AH Tokyo 検索

カスタム検索

12/05/2010

帝国民の末路は? - ダムの底

9/03/2008
バイトのKさんが、福岡に帰るようなので、餞別を渡す。

バイトのMさんが、引越しをするようなので、引っ越し祝いを渡す。

Aoyagi YoSuKe

追伸:

このバーには、長年お世話になった。楽しかったな・・・

でも、時代が変わった。昔の華やかさも消えた・・・

古いムラビトの集会所のようになってしまった。残念だが、仕方がない・・・

いつまで生き残れるのかな? ムラはどんどん過疎化しているが、、、

この近辺には、他にも似たような集会所がちらほらあるが。。。

ダム開発計画は着々と進んでいるようだが、、、ダムの底に沈むのかな?

光陰矢の如し・・・

脚注)ダムにはみっつある

dam

ダム、堰

dumb
(村の外へ向かって)
1.物の言えない、口のきけない
2.[驚き・恐怖などで]物も言えない
3.音[声、言葉]を出さない
4.ばかな、頭の悪い
5.[政治などに]発言権のない

damn
(村の外から)
1.だめだと判定される、けなされる
2.[]<神が><>を永遠に罰する、地獄に落とす
3.<人・一生>を破滅させる、台なしにする


9/01/2008
芸術の都、花の都、自由の都、Paris

光と陰を表現する街・・・ パリ

『眼球譚』『エロスの涙』 ジョルジュ・バタイユ

『居酒屋』『ナナ』 ゾラ

『大胯びらき』 ジャン・コクトー

『悪の華』 ボードレール

『ヴェルレーヌ詩集』 ヴェルレーヌ

タイトルを見ただけで、デカダン、退廃の香りが漂う・・・

Aoyagi YoSuKe

P.S.

パリ再開発のフランス外務省発行の

LABEL FRANCE 躍動する都 パリ」

お役人さんが作ったとは思えないほど、ハイセンスな資料です・・・

さすが、パリ・・・ この資料を見て、パリに行きたくなった・・・

例(一部抜粋):

国際都市の素顔

パリの多様な社会を構成するもうひとつの要素は「外国人」である。中でも多いのはアフリカ出身者、アルジェリア人、チュニジア人である・・・

さまざまな民族や宗教の人たちが調和的に共存する地域・・・

・・・

「ブルジョワ化」する傾向にあるパリから低所得者層が離れるのを防ぎ、多様な社会構造を保持していくため、パリ市は住宅の供給を増やすと同時に、それをバランスよく配分するよう努めている・・・

・・・

これらの街では"ボボ"(ブルジョワ・ボヘミアン)と呼ばれる若者たちの出現に伴って、流行の店や若いアーティストのアトリエが次々と誕生している・・・

・・・

この場所は、ホモセクシュアルの人びとが集う場としてよみがえったのである・・・ 今や最もおしゃれな場所となり、最先端の音楽やモードで溢れている。虹色の旗(同性愛者のシンボル)を掲げたバーやレストランには連日、大勢の人が詰めかけ、歴史を感じる裏通りにも人足が絶えることはない・・・

---

お役所が作った資料、なおかつ、フランス外務省の公式資料ですが・・・


8/25/2008
日本の一人当たりのGNIは、2006年度は19位となっている。

これが、日本の現状をよく表しているのでは? 悪化の一途なのでは?

---
GDP(Gross Domestic Product)
国内総生産 外国での生産を除く

GNP(Gross National Product)
 国民総生産 外国での国民生産量を含む

GNI(Gross National Income)
国民総所得 -> 国民生活の指標?
(日本国民・日本企業が、どこの国に投資し、どこの国で経済活動をしようとも、それによって、日本にもたらされる利息・配当・収益は、日本国民の生み出した収益である)


コメント:GNIには、原材料高などが反映されるため、中小企業などの厳しい台所事情が分かるらしいが・・・

GNE(Gross National Expenditure
) 国民総支出

---Wikipedia
国民総所得(こくみんそうしょとく、Gross National Income)とは、略してGNIと呼び、1990年代半ば以前に経済活動の指標として使われていた国民総生産 (GNP, Gross National Product)と基本的には同一のものである。日本の国民経済計算(国民所得統計)では、2000年に大幅な体系の変更が行われた際に統計の項目として新たに設けられた。 現在経済指標として多く使われている国内総生産 (GDP, Gross Domestic Product) に「海外からの所得の純受取」を加えたものである。

GNI
GDPに、国外から働きに来ている就業者への賃金(国内から海外への支払)や国外への貸出に対する支払い(国外からの国内への支払)が反映されている。

国民総生産と国民総所得は、名目では一致するが、実質では若干の差がある。これは実質国民総所得では、実質国民総生産では考慮されていない、輸出入価格の変化によって生じる実質的な所得の増加分を「交易利得」として加えているためである。

日本の一人当たりのGNIは、2006年度は19位となっている。

日本は2005年に総人口が減少をはじめているなど高齢化や人口減少が今後も進むことが見込まれる。このため、今後は労働力人口の減少から国内総生産をベースとした高い経済成長は難しい。こうした中でも対外資産から得られる利子や配当などの所得が増えることによって、国民総所得をベースとした経済成長が持続する。国民総生産 (GNP) に代わって国内総生産 (GDP) が経済政策の目標となってきたが、2006年に経済産業省の産業構造審議会新成長政策部会がとりまとめた新経済成長戦略などで、国民総所得 (GNI) を重視すべきであるという提言が行われるようになっている。
---

この提言(GNI)は、海外投資の勧め?

Aoyagi YoSuKe



8/20/2008
BS バランスシート

Debit(
デビット)

借方

金額を人・人の勘定(アカウント)の借方に記入する。人の勘定に(人の帳簿に)借入額を記入する。

金を銀行口座から引き出す。

クレジットカードの勘定から、金額を引き落とす。

Credit
(クレジット)

貸方

信用貸し

青柳洋介

追伸:

いつも混乱するのだが、ここに日本の会計の本質が現れているのでは?

