民のお客さんは「消費者」ですが・・・
官のお客さんは「納税者」ですが・・・
最高裁が「ウソ」の判決を出した・・・
最高裁の判決にはウソが含まれている
---
住基ネットの問題点
1.個人情報の流失
2.目的外使用の恐れ
住民が不安に思うのは、当然。
今までに、警察などが違法捜査などをした「実績」がある。
国民の信頼が崩れれば、公務員(公僕)として「失格」だ。
官は襟を正すべきだ。
お客さんからの「信用が第一」は民では当然のこと。
官のお客さんは主に「納税者」だと思う。「消費税」「物品税」など、みなさん支払っているので、その人たちはすべてお客さん。だから、外国人観光客なども、お客さんに含まれると思う。観光立国などを打ち出しているので、なおさらのこと!
【公僕】(Public Servant)
(公衆に奉仕する者の意)公務員などの総称。
大臣、国会議員、警察、自衛隊、、、=公僕 -> 国民に奉仕する
知事、県議会議員、都議会議員、、、=公僕 -> 県民、都民、、、に奉仕する
市長、区長、市議会議員、区議会議員、、、=公僕 ->市民、区民、、、に奉仕する
---
公僕 - 税金ドロボー
の図式を逆転させるには?
公僕とは公衆(民衆)に奉仕をするもの、そのための費用が税金。
税金ドロボーの逆:
これだけ奉仕(金ではなくサービス)を受けているのに、税金が少なすぎて申し訳ない。
余裕があれば、少しでも多く払いたいですが。。。
方法論:苦情は改善の素
(苦情の中にこそ、サービス改善のタネが潜んでいる。タネを発見して問題の解決を行なう)
(失敗は成功の素のアナロジー)
---
注1)public 公共の
注2)servant 1.召使、使用人 2.奉仕者 3.役に立つ動物
CoBrA
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
0 件のコメント:
コメントを投稿