宮崎さんのお話には、ほぼ全面的に同意します。
「アナログは高級」だと思います。
手短に、ポニョの感想です・・・
「崖の上のポニョ」は
スタジオジブリの原点である「王と鳥」に対する
宮崎駿のひとつの
「答え」
であると思う。
青柳洋介
コンピュータやデジタルシステムについて。
これらも、単に「道具(ツール)」です。
よって、一般的には、アナログツールとデジタルツールを上手に使い分ける、のが良いと考えています。
たとえば、国際宇宙ステーションなどもツール。使いようです。軍事的なスパイ・ステーションとして使うか、地球の異常を診断するドクター・ステーションとして使うか・・・
でも、子供には、できる限り、アナログの体験をしてもらいたいです。理由は、高級だから・・・
そして、「手仕事」の「大事さ」です。
僕は、子供のころ、肥後の守という小刀を使って、遊んでいました。柳の枝で、チャンバラ用の刀を作ったり・・・ 他にもいろいろなアナログ遊びを近所の子供たちとしていました。仲間の年齢の幅も結構ありました。小学校時代にやったサッカーは、高校生などともいっしょにやりました。喧嘩ゴマの調整なども面白かった。金槌とやすりを使って、いろいろと工夫しました。もちろん、肥後の守も砥石で研ぎました。
今は、鉄包丁や出刃を砥いでいますが・・・
青柳洋介
追伸:僕も、世間と逆を行くという戦略を取ることもあります(笑い)
CoBrA
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program
Today 5.19 2008 is 9.11 2000 in Ethiopian Calendar
The Gaia Art Harbour
0 件のコメント:
コメントを投稿