どう考えても、Debitが貸方の気がする。


会計帳簿

BS(
貸借対照表)

Debit Credit

借方    貸方

資産の部 負債の部

     資本の部



資産が借方、つまり、借金経営(赤字経営)を前提としているということ?

企業が自立してない。自社の帳簿が金融機関サイドのものになっている。

Credit
は借方のはず。自社サイドからすれば、「信用借り」をした。

金融機関からすれば、「信用貸し」をした。


ここに、企業が自立していない本質が現れている。金融機関からの借金経営が前提となっている・・・

青柳洋介

追伸:

負債とは、借りること。それが、貸し方、つまり、金貸しの論理である・・・

どう考えても、この会計帳簿は異常である。

日本国のBSを作る。財政赤字の貸方は、日本国民である。日本国民が国に対して、1000兆円の信用貸しをしている。その事実を見よ。国民は税金を取られるのではない。国に貸しているのである!

追伸:

どう考えても、

自社からすれば、資産は、貸す

           負債は、借りる

だよな・・・

分かりやすく言うと

デビット・カード 銀行口座(自分の資産)から、引き落とす。または、貸す。


クレジット・カードは、クレジット会社から、信用借りをする。それをデビット口座で、後で清算する(借金を返す)。

だから、

デビットは、貸方、クレジットは、借方

だよな・・・

追伸:

国は、1000兆円の負債をしている。放漫経営である。

よって、もうこれ以上、信用貸し(納税)はしない!

と言っているのです!

太田農相、ご理解いただけたでしょうか?

青柳洋介


8/25/2008

コスモポリタンについて

個人のメールリストに、コスモポリタンの話を流したら、返事があったので、返信です。

---送信

コスモポリタンになるしか、手がないです。お手上げ

だから、Book Creator Aoyagi YoSuKeを開業しました。英語がどうかという問題はありますが・・・

Aoyagi YoSuKe

やりたくて、やっているというよりも、選択の余地がないです。お手上げです。

---返信
(省略)

---送信

コスモポリタンとは、これから向かう姿勢です。例えば、日本統一の前は、日本国内にたくさんの国があって、内戦状態でした。

現在の世界各地の国が、昔の薩摩の国とか上総の国とか・・・ そのような捉え方をするだけです。

薩摩弁と津軽弁では、話が通じないことは明らか。グローバリズムにあわせて、コスモポリタンであるべきだと考えています。

難しい話ではなくて・・・

単に人権の問題ですが・・・

岡本かの子も小野洋子も、「人間として目覚めた女」だということだけですが・・・
分かりやすく言うと・・・
「女である前に、人間。男である前に、人間。おかまである前に、人間」
「父親である前に、人間。母親である前に、人間。子供である前に、人間」
「社長である前に、人間。部長である前に、人間。平社員である前に、人間」
「若者である前に、人間。中年である前に、人間。老人である前に、人間」
「日本人である前に、人間。韓国人である前に、人間。中国人である前に、人間」
で、分かりますか?
「基本的人権の尊重」
ですが・・・

加えて、EU、AU(アフリカ連合)など、ユニファイが進んでいます。かといって、各国がなくなるわけではありません。国の壁(国境)を緩くするだけです。自由貿易ですが・・・ そのうちに、アジア連合もできるでしょう。これは、流れです。ムダを省くための・・・

そして、国内でも道州制が採用されるはずです。

そして、ニッポンの財政赤字は、1000兆円。単純な頭割りでも、ひとり、1000万円あまりです。下手したら、現役世代はひとり3000万円くらい負担しなくてはならないかも? 4人家族だと、一家で、1億円の負担が必要です。

だから、徹底的な

構造改革
制度改革
行政改革

は必至です。会計帳簿は厳格です。帳消しにはなりません。ときどき、うやむやにして、踏み倒す場合もあります。

例えば、NTTの電話債券。凍結して、闇の中に葬り去ろうとしているようです。たぶん、総額300億円?

これから先の時代は

フェア・プレー
フェア・ポリティクス
フェア・トレード

をキーワードにして、公正な行動を取ることが求められるはずです。

ご存知のように、日本は、ムラ社会です。上から下まで、ムラビトです。

ムラとは、ムラの間に壁がある。ここでも、流れが悪くなり、結局はロスを生む。

勇気を持って、いろいろな壁を壊していかなければならないのでしょう。

壁は、ベルリンの壁、38度線だけではありません。

ニッポンムラの壁が弊害になっています。密室談合体質。オープンの逆のクローズシステム。

個々が壁を壊さなければならないのでしょう。ただし、プライバシーの尊重は必要だとは思いますが・・・

それで、今日、本丸(外務省)へ行ってきます。お役人に手紙を出してもムダ。握りつぶすだけ。

行動しなくては、ダメ。どうなるか分かりませんが、「ナイジェリア移民」に関しての相談です。

あくまでも、相談。相手は、係長クラスが望ましい。外務省がどのような対応をするかは不明。

お得意の「門前払い」かもしれません。でも、行動あるのみ。外務省の閉鎖性のチェックも兼ねています。

役所の壁のチェックです。

お役所には、お得意のたらい回しシステム。つまり、責任の所在がはっきりしていないために、お役所の組織をあっちうろうろ、こっちウロウロしなければならない。

こういう組織構造も大問題。ムダの温床です。

他にも、省庁間の壁、横のつながりをもっと作るべき。よく言われている、「縦割り行政」の弊害です。

縦横の糸があって、織物(Web)ができる。

今後の組織構造は、できるかぎり平坦で、横の繋がりもある。このような柔軟な組織の方が生命力が高いです。

そのためには、横の壁を壊さなければならない・・・



コスモポリタンと言えば、大げさですが、

姿勢として、ようするに、

「基本的人権の尊重」

「できる限り、壁を壊して、オープンシステムへ移行する」

このふたつが、コスモポリタンの大きな要素だと思います。

Aoyagi YoSuKe

追伸:

ニッポンのムラビトは、怖じ気づいている。ムラを守ろう守ろうとしている。

今のような時代では、生き残れません。

「攻撃は、最大の防御である」

攻撃といっても、武力攻撃ではありません。ポジティブ・バイブレーションで、コミュニケーションを取り、ムラを開くという意味ですが・・・

タバコやアルコールなど、ドラッグと呼ばれるものの害について

DSM-
-TR (American Psychiatric Association)(医学書院)を見ると面白い。
(これがすべて妥当かどうかは不明ですが、目安になるのでは?)

