AH Tokyo 検索

カスタム検索

12/06/2010

注意(証拠品)

麻生首相とその当時の警視総監、嘉穂高校から、修猷館へ、そして、東大卒、伊藤さん?


嘉穂高校の同窓会に出席した


よって、お墨付き、笑い@虎ノ門パストラル


おりしも、嵐の日、麻生首相は国会が紛糾するなか、パストラルへ、駆けつけた・・・ 笑い


昔、農林年金中央会館? 虎ノ門パストラル



12/06/2010


国家公安委員長、警視総監へ

フォームに入力した内容は以下のとおりでよろしいでしょうか。

年齢 :
54
性別 :
無回答・その他
住所 :
福岡県
E-mail_address :
ayosuke.art@gmail.com
テーマ :
国家公安委員長、警視総監へ
ご意見・ご要望 :
12/06/2010

公安へ
そろそろ、憲法違反の帝国民を逮捕しろ!!!




検閲行為だ・・・




通信の秘密を盗んでいる




Wiki Leaksとは、まったく意味が違う




リークじゃなくて、電波塔や、クラウドの情報をオフィシャルなメアドに送っているだけ



このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。

      件名:   RE: 韓国民へ、これが、帝国民の正体だ!!!
     送信日時:  2010/12/06 20:43

以下の受信者にメールを配信できません:

