場原理主義の重視を特徴とする経済思想は新自由主義と呼ばれる。地方を基盤とし安定的な経済を与える従来の保守とは異なり、大都市の市民を基盤にして台頭した。
経済的には政府による介入を極力排除し、市場や企業の活動への規制を撤廃する傾向が強い。大企業や富裕層への減税と間接税増税、福祉削減、規制緩和などによって特徴づけられる。イギリスではサッチャー政権が地方議会を廃止していった例のように、中央集権的な傾向を持つとされる。また、家族・性道徳などを強調する保守的な価値観、倫理観を持ち、妊娠中絶、麻薬問題、同性愛者の権利問題などをめぐる政策に反映される場合がある。
日本
日本では、「普通の国」の小沢一郎(ただし民主党入党以後リベラル化したとも言われている)、「聖域なき構造改革」の小泉純一郎、「美しい国」の安倍晋三が、新保守主義の代表的政治家と目される事が多い。地方ではなく、都市部(特に東京首都圏)の富裕階級を支持者としており、親米保守派の主流となりつつある。
外交的には軍事大国化を主張しており、改正憲法と日米同盟の強化、中国や北朝鮮への脅威論を唱え強硬姿勢を取る。又、アメリカへの追随ではなく、アメリカの模倣による軍事大国化を主張する者も多く、この場合は国連を方便とする者が多く見られる。但し、小泉政権は自衛隊正面装備を削減しており、日米同盟による安全保障を中心に据えていた。
8年度大綱最下部参照。戦車900・砲900・戦闘機300
17年大綱最下部参照。戦車600・砲600・戦闘機260
内政的には規制緩和(国鉄や電電公社、日本郵政公社などの民営化)と自由貿易・自由経済の推進、福祉政策・社会保障の削減・縮小、派遣労働者の制限の緩和という効率重視の政策を取るが、金融行政については金融庁の監督厳格化・公的資金受け入れの強制など、各論では必ずしも一貫しない。市町村合併の推進や三位一体の改革の推進など、「地方切り捨てだ」と批判される事も多い。道徳的には愛国心・道徳教育の推進など明治維新から敗戦に至る時代の伝統尊重を価値観に据えている。ジェンダーフリー・男女共同参画社会への反対を価値観に据えているものの、米国で見られるようなキリスト教の教義への解釈から立ち上がってくる同性愛や人工妊娠中絶などの問題の対立は表面的には争点にはなっていない。
日本の新保守主義者は、自民党に多いが、民主党にも一定数存在すると言われている。
代表的論者
安倍晋三
奥田碩
小沢一郎(民主党入党以前)
小泉純一郎
中曽根康弘
アメリカ新保守主義
詳細は「新保守主義 (アメリカ合衆国)」を参照
現在の米国でネオコンと呼ばれる勢力は、中曽根やサッチャーの新保守主義とは日本語においては同じ言葉でも英語においては意味が違う。これは英語においては中曽根、サッチャー、レーガンの政策は単に保守主義と呼ばれ、日本で認識される、社会・経済両面での保守主義(産業保護政策など)はPaleoConservatism(旧保守主義)と呼ばれていることによる。
ネオコンは元々は革新、左翼出身であったが、アメリカの消極的な対外政策に失望した集団である。ユダヤ系が多いのも特徴で、これはアメリカの消極的(つまり民主主義国家であるイスラエルに不利)な中東政策に革新派のユダヤ人の多くが失望したことによる。アメリカの伝統的な保守主義は対外政策は「現実的」な外交を重視し、他国の人権問題には関心を示さない、あるいは自国の利益のためには(中国などの)独裁国家とも同盟を結ぶとの姿勢であったが、ネオコンの場合は民主主義、ひいては自由主義の覇権を唱え、独裁国家の陥落を外交政策の目的に置くという極めて革新的な思想および外交政策を標榜する。中東においては、唯一の近代民主国家であるイスラエルを基盤に周辺の独裁国家を滅ぼすことが中東問題の解決策であると主張する。
彼らは第1期レーガン政権で台頭し、主に外交や軍事の分野で強い影響力を持った。レーガン大統領はネオコンのジーン・カークパトリックを外交顧問に指名し、ソ連を「悪の帝国」と呼び、ネオコンの師であるアルバート・ウォルステッター (Albert Wohlstetter) の限定核戦争を採用し、スターウォーズ計画など軍備増強を推し進めた。しかし、2期目に入ってからレーガン政権は柔軟姿勢に転換し、カークパトリックらネオコンは事実上追放された。
投稿者 AO 時刻: 7/29/2009 07:58:00 午前
ラベル: AO
●要点検
木曜日, 5月 21, 2009
日本の病歴と憲法
裁判官の病歴と日本国憲法
首相の靖国参拝を争った裁判としては、1985年に中曽根首相が公式参拝したことについて、3件の損害賠償請求訴訟が起こされた。いずれも請求は退けられたが、1992年2月、福岡高裁は首相が公式参拝を繰り返すならば違憲となることを指摘、1992年7月の大阪高裁判決では「宗教的活動にあたる疑いが強く、憲法に違反する疑いがある」と判示した。また、これに先立つ1991年、「岩手靖国訴訟」で仙台高裁が、天皇や首相の公式参拝を「明確な宗教的行為」として、明確な違憲判決を下している。(参考ページ:靖国神社Q&A)
原告の損害賠償請求は棄却されているものの、「違憲の疑いが強い」「違憲だ」という判断がすでに何度も出ており、靖国参拝に対する司法判断は違憲が主流と言える。(参考:靖国神社参拝問題-共同通信))
小泉首相参拝訴訟
*大阪地裁判決(一次) 04年2月27日(村岡寛裁判長)