P91とP92

アルコールや鎮痛剤や催眠剤は最悪の部類。

ニコチンはたいしたことはない。

カフェインや大麻もアルコールに比べれば害が少ないようだ。

みなさん、アメリカの言うことを鵜呑みにしますが・・・

アメリカのだれが言っていることを妄信しているのですか?

青柳洋介

追伸:

アルコールの泥酔状態はひどい、よね? 事実を見よ!

追伸:

大麻を吸って、よれよれになり、道端で寝ている人のニュースなどはあまり聞いたことがない。

酒飲んで、道端で寝ている人や暴れる人などは山ほどいる。一気飲みで命を落とす人さえいるが・・・

事実を見よ!

追伸:

ニッポンの酒造メーカーや製薬メーカーの陰謀じゃないの?

スコッチのメーカーも、昔は権力サイドと戦ったらしいが・・・

DSM
(アメリカ精神医学界編)によれば、アルコール、鎮痛剤、催眠剤が最悪の部類ですが・・・ これらは痴呆も伴うようですが、、、

それで、日本人に痴呆が増えた?

追伸:

この間、ビールのあとに、久しぶりに日本酒の安酒を二合飲んだら、、、

久しぶりに、原色のリアルな夢を見た・・・

もしかして、日本酒に化学物質が入っていた?

日本酒は醸造酒だから、防腐剤でも入っていたのでは?

直感ですが・・・

昔から、日本酒を飲むと、頭が痛くなった。原因は、化学物質じゃないの?


A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介



ロシアの大麻力士と金狂ジャップ

大麻力士は、日本相撲協会の人権侵害に対して、大麻でお返しした。

青柳洋介

追伸:

これは、ベトナム戦争のときに、米軍兵士が使った手である。

追伸:

アメリカ人、とくにWASPは、騎兵隊で、ネイティブ・アメリカンを殺戮して、領土を奪った。

そして、ネイティブ・アメリカンのタバコを毛嫌いしている。

加えて、黒人を奴隷にして、こき使って、繁栄を欲しいままにした。

ベトナム戦争では、米兵が大麻を使用した。

そして、大麻を麻薬に認定した。

だろ?

すべて、侵略者の論理である!

盗人、アメリカン~~~

お前らこそ、真の悪人集団だ~~~

似非キリスト教徒! 悪魔のカルト・キリスト教団、ジ・アメリカン

くたばりやがれ~~~

追伸:

そして、WASPに尻尾を振って、金を稼いでいる悪代官、悪徳商人などを、金狂ジャップと呼ぶ! 

金狂ジャップは売国奴である!



世界のみなさん


警察官を増やすのではなくて、減らすことを考えてください!

警察官や警備員が少ない社会ほど、安全な社会なのですが・・・

根拠:

犯罪が少ない社会


カギが少ない社会ほど、安心・安全な社会ですが・・・

理由:

盗人が少ない社会


裁判官や弁護士が少ない社会ほど、安心・安全なのですが・・・

理由:

揉め事が少ない社会


兵器や武器や兵士が少ない世界ほど、安全な世界なのですが・・・

理由:

戦争が減るから・・・

素手では、世界大戦など、大規模な戦争をすることは、ほぼ不可能ですが・・・


医者が少ない社会ほど、健康な社会なのですが・・・

理由:

病人が少ない社会


青柳洋介

8/19/2008

北京の奇跡 - ジャマイカ

ボブ・マーリィ レゲエの神さま、バックコーラスのアイスリー(リタなど、3人の女性)

リタ・・・ 利他主義(ダラ・イラマの主張でもある?)

同じように見えた・・・

陸上100メーター

ボルト

フレーザー、シンプソン、スチュアート

なおかつ、シンプソンとスチュアートは同着2位

ほとんど、奇跡としか言いようがない・・・

ボブ

リタ、ジュディ、マーシャ


アイスリーは、アルバム「ナッティ・ドレッド」からボブの死までレコーディング、ライヴ両方でボブをサポートし続けた。ボブの生誕50周年を祝うのに最もふさわしいアルバムの登場だ・・・

iTunes Music Store Top 100(愛の調べが流れる店)

Legend Bob Marley 66 at 0:40 on 0819.08

青柳洋介

追伸:

これは、間違いなく、北京の伝説となるのでは?


Again... No Woman No Cry




8/18/2008
毎日新聞夕刊より

JAZZ VOCAL SHOWCASE vol.1 (
グレース・ノーツ・レコード)

ライブハウスシンガーは特定のエリアで活動する場合が多く、自主盤を制作していても、全国に名前を知られる機会は少ない。だが、知名度に比例して、実力が低いわけではない。ライブはいつも満杯で自主盤の売り上げもメジャーに劣らない歌手も少なくない。

・・・

---

青柳洋介

追伸:

インディーズ <-> メジャーの構造はJAZZに限らず(音楽に限らず)、あちこちで発生している現象だと思う。

CD
が売れないとか、出版不況だとか言う前に、業界の構造改革・制度改革が必要なのでは?

