「見守りシステム」の応用範囲は、広いです。
「100年住宅」は「見守りシステム」を装備しています。
「研究者」の「道」を取るか?
「教育者」に「転向」するか?
「研究所長」を「目指す」か?
「大学」に「下野」するか?
先端研の橋本研究所長は、大学へ下野した。
ケミストリーカフェでは、橋本さんは荒れ気味だった。
僕は、無機化学だから・・・ 今は有機の時代・・・
僕の手紙を見て、橋本さんは、踏ん切りがついたようだ。
大学で、学生と仲よく遊んでいた・・・
無機化学、一筋の橋本さん。研究室に閉じこもりきりだった・・・
僕は言った。無機化学は、化学の基礎です。
山中さんは、日産で、企業と言うものを知っているはず。
だから、「研究者」で、何とかなるのでは?
技術移転して、企業が「実現」する。
産官学連携とは、そういうことだと思います。
「問題」のターゲットを絞らないと、無理です。
何かあるのでは?
僕が提案した、独居老人見守りシステム
このように、問題を絞り込まなくては、どうしようにもならない・・・
見守りシステムは、シャープがやっています。
山中さんのアイコンを考えると、「見守りシステム」はマッチしている気がする。
キャノンは、「監視システム」をやっています。
山中さんは、優しいので、「見守りシステム」です。
強い男が、「優しい」のです!
人に「優しい」マシンを開発してくださいね?
青柳洋介
バードマンインク
0 件のコメント:
コメントを投稿