「参拝によって原告が宗教上の不快な感情を持ったことは理解できる」としたものの、憲法判断には踏み込まず、原告の損害賠償請求は退けた。争点になっていた参拝が「公的」か「私的」かについて「参拝は総理大臣の資格で行った公的参拝」と認定した。
*松山地裁判決 04年3月16日(坂倉充信裁判長)
参拝が私的なものか公的なものかの判断も行わず、賠償請求も棄却した。
*福岡地裁判決 04年4月7日(亀川清長裁判長)
慰謝料の請求については棄却した。一方、「小泉首相の参拝は職務の執行に当たる」と指摘した。さらに、従来の政教分離訴訟で判断基準とされてきた「目的効果基準」に基づくなどの綿密な検証を行った結果、首相の参拝は憲法違反であるとの結論を導いた。原告側が控訴しなかったため、判決は確定した。
*大阪地裁判決(二次) 04年5月13日(吉川慎一裁判長)
原告の損害賠償請求を棄却、憲法判断を回避したうえで、同様の訴訟で初めて参拝を私的なものとする判断を示した。原告は旧日本軍の軍人・軍属として戦死した台湾先住民族の遺族や日本人の宗教関係者ら。
*千葉地裁判決 04年11月25日(安藤裕子裁判長)
首相の参拝の性格について、公用車を使ったり、「『私人』であると発言したことはなく、記帳や献花にあえて『内閣総理大臣』の肩書を記載した」ことなどを踏まえて「外形的に職務行為にあたらないように配慮して行動した形跡がうかがえない。客観的にみて職務にあたる」と認定した。しかし、憲法には踏み込まず、慰謝料請求も退けた。
*那覇地裁判決 05年1月28日(西井和徒裁判長)
参拝による法的利益の侵害はないとして、訴えを退けた。焦点となる参拝の合・違憲性や公的か私的かについても判断しなかった。
*東京地裁判決 05年4月26日(柴田寛之裁判長)
小泉首相に加えて石原慎太郎東京都知事の参拝も対象として争われた。柴田裁判長は「公私の区別をあいまいにしたまま参拝にこだわる首相らの言動は、過去の侵略戦争を肯定するメッセージと原告らが受け止めたことは理解できる」と述べたものの、「参拝による権利侵害は認められない」と賠償請求を却下した。合憲・違憲の判断、参拝が公的か私的かについては触れなかった。原告には、肉親が日本の軍人・軍属として徴用され死亡し、承諾なく同神社に「英霊」としてまつられている人ら在韓原告が加わっていた。
*大阪高裁判決(一次) 05年7月26日(大出晃之裁判長)
原告の請求を退けた大阪地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。憲法判断は示さなかった。
*東京高裁判決 05年9月29日(浜野惺裁判長)
参拝の3、4年後に首相が「個人として行った」と述べたことや、「8月15日の参拝を断念して13日に私的に行うこととした」「私費で献花代3万円を支払った」ことなどを根拠として「参拝は公的でない」と判断、その他の論点には踏み込まずに原告側の控訴を棄却した。
*大阪高裁判決(二次) 05年9月30日(大谷正治裁判長)
小泉首相の参拝をめぐる訴訟としては高裁段階で初の違憲判断を示した。判決は、参拝は「総理大臣の職務としてなされたものと認めるのが相当」と判断。さらに、参拝は客観的に見て極めて宗教的意義の深い行為であったと認定し違憲と結論付けた。一方で、信教の自由などの権利が侵害されたとは言えないとして、賠償は認めなかった。原告は上告せず、判決は確定した。
*高松高裁判決 05年10月5日(水野武裁判長 - 紙浦健二裁判長代読)
「不快の感情を持ち、そのようなことがないように望むのは心情として理解できないではない」と一定の理解を示したが、「首相の参拝は、原告に強制力を及ぼしたり不利益を課したりするものではない」と権利侵害を認めず、原告側の控訴を棄却した。憲法判断には踏み込まず、公的か私的かという参拝の性格にも触れなかった。
参拝は公的か私的か 憲法判断 賠償請求
大阪地裁(一次) 04年2月27日(村岡寛裁判長) 公的 - ×
松山地裁 04年3月16日(坂倉充信裁判長) - - ×
福岡地裁 04年4月7日(亀川清長裁判長) 公的 違憲 ×
大阪地裁(二次) 04年5月13日(吉川慎一裁判長) 私的 - ×
千葉地裁 04年11月25日(安藤裕子裁判長) 公的 - ×
那覇地裁 05年1月28日(西井和徒裁判長) - - ×
東京地裁 05年4月26日(柴田寛之裁判長) - - ×
大阪高裁(一次) 05年7月26日(大出晃之裁判長) - - ×
東京高裁 05年9月29日(浜野惺裁判長) 私的 - ×
大阪高裁(二次) 05年9月30日(大谷正治裁判長) 公的 違憲 ×
高松高裁 05年10月5日(水野武裁判長) - - ×
投稿者 青柳洋介 時刻: 8/15/2009 08:17:00 午後
ラベル: AO
●要点検
---Wiki
特命担当大臣(とくめいたんとうだいじん、Minister of State for Special Missions)は、中央省庁再編に伴う内閣府設置法の施行により2001年1月6日に法制化された職位。国務大臣をもって充てられる。内閣府にのみ置かれるため辞令(官報への掲載)での正式表記は「内閣府特命担当大臣」。実際には「内閣府特命担当大臣(○○担当)」のように括弧付きで担当事務が付される。定数については特に定められていないが、「沖縄及び北方対策担当」、「金融担当」、「消費者及び食品安全担当」は必置とされている(内閣府設置法10条、11条、11条の2)。