インディーズとメジャーのせめぎ合い(ボーダー)は意外に面白いのでは?

ボーダーレスになったほうが、かえって、トータル的には活況になる?

インディーズとメジャーの問題も、いわゆる「利権の壁?、ブランド?、権威?」の問題だと思うが・・・


https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiWAsj1oKCxEXGK8ASPiA5saQ7bRNS8lMYDG6gLhtfQdK74YGJGhdBA1laCT1JsaNpLf8Ydw5xPJVoAL0-WX7wn8ELqpsBH4DkAfyzjPi0rPQNw7jdvLHGCFrZhZcNITp7f7Z0P/s400/Zaiseiakaji.png
1997年から、2006年までの10年間で、日本の財政赤字が急激に増加している(10年間で3倍くらい?)

1000兆円と書くと、ピンと来ませんが・・・

,000,000,000,000,000円

です・・・あまり目にしませんよね(笑い)。1億円が1万個で1兆円。1億円が1000万個で1000兆円?  訳が分からん・・・


やはり、間違えていた。ゼロが1個足りなかった・・・

10,000,000,000,000,000円

のはず・・・


いや、やはり、最初で正しかった・・・

,000,000,000,000,000円

ようするに、あまりにも莫大な赤字だということだろう・・・ 普通人の常識をはるかに超えている・・・ ゼロが1個多いと、兆の上? 1京(けい)円? 何だ・・・



日本倒産は確実じゃないの? あと、3年くらい?

赤字:1000兆円

資産:1000兆円(国民一人頭、1000万円くらい)

シナリオはどうなってんだよ! 政府与党、白状しろ~~~

事実:

1997年:赤字 300兆円くらい

2006年:赤字 900兆円くらい

財政赤字は、10年で、3倍くらいに膨らんでいる。
(産業の空洞化の証。輸出産業が低迷。つまり、加工貿易モデルが終わった。かと言って、内需主導だと貧乏暮らしになる、つまり農林水産業、それに伴うサービス業がメインになる)

つまり、現時点で、日本の資産は、ほぼゼロ円ではないの?

倒産のシナリオ:3年後くらい

国家予算が組めなくなくなる。国債の不渡りが出る?

対策:一次産業の就労者を増やす。農業、漁業、林業など・・・

ということは、地方への回帰が起きる。

都市:インフラや食料がらみの低所得者と金持ちなどが生き残る。つまり、都市の人口は減る。

期限:京都議定書が満了を迎える頃。2012年ということなのかな? 2013年予算は、どうなるの?

理由:日本で生産できるものと言えば、農林水産業のみ。加工貿易は空洞化してしまう。それに伴う観光業くらいしかない・・・

芸能界などもリストラ対象。国内の娯楽では、儲からない。国内で稼いだ金で、国内で消費するのは、マイナスの娯楽。かといって、日本の芸能界で、観光客に売れるようなものは少ない。

とにかく、ひとつ誤れば、不渡りを出して、倒産する。紙一重なんじゃないの? あと、3年しかない。

与党でも、野党でも良いが、生き残りのシナリオを描けないと、無意味ですが・・・

それに伴って、国内外へ人の大移動が発生するはずだ・・・

政府関係者へ

早く白状しろ! 残された時間は少ない・・・

青柳洋介

追伸:

だれが生き残るのだろうか? まったく見えないが・・・

どうやって、生き残るのだろうか?

注1)税収を増やすために増税すれば、内需が冷え込む。

注2)国債を払い戻すために、国債を発行しているが、それにも限度がある。かといって、日銀が通貨を水増し発行すれば、インフレが発生するだけ。

注3)空洞化した国内産業を立て直すには、時間が短すぎる。

注4)少子高齢化問題は大きな負担になる。ただし、健全な財政モデルなしで、子作りを進めれば、DVや幼児虐待などの温床になるだけ。

注5)通り魔に見られるように、負け組に過度の負担を負わせるのは、社会の不安定につながる・・・

注6)金のなる木はない。ないところから金は湧き出てこない。中央銀行による通貨水増しはインフレを招くだけ・・・

注7)オイル高、穀物高、原材料高など、高値(インフレ圧力)は、継続する。

注8)生き残りのために、できる限り現実的なモデルを描けた政党が与党になる・・・

現時点では、こんなところなのかな?

夜中なのに、蝉がうるさく鳴いている・・・ 先を暗示している?

住宅ローン地獄が、始まるのでは? 日本版サブプライム?

住宅ローン地獄は、土地バブル後の地獄とは異なるはず。米国サブプライムと類似するのでは?

国内産業は、食に関するものがメインになるのでは?

放送・通信業などは、大幅なリストラが必要。モデルが古かった。多チャンネル化なども時代遅れ気味。これぞというコンテンツなどしか売れなくなる。物の大量生産大量消費、同時に情報の大量生産大量消費も終焉する・・・

つまり、20世紀型社会モデルが終り、21世紀型へシフトする。よって、政治家の力量は21世紀型社会へ移行するためのシナリオを、いかにリアルに描けるかにかかると思う・・・そのシナリオが選挙のときの有権者の投票行動に直接連動する。

一昔前までは、マニフェストとか呼ばれていたが、それではダメで、分かりやすいシナリオを描くことが選挙の勝負の決め手になるだろう・・・

所感)1000兆円は天文学的数字かどうか? 個人的には、十分に天文学的赤字だが・・・

那由他(なゆた)
63
不可思議(ふかしぎ)
67
無量大数(むりょうたいすう)
68

どんどん、お釈迦様の世界に行く? そして、ニッポン倒産・・・ ニッポンがオシャカになる・・・ つまり、笑うしかない、ということだと思うが、、、オシャカ顔になる・・・ お手上げ・・・

