AH Tokyo 検索

カスタム検索

1/17/2011

改造内閣@鳥越さんへ

「評価軸」

これは、

海図、すなわち、マニフェストのバージョンアップです

これがないから、評価軸がない


ひょうろく人語は?


どうも、越前のなんだっけ?

ダヴィンチコード風です、笑い




My Photo




トリビア・ジャーナル1238

★「ニューヨーク・タイムズ」オンライン版に、「今年、行ってみたいオススメの41のホットスポット」という、かなり長い記事が出ていた。私が日本旅行作家協会で探検研究会に参加していたころは、旅好きな仲間がたくさんいて、「どこそこへ行こうぜ」と持ちかけると、指にとまる者が多くて、かなりのプロジェクトがまとまった。イースター島とか、アンコールワットなども、そのようなグループだった。だがみな私と同年配かそれ以上たから、そのようなツアーはもう組めない。だから行くチャンスはないのだが、どこがトレンディなのか、ご紹介しておく。41個所に点数を付けてランキングにしてあるわけではない。各地域のスペシャリストのトラベルライターが、署名入りの短い記事で「ウリ」の寸評を書いている。地図や写真はないから、自分で調べるしかない。
☆最初に出てくるのは、サンチャゴ(チリ)。私が行ったのは、30年も前。悪名高い独裁者の軍人大統領ピノチェトにインタビューするためで、私がAsahi Evening News にいたころだ。英語が堪能なチレアーナが、スペイン語との通訳をやってくれた。チリは最近も地震に見舞われたが、サンチャゴはヨーロッパふうなたたずまいでいい町だった。いまどうしてここが注目されているのかというと、新しいファッション博物館がオープンし、モダンなホテルやしゃれたレストランもおすすめだとある。
☆②はアメリカ・ワシントン州のサンフアン島。ここは、汚されていない自然がすいばらしく、レストランの客もソフィストケートされているそうだ。緑が濃い広大な公園がいいらしい。③サムイ島(タイ)。ウエルネスと食べものがおすすめ。④アイスランド。国家経済は破綻状態だが、旅行客にとっては「行きどき」だとか。⑤ミラノ(イタリア)。カテドラルが修復され、画廊も充実、⑥グルジア共和国。新しいスキー・レゾート。⑦ロンドン。これはオリンピックの前景気。⑧ロレート(メキシコ)。スポーツフィッシング。⑨アメリカ・ユタ州パークシティ。新しいリゾート地。⑩カリ(コロンビア)。踊りを中心にしたナイトライフ
☆日本は2個所あって、北海道のニセコ(スキー)と沖縄。オキナワは、「日本のアマゾン」とある。中国も2か所あって、杭州市と、山西州平遙県(Pingyao). ほかにも、あまりなじみのない場所をあげておこう。アルジェリアのトレムセン。イスラム社会だが、ここは本日、政変があったばかり。ポーランドのソポト・グダンスク。トルコのエルズルム。ここはスキー。インドのハイデラバード。エストニアのタリン。エジプトで紅海に面したポート・ガリブ。ウルグアイのコロニア・デル・サクラメント。チュニジアのトズール。イラクなんて観光地だと思えないが、北部クルディスタンは平穏でいいところだという。コソヴォだって観光地とは思えないが、中世建築や意外なナイトライフがアナだという。まあ、あまたありますが、私は今年もジパング専科で行こうかと思っとります。仙名 紀

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