内閣 特命担当大臣の呼称 氏名 備考
第2次森改造(再編後) 沖縄及び北方対策担当大臣 橋本龍太郎
規制改革担当大臣 ※増
金融担当大臣 柳澤伯夫
経済財政政策担当大臣 額賀福志郎 辞任
麻生太郎 後任
科学技術政策担当大臣 笹川堯
防災担当大臣 伊吹文明
男女共同参画担当大臣 福田康夫
第1次小泉 沖縄及び北方対策担当大臣 尾身幸次
科学技術政策担当大臣
金融担当大臣 柳澤伯夫
経済財政政策担当大臣 竹中平蔵
規制改革担当大臣 石原伸晃
防災担当大臣 村井仁
男女共同参画担当大臣 福田康夫
第1次小泉第1次改造 沖縄及び北方対策担当大臣 細田博之
個人情報保護担当大臣 ※増
科学技術政策担当大臣
金融担当大臣 竹中平蔵
経済財政政策担当大臣
規制改革担当大臣 石原伸晃
産業再生機構(仮称)担当大臣 谷垣禎一 ※増※解
産業再生機構担当大臣 ※増
食品安全担当大臣 ※増
構造改革特区担当大臣(注2) 鴻池祥肇(注1) ※増
防災担当大臣
男女共同参画担当大臣 福田康夫
内閣 内閣府特命担当大臣の担当事務 氏名 備考
第1次小泉第2次改造 沖縄及び北方対策担当 茂木敏充
個人情報保護担当
科学技術政策担当
金融担当 竹中平蔵
経済財政政策担当
規制改革担当 金子一義
産業再生機構担当
防災担当 井上喜一
男女共同参画担当 福田康夫
青少年育成及び少子化対策担当 小野清子
食品安全担当
第2次小泉 沖縄及び北方対策担当 茂木敏充
個人情報保護担当
科学技術政策担当
金融担当 竹中平蔵
経済財政政策担当
規制改革担当 金子一義
産業再生機構担当
防災担当 井上喜一
男女共同参画担当 福田康夫 辞任
細田博之 後任
青少年育成及び少子化対策担当 小野清子
食品安全担当
第2次小泉改造 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
科学技術政策担当 棚橋泰文
食品安全担当
食育担当 ※増
金融担当 伊藤逹也
経済財政政策担当 竹中平蔵
規制改革担当 村上誠一郎
産業再生機構担当
防災担当 村田吉隆
男女共同参画担当 細田博之
青少年育成及び少子化対策担当 南野知惠子
第3次小泉 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
科学技術政策担当 棚橋泰文
食品安全担当
食育担当
金融担当 伊藤逹也
追加リスト
経済財政政策担当 竹中平蔵
規制改革担当 村上誠一郎
産業再生機構担当
防災担当 村田吉隆
男女共同参画担当 細田博之
青少年育成及び少子化対策担当 南野知惠子
第3次小泉改造 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
金融担当 与謝野馨
経済財政政策担当
規制改革担当 中馬弘毅
科学技術政策担当 松田岩夫
食品安全担当
防災担当 沓掛哲男
少子化・男女共同参画担当(注3) 猪口邦子
安倍 沖縄及び北方対策担当 高市早苗(注4)
科学技術政策担当
イノベーション担当
少子化・男女共同参画担当
食品安全担当
金融担当 山本有二
経済財政政策担当 大田弘子
規制改革担当 佐田玄一郎 辞任
渡辺喜美 後任
地方分権改革担当 菅義偉 ※増
防災担当 溝手顕正
安倍改造 沖縄及び北方対策担当 岸田文雄
規制改革担当
国民生活担当
再チャレンジ担当
科学技術政策担当
金融担当 渡辺喜美
経済財政政策担当 大田弘子
地方分権改革担当 増田寛也
防災担当 泉信也
食品安全担当
少子化対策担当 上川陽子
男女共同参画担当
福田康夫 沖縄及び北方対策担当 岸田文雄
規制改革担当
国民生活担当
科学技術政策担当
金融担当 渡辺喜美
経済財政政策担当 大田弘子
地方分権改革担当 増田寛也
防災担当 泉信也
食品安全担当
少子化対策担当 上川陽子
男女共同参画担当
福田康夫改造 沖縄及び北方対策担当 林幹雄
防災担当
金融担当 茂木敏充
経済財政政策担当 与謝野馨
規制改革担当
地方分権改革担当 増田寛也
科学技術政策担当 野田聖子
食品安全担当
少子化対策担当 中山恭子
男女共同参画担当
麻生 沖縄及び北方対策担当 佐藤勉 前任
防災担当
(直近上記2つの担当) 林幹雄 後任
金融担当 中川昭一 辞任
与謝野馨 後任
経済財政政策担当 与謝野馨 前任
林芳正 後任
規制改革担当 甘利明
地方分権改革担当 鳩山邦夫 辞任
佐藤勉 後任
科学技術政策担当 野田聖子
食品安全担当
消費者担当 ※増
少子化対策担当 小渕優子
AKA&Sunshine&AO
投稿者 青柳洋介 時刻: 10/08/2009 03:41:00 午前 0 コメント
ラベル: AO
The Definition Of Art Harbour Blog
The Definition Of Art Harbour
Virtual International Trade Harbours Of Art
Opening Anniversary Date: December 1, 2006
Language: Multi Language
Each harbour can export the works toward the virtual world.
People and organization can import the works from all over the world.
Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.
Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog
Import Method: People and Organizations accsess this blog
Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.
In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.
in order to export and import people, goods etc. ?
Art Harbour
アート・ハーバーとは
アートのバーチャル国際貿易港
開港記念日:2006年12月1日
言語:マルチ言語
各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる
人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる
現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」
輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす
輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす
注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす
将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?
アート・ハーバー
Multi Language
現時点では?
ブログは日本語ベース
Google Translatorで、各国語へ、変換
そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?
英語ベースで、現地語がお愛想・・・
こんな感じかな?
Aoyagi YoSuKe
Art HarbOur
The Gaiaと各ハブは?
Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog
Copyright:
Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.
Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.
Copyright depends on each manager or each member.
Responsibility:
Each manager or each member of Each AH Local
must independently have the resposibility on the posted works.
Art Harbour Shimokitazawa
コピーライト:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。
コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。
責任:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。
アート・ハーバー 下北沢
Posting Rule - 掲載ルール
Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.
As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.
Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.
Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel
Ad Size: Within about 2 standard printing papers.
Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.
Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。
原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。
各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。
制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度
サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内
例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など
アート・ハーバー 下北沢
0 件のコメント:
コメントを投稿