柔道の上野選手。表彰台で「君が代」を聞いていていいなと思った。

心から思うのであれば、問題ない。

嫌だというのを無理やり歌わせるのは、君が代に失礼。偽善の歌は歌うべきでない。

愛国心は、国が良くなれば、自然にできるもの。

無理強いするのは、北朝鮮と変らない・・・

青柳洋介

僕は個人的には、どうでもいい。国なんて、あってないようなもの。

少し前まで、日本にはたくさんの国があって、内戦が続いていた・・・

追伸:

アメリカ合衆国は500年前にはありませんでした。

追伸:

スポーツに国境なし。学問に国境なし。宗教に国境なし、、、

今や、経済に国境なしですが・・・

追伸:

スポーツは国がやるのではありません。

人がやります。

もしも、上野選手が、アメリカへ移民すれば、アメリカの柔道選手として、金メダルを取る。

国籍移動の自由は、世界人権宣言にあります。

人はリアル、国はバーチャルですが・・・

だから、国って、何ですか?

先はどうなるか知りませんが、国は制度にすぎません。

日本の歴史を見てください。少し前まで、たくさんの国がありました。

人はリアル。国はバーチャル。制度にすぎませんが・・・

国って、何ですか?

青森の津軽弁と鹿児島の薩摩弁では、会話が成立しないと思いますが・・・

たぶん・・・

追伸:

中国のメディア

北島を「アジア人の誇り」とコメントした・・・

「昔の大東亜共栄圏」は、その頂点に日本が立とうとしたから問題があった・・・

「今の大東亜共栄圏」は、国権が対等という前提で、成立するのでは?

国の大小に関わらず・・・

と、個人的に思いますが・・・

追伸:

個人的な考え方ですが・・・

最初に水泳選手「北島」ありき。たまたま、「国籍」が日本だった。そして、日本の「水泳選手の代表」として、北京オリンピックで活躍した。

国籍移動の権利は、世界人権宣言にあります。外務省のサイトに出ています。


8/09/2008
個人的に考えていることですが・・・

鎖国指向的な自給自足政策では、財政赤字を解消するのに、とてつもない苦労をする。

日本は資源がない国。あるとすれば、水と緑くらい? 最大の資源は人?

その中で、生産的なもの、つまり、成長できるものは、従来からある漁業、農業、林業などである・・・ 要するに、自然の恵とその利用が生産の源泉である。

これで、財政赤字を返そうとすると、とてつもないくらい長い期間が必要である。

よって、貿易を活発化させ、その過程で発生する生産により、外貨を獲得して、財政赤字を補填する。自給自足的な考えで、税金を上げるだけでは、経済が疲弊して、逆に破産しやすい。

つまり、成長戦略の例としては、

1.観光立国(外国人観光客)

日本へ来てもらい、交通機関や宿泊施設を利用してもらう。そして、食事や娯楽を楽しんでもらう。それにより、日本は利益を上げることができる、。

日本人による国内観光だけでは、自らの資源を自ら消費するだけ。借金の返済には大して役に立たない。日本人による国内娯楽も同様です。観光や娯楽の資源となるマネーをだれが稼ぐか・・・ 自給自足的な政策では、生産的なものは自然の恵。農業、漁業、林業などが、消費するためのマネーのベースになってしまう。

2.加工貿易モデル(工業化)

日本は、開国以来、加工貿易モデルで発展した。つまり、資源を外国から輸入し、技術や技能を使って、商品に付加価値を付けて、輸出することにより、外貨を獲得してきた。だが、低コストの労働力を背景にして、日本国内から、中国やベトナムなどの発展途上国へ生産のシフトが起きた。いわゆる、工業の空洞化と呼ばれるもの。

加工貿易モデルが成立するとすれば、高コストの労働力でも、製品価値が発生するような商品。つまり、メイド・イン・ジャパンの威力。高度な技術や技能を要求される商品で、海外生産ではムリがあるもの。

例:

高級自動車、高級電気製品、高級精密機械、高級衣料品、特殊な技能で生産される部品や金型など・・・

この生産活動などに携わることができる人数はそれほど多くはないはず・・・

3.生産をベースにした技術開発および技術販売サイクル

技術開発を行ないながら、工場で生産して、製品の価値を高める。そして、レガシー技術(一世代、二世代前の技術)は外国へ売り、レガシー技術に基づく生産を海外へシフトする。これに際しては、人の移動も伴う。技能を持っている職人さんなどは、マイスターとして、技術指導などをする。

技術開発、レガシー技術のシフト、このサイクルを循環させる。

よって、日本の生き残りのカギは、技術開発と技能向上である。

つまり、日本は、技術開発に基づいた生産拠点という位置づけになる。レガシー技術は労働コストが低い発展途上国へシフトするのが自然。

レガシー技術にしがみついて、中国やベトナムなどを批判しても無意味である。

そして、そのカギとなるものは、フェア・プレー、フェア・ポリティクス、フェア・トレードだと思う。

青柳洋介

よって、成長戦略のキーワードは、クリエイティブ。つまり、新たなビジネスを生み出すことだと思う。

省エネビジネスなどは、最良の例だと思う。

追伸:

放送や通信については、システムを輸出するという考えが大事なのでは? ムダのない効率的な放送・通信システムを輸出する。

交通・物流システムも同様なのでは? 医療システムも同様なのでは?

安心・安全も輸出の重要な要素だと思う。

注)文化の輸出について

J-POP
やアニメなどで、特に、アジア方面で売れているものは外貨を獲得している。逆に、欧米で売れるようなものは数が少ない・・・ マンガやアニメは売れているんだっけ?