      'Aoyagi YoSuKe'  2010/12/06 20:43
            451 4.3.2 Please try again later

      'Kunai-Cho'  2010/12/06 20:43
            451 4.3.2 Please try again later

      'saibaninkikaku-goiken-20090521@courts.jp'  2010/12/06 20:43
            451 4.3.2 Please try again later
普天間問題
歴史を見るに、普天間もひとつのZionである
炭坑マフィアのボスが、ゴルゴ13に狙撃サル? ターゲットは? ボスだ ー 秋山 OK、秋山ボス - ゴルゴ
参考)ダラスの熱い日は優勝パレード?
証拠品)外務大臣? フィッシング詐欺じゃありません、同窓会への招待状です、議員会館へお手紙を郵便で送ったはず、届いたはずだが、知らん
麻生外務大臣殿
麻生外務大臣の大臣留年?記者会見を見て、コンタクトを取ろうと思いました。会見が面白かったので。嘉穂高校卒の青柳です、はじめまして。
以下は、最初に書いたことです。
今年の1月10日ころ、世田谷の松蔭神社の前を通りました。
あれっと感じて、初めてお参りしました。
おみくじを引いたら、末吉でした。
吉田松陰が祀ってある神社だと、そのときに初めて知りました。
吉田松陰の銅像がありました。
最近、イギリス人やオーストラリア人と縁があります。
農山漁村関係とも縁があります。
イルカとも縁があるみたいです(こちらはアメリカとオーストラリアの合作です)。
そんな訳で、麻生外務大臣とぜひお話がしたいです。同窓会に出席いただけません
か?
ガキのころに、飯塚の麻生本家の塀の外でミヤマカラスアゲハを追いかけていたもの
です。
青柳洋介
追伸
私は、東大を留任せずに、留年しました(笑い)。いちおう81年に卒業しました。
もう少し考えて、以下を追加しました。
イギリス人、オーストラリア人、農文協の関係
 “Permaculture – Principles & Pathways Beyond Sustainability” David Holmgrenというオーストラリア人が書いた本の翻訳企画を農文協という社団法人の出版事業センターに持ち込みました。
 農文協の存在は、今年、東京ビッグサイトで開催されたブックフェアで初めて知りました。ブックフェアの会場をうろうろしていて、農文協のブースを見て、ピンときました。説明員の女の子にパーマカルチャーありますか? と聞いたら、あります、と即答。まさか、パーマカルチャーがあるとは思わなかったので、びっくりしました。訳書を見せてもらって、僕は翻訳をやっていますが、企画の持ち込みはできますか? と確認したら、できます、という回答。名刺を渡してその日は帰宅しました。
 農文協で出版済みの本は、パーマカルチャーの提唱者の一人ビル・モリソンが書いた初期の実践書でした。僕が企画を考えていたのは、 パーマカルチャーのもうひとりの提唱者Davidの著です。こちらは最近書かれた理論本です。翌日、ふたたびブックフェアに出向いて、パーマカルチャーの翻訳本を購入しました。加えてイネの種を3袋貰いました。北海道で開発された「きらら397」「ほしの夢」でした。ほしの夢は二子玉川あたりで米を作っているひとにあげました。きらら397の一袋は、宮城県の女性にあげました。彼女は千葉へ田植えや稲刈りにやってきます。きらら397のもう一袋は、自身でベランダ栽培に挑戦しようと考えています。
 その後、Davidの本の企画書を作成し農文協へ出向いて、編集者と打ち合わせをしました。最終的に、理論本の出版は時期尚早ということになりました。
 再チャレンジです。Peramacultureはどちらかというと、田舎方面で実践される場合が多いです。そこで、都会向きのものを探して見つけました。”The Urban Handbook” Elizabeth Agateというイギリス人が書いたものです。これは都市の緑化などを住民参加型で総合的に行なうものです。緑化だけでなく、ダンスとか工芸、児童教育なども実践のアイテムに入っています。この企画は現在農文協で検討中です。
 企画に際して、農文協から、できれば版権を確認してくださいと依頼されました。UKの出版社に直接電話しましたが、留守電になっており、はかどりません。そこで、イギリス人青年のダンに手助けしてもらいました。何とか、先方のマネージャに電話が繋がり、たどたどしい英語でマネージャと話しました。最終的に、版権空きの確認が取れました。
 下北沢で開催された”Urban Typhoon Workshop 2006 at Shimokitazawa”に飛び入り参加しました。オープンなワークショップです。国内、海外の大学関係者や専門家、学生などが集まって行なわれました。テーマも種々雑多で面白かった。たまたま、公立はこだて未来大学の関係者と1時間あまりのコラボレーションをしました。ボスはLehan Ramsayというオーストラリア人女性です。オーストラリア人、日本人など10人程度でコラボッタ(こんな言葉があるかは知りません)、とても面白かった。その続きで、現在、彼女らと協力して、下北沢の絵葉書ブックレットを作成中です。
 Lehanに出会うまで、公立はこだて未来大学の名前すら知りませんでした。調べたら、学長の中島秀之は、僕がAI(人工知能)の研究をしていたときに、ちらっと顔を見たひとです。縁とは不思議なものだと感じました。
これらの活動を通して、たまたま知り合った外国人です。
Daniel Kaldor(ダニエル カルドー) イギリス人男性、ケンブリッジ大学数学科卒
来年、NTTドコモに就職予定、10月より横須賀リサーチパークで研修中。
Lehan Ramsay(リアン ラムゼイ) オーストラリア人女性
公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャー科 講師
皇室関係
高円宮さま、久子さま、ヨーヨー・マに10年位前にたまたま遭遇しました。久子さんと30分くらい話しました。ざっくばらんで、とても面白いひとでした。日韓ワールドカップ共催でご尽力なされた宮さまが早くしてお亡くなりになったのは、とても残念です。宮さまのご意思のためにも、日韓関係の正常化をよろしくお願いしたいです。
飯塚・下北沢関係
下北沢にはかつて飯塚学生寮がありました。そこの連中とよく遊びました。そういえば、下北沢近辺の焼き鳥屋で麻生大臣の秘書の方と会ったことがあります。大昔の大学時代のことなので、お名前も忘れました。
他にも外国人などといろいろ知り合っていますが、麻生大臣と関係がありそうなものをピックアップしました。下北沢はインターナショナルな面が結構あります。
大臣の何かの御参考になれば、幸いです。
                平成18年10月6日   嘉高27回卒 青柳洋介 証拠品)

2/03/2007

What can We do in Art Harbour Blog?

From My Pictures. マイピクチャーから。 Ketyack Dance at Bali on 2005. 2005年のバリ旅行で見たケチャダンス。 Wonderful scenerry at Bali. バリのすばらしい風景。 Sunset at Kuta Beach. クタビーチのサンセット。 Reasonable Inn at Bali. バリ島にある手ごろな宿屋。 Chou to Hana by AKINO Isamu. アキノイサムの蝶と花。 Mt. Fuji and Full Moon in the morning. 朝の富士山と満月。 Asuno Shinwa by OKAMOTO Taro. 岡本太郎の明日の神話。 Collabolation with Hakodate Future University. "Utsubo" was a leader at Shimokitazawa Harbour. Where is Utsubo? Can you find out her? 公立はこだて未来大学とのコラボでできた、恐竜と7人の職人。 下北沢港のリーダーは「うつぼ」でした。 うつぼはどこ? 彼女を見つけることできる? Dinosaur's bone, workman and dice presented by Hakodate Future University. 公立はこだて未来大学が提供した恐竜のホネ、職人、さいころ。 (The photo's background is from United Nations University Press Publications 2005-2006). Phoptographer AO 写真 あお Writer AO 文 あお Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト Future University - Hakodate 公立はこだて未来大学

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