アジアの中で、逆輸出できたもの例としては、香港カンフー映画がある・・・ 

そのようなものは、日本では数少ない。残念ながら・・・ 欧米から文化を輸入して、日本でアレンジして、発展途上国へ輸出するような仕組み。欧米に逆輸出するのは、かなり高い障壁があると思われる。

伝統工芸品などの中には、欧米へ逆輸出できるものもありそうな気がするが・・・

特に、ヨーロッパへの輸出は相当に壁が高い。アメリカのディズニーランドやフットボールなどの輸出でさえ、ヨーロッパでは成功しなかった。


1年位前のこと? ある環境保護団体のサイトに、若い黒人女性が写真入で

「ブッシュ、私のケツの穴にお前のそれをぶち込め、このマザー・ファッカー!」

のようなプラカードを掲げて、ブッシュ大統領批判をやっていた。

ブッシュ大統領が殺した人(イラク戦争の犠牲者、イラク人、米兵など)の数を考えると、「表現の自由」のほうが、「武力行使」よりも、かなり正当であると思う。

よって、ベネズエラのチャベス大統領のスペイン国王に対する暴言も大したことではないと思うが・・・

少なくとも、「人殺し」はしていない・・・

青柳洋介

「裁判員制度導入」の前に、国民の教育係をしろ!

最高法規である「憲法」も知らずに、人を裁けない! 自明の理である。

あなたがたが、そうは思わないと反論したら、あなたがたの資格は「剥奪」する。

資格を有しているだけで、最高法規である「憲法」を理解できない司法関係者の資格はないも同然!

つまり、資格剥奪! あんたら、字は読めるよな!

これだけでも、読み直して、国民の再教育をしろ!

---
---
日本国憲法

 朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。

昭和二十一年十一月三日

内閣総理大臣兼
外 務 大 臣    吉田 茂

2章 戦争の放棄

[
戦争の放棄、戦力の不保持・交戦権の否認]

9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。


3章  国民の権利及び義務

20

[
信教の自由、国の宗教活動の禁止]

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。


25条 生存権

すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

---

A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


「地縁血縁利権高官」にコントロールされている「御用学者」は役に立たない・・・

机上の空論ばかりを唱える・・・

よくよくチェックして見ると、外国の学者が昔、述べたことをご丁寧に反復するだけ・・・

できの良い、塾の優等生みたいですが・・・

ところが、知識があっても、現実の問題に適用して、応用できない。

御用学者は、象牙の塔から、下野すべきである!

これが、学歴・学閥社会の弊害です!!!

青柳洋介

証拠:

北海道の中川代議士などは、時代錯誤の「核武装論」を唱えた。

加えて、「キムジョンイルが糖尿病なので、頭が変である」と責任ある「発言」をした。中川代議士は医療制度改革グループに所属していたので、これは、アメリカ医療システムの見解なのかな?

名門政治家の血を引く、名門東大卒の中川代議士の発言。

いかに、「血筋」や「学歴」が無意味かが、ご理解できたでしょう?

はっきり言って、政治家でもない僕が、これらの発言にはビックリ仰天した・・・

こういう上層部が「利権」を握っていると、「日本沈没」は、「確実」なので、仕方なしに、お相手をしている。

本来は、こんなことはしたくはない。でも、日本沈没にお付き合いするのは、まっぴらゴメン・・・

証拠:

さらに、加えれば、

無能な最高裁長官。

靖国参拝

大阪高裁 違憲

東京高裁 合憲

最高裁長官は、「裁判員制度」を盾にして、国民に責任転嫁をして、逃げた・・・

資格社会の弊害。資格を取って、象牙の塔に立て籠もり、訳が分からんことばかりを抜かす。

他の資格も似ている。実務と乖離した、ハンコ押し係・・・

日本の司法の長、最高裁長官の代名詞。これこそが、資格社会の弊害のシンボルです!



A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介

税調の仕事

「借金ゼロのシナリオ作り」、および、その「シナリオの正当性」を「検証」するための「借金ゼロ・シミュレーション」です!

「そろばん勘定」ではダメ・・・

サイエンスを利用した「シミュレーション」です!

大事な点は、目標に向かって、「軌道修正」しながら、スパイラルアップする。

当然です。シミュレーションしても、未来を100%予測することは不可能・・・

だから、「軌道修正」しながら、がミソです・・・

%%%%%%

税調のみなさん、与謝野さん

シミュレーションしてください。

1000兆円の財政赤字を何年で償還する計画ですか?

例えば、30年とする。

成長戦略を口にするのなら、30年で償還するなら、年何パーセントの経済成長が必要なのか?

とにかく、財政赤字解消のシミュレーションをしてください。

だから、税制をこのような形にする。

雲をつかむような話ばかりでは、納得できません。

青柳洋介

追伸:

長期目標=借金ゼロ

このシミュレーションを前提にして、目先の目標を口にしないから、訳が分からん。

住宅ローンと同じようなシミュレーションをすればいい。

赤字は国債が多いんでしょ? 金利が付きます。

長期目標を定めないから、話が見えない。

適当に計算したら・・・

---
おおざっぱな借財 1000兆円(内訳、国800兆円、地方200兆円)

主たる返済人 ・・・ 若者を中心とした現役世代です。

30歳モデルケース。借金、3000万円。返済期間、30年。

ということは、約100万円/年 月々10万円弱の返済義務です。

30年間続きます・・・

みなさん、自己破産しないように、ご注意を・・・

青柳洋介

追伸:

加えて、所得税、消費税、住民税、年金、保険料なども、徴収されます。

加えて、物価高・・・

インフレーションではないようです。スタグフレーションのようです。

不景気なのに、物価が上がる・・・

つまり、給料は上がらない、雇用は不安定、にもかかわらず、物価が上がる・・・

---

ですが・・・


そして、あなた方の仕事は、PDCAをスパイラルアップする。

これからの政治家に求められる能力の大きな要素は

「サイエンス=科学」

を理解できること。

客観的な情勢分析能力、判断力、責任遂行能力など・・・

サイエンスの原点は「ギリシャ哲学」です・・・

つまり、広範な知識や知恵・・・

そして、政治家の基本姿勢は

フェアプレイ、フェアポリティクス、フェアトレード

だと思う。

そして、これに基づいて、

具体的な政策を「立案」し、政策を実現するための法律を「立法」し、その政策を実現するために「行動」することだと思う。


つまり、政策の立案=Plan、立法=Do、行動=Check/Act

このサイクルをスパイラルアップする。

追伸:

いわゆる、PDCA

---Wikipedia

PDCA
サイクルは、第二次大戦後に、品質管理を構築したウォルター・シューハート(Walter A. Shewhart)、エドワーズ・デミング(W. Edwards Deming)らによって提唱された。このため、シューハート・サイクル(Shewhart Cycle)またはデミング・サイクル(Deming Wheel)とも呼ばれる。

PDCA
サイクルという名称は、サイクルを構成する次の4段階の頭文字をつなげたものである。

Plan
(計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
Do
  (実施・実行):計画に沿って業務を行う。
Check
(点検・評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する。
Act
 (処置・改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする。
この4段階を順次行って1周したら、最後のActを次のPDCAサイクルにつなげ、螺旋を描くように一周ごとにサイクルを向上(スパイラルアップ、spiral up)させて、継続的な業務改善をしていく。この考え方は、ISO 9001ISO 14001ISO 27001JIS Q 15001などの管理システムや、ソフトウェア開発におけるスパイラルモデルを始めとする反復型開発などにも反映されている。

またビジネスシーンにおいては、このPDCAサイクルを生産工程だけでなく汎用化させ、「仕事の基本」を表すためにも用いることが多い。綿密に計画を立て、そのとおりに(軌道修正しながら)実践し、結果を評価し、改善し、次につなげるというサイクルは、過不足なく仕事の流れを簡潔にいい表している。特に新人教育などで事例を交えながら説明すると、仕事をどう進めるべきかが理解しやすい。

1984年、ロサンゼルス・オリンピック 広告塔:カール・ルイス 金メダル4個

オリンピックのショウ・ビジネス化・・・

オリンピックを通じて、金儲けをする・・・

21世紀には、通用しないだろう・・・

その最後が、北京オリンピック

そして、2016年に立候補している東京は、世界一コンパクトな会場を標榜している・・・

何らかの意味で、オリンピックのパラダイムシフトが求められている。

原点は、フランスのクーベルタン男爵

青柳洋介

追伸:

金をベースにしたアメリカン・ドリームは、終焉を向かえている。

行き過ぎのショウ・ビジネス化は、時代に逆行している。

残念ながら・・・

無意味に競争を煽るビジネスは、時代遅れですが・・・

「世界一速い男」に意味を求めすぎるのは、あまりにも幼稚。まるで、サルみたい・・・

そして、無意味な競争を続けると、「サルの惑星」になる・・・

世界は、ナショナリズムよりも、速さよりも、生き残りのための「合理」です。

だから、アスリートは怪我をしたり、寿命が短い。

つまり、無意味な競争はサル並みの頭で、不健康を煽るだけ・・・

カールルイスも、チーターには敵わない・・・

サルの惑星になりますよ・・・

追伸:

何のために競っているか? 金、記録、速さ、、、

なんでもいいけど・・・

チョモランマよりも高い山はありませんが・・・

チャレンジすることに異議は唱えません。

何にチャレンジするか? ですが・・・

国のためのチャレンジは無意味・・・

オリンピックの目的は? 金、勝つ、、、

最後に、人類が負けた・・・

お終い

追伸:

例えば、「平和憲法」を有する日本は、「世界平和」にチャレンジする・・・

こういう大目標を掲げればどうでしょうか?

せせこましい島国根性はお終いです・・・

ばいちゃ~~~

その先頭をきっているのが

「小野洋子」

リレハンメル・オリンピック?で、イマジンを披露しました・・・

ナショナリズムの逆です!

地球人、コスモポリタンの詩です・・・

青柳洋介

A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


8/05/2008

政府与党のホンネ

政府与党のホンネ

自分たちの地縁血縁に基づいた利権を守りたいだけじゃないの?

政府与党の代名詞=地縁血縁利権高官

青柳洋介

追伸:

礼を守ることは大事です。

「人殺し」には、「人殺し」をもって、「返礼」せよ!

礼を返す。

地縁血縁利権高官の方たちへ

礼をわきまえるのは大事ですよね!

よって、「返礼」しなければなりません。

追伸:

水戸光国=地縁血縁利権高官

でしょ? 葵のご紋の印籠がなければ、「ただのじいさん」

むかつくだけ!

追伸:

Weather Reportの"Heavy Weather"を思い出した。

予言の詩だったのか?



A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介

派遣社員とは、雇用調整、生産調整のための人員だとしか思えない。

トヨタも人非人?

【人非人】にんぴにん(人であって人でない意)
人間以下のもの。特に、人の道にはずれたことをする人間。

人を殺して、高級車を生産する。何のための車?

悪魔が乗るための高級車でしょ? トヨタさん?

---
2008.8.5 11:54
このニュースのトピックス:景気
 トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は5日までに、主力の北米市場での販売不振に伴う減産を理由に、派遣社員計約800人の契約を解除した。同社としては初の大規模なリストラとなる。トヨタ自動車グループは、グループ全体の2008年の世界販売計画に掲げていた985万台を950万台に下方修正。トヨタ九州もその影響を受けた。
 トヨタ九州の全従業員約8200人のうち、派遣社員は約1950人で2割強を占める。派遣元は日総工産(横浜市)など3社で、6月と8月の2回に分けて契約を解除した。
 トヨタ九州は高級車レクサスを生産、主に米国に輸出している。08年3月期の生産台数は44万台、売上高は初めて1兆円を超えた。しかしサブプライム住宅ローン問題による米景気の減速やガソリン価格の高騰で販売が振るわず、09年3月期の生産台数は前年度の1割減となる見通し。
---

「通り魔の生みの親」は、「労働者派遣法」じゃないの?

人非人が作った、悪法 労働者派遣法。それを生産調整に利用するトヨタ。

世界のトヨタも、人非人の政府与党も、悪魔の手先!

青柳洋介

追伸:

トヨタは、人を殺して、悪魔が乗る車を生産している。

悪魔の手先に決まっている。天罰が下る!

因果応報です!

こういう経営手法を「本末転倒」と呼ぶ。

トヨタは、車と通り魔を生産している!

因果応報、人非人には、天罰が下る。

高級車レクサスに乗るのは、アメリカの「悪魔たち」

労働者派遣法は、アメリカの手先である政府与党が立法した。

立役者は、エルビスの館で、ブッシュ大統領と遊んでいた、小泉さんです。

彼らは、みな、悪魔の手先です・・・

悪魔が乗る車を生産して、同時に通り魔も生産して、アキバ天国などで、人殺しをする。

企業倫理とは、何? トヨタさん?

企業の社会貢献とは、何? トヨタさん?

通り魔を生産して、人殺しをすることですか? トヨタさん?

社会の「くず」を使用して、悪魔が乗る高級車を生産して、人殺しに加担するのが企業倫理ですか? トヨタさん?

派遣社員は、「高級車以下」の扱い。社会の「くず」ですよね? トヨタさん?

教えてください、よろしく!

加えて、トヨタは、排気ガスをまき散らかして、大気汚染にも加担している・・・

最悪~~~、悪魔の手先・・・

トヨタの企業倫理とは?

人の「くず」は、鉄の「くず」以下である。

鉄のくずは、車の生産に役に立つが、人のくずは役に立たない。

よって、人のくずは、使用済みになったら、役に立たないので、首切り。

鉄のくずは、リサイクル工場に回して、車の生産に使用できる。

よって、人の「くず」は、鉄の「くず」以下である。

これが、トヨタの企業倫理である!


A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介

松本サリン事件の被害者が亡くなった・・・

表オウム(ホンネとタテマエのウソツキ社会)が発生させた裏オウム(オウム真理教)の被害者。

表オウムが発生させた通り魔の被害者は、アキバ天国で遊んでいた通り魔のお仲間たち・・・

Aoyagi YoSuKe

トヨタのリストラで、通り魔予備軍が発生した・・・

追伸:

表オウムは、正々堂々と、違憲である「靖国参拝」などをする。

内閣総理大臣 小泉純一郎

羽織袴で、賽銭をあげて、記帳する・・・

日本国憲法

 朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。

3章  国民の権利及び義務
20
[
信教の自由、国の宗教活動の禁止]
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

---

最高裁長官、検事総長、マスコミなどもグルである。

「オウム真理教」「通り魔」などは、ウソツキ社会が産み落とした「スケープゴート」です。

scapegoat】スケープゴート
(聖書に見える「贖罪の山羊」の意)民衆の不平や憎悪を他にそらすための身代わり。社会統合や責任転嫁の政治技術で、多くは社会的弱者や政治的小集団が排除や抑圧の対象に選ばれる。

な~~~んだ、日本伝統の政治技術じゃん

士農工商、エタ・非人 <- こいつらは、スケープゴートに使われた

戦後の在日朝鮮・韓国人、部落民 <- こいつらも、スケープゴートに使われた

そして、オウム真理教 <- こいつらも、スケープゴートに使われた

臭いオヤジ <- こいつらも、スケープゴートにされた

臭いオヤジは、オヤジ狩りで、殺せ~~~

派遣社員通り魔、ネットカフェ難民、ホームレス <- こいつらも、スケープゴート

餓鬼が、ホームレスを殺したりしている・・・

殺された若手相撲取り <- これも、スケープゴート

ニッポン人相撲取りが弱いのは、お前のせいだ、リンチを加える。ビール瓶で殴り殺せ~~~

負け組派遣社員通り魔と被害者 <- これも、スケープゴート

いかに、日本が伝統の違憲教育をしてきたかが、垣間見える・・・

追伸:

森元首相へ

ラガー精神の象徴は、「ノーサイド」です。

紳士の国イギリスのスポーツ。

百姓ラグビーとは訳が違いますが・・・

そこには、スピリッツや哲学が内包されています。

これが、紳士の国、イギリスの伝統ですが・・・

追伸:

ひとくちに「本」と言っても、ピンからキリまで・・・

聖書にはそれなりのことが、書いてあるのです。

日本の犯罪を暴く言葉が・・・

「スケープゴート」


A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介

8/03/2008
(出典)e-Words

 パソコンやインターネットなどの情報技術(IT)を使いこなせる者と使いこなせない者の間に生じる、待遇や貧富、機会の格差。個人間の格差の他に、国家間、地域間の格差を指す場合もある。

 若者や高学歴者、高所得者などが情報技術を活用してますます高収入や雇用を手にする一方、コンピュータを使いこなせない高齢者や貧困のため情報機器を入手できない人々は、より一層困難な状況に追い込まれる。いわば、情報技術が社会的な格差を拡大、固定化する現象がデジタルデバイドである。

 また、先進工業国が情報技術によりますますの発展をとげる一方で、アフリカなどの途上国が資金難や人材不足、インフラの未整備などで情報技術を活用できず「置き去り」にされ、経済格差が拡大するのは、国家間、地域間のデジタルデバイドと言える。

 デジタルデバイドは、もともと貧富や機会の差が激しかったアメリカで問題となった現象で、2000年夏の沖縄サミットでは議題として取り上げられるなど、地球規模の新たな問題として注目されている。

Aoyagi YoSuKe

追伸:

社会保険庁や防衛省などの、データなどのずさんな管理体制も、ある種の「デジタル・デバイド」と言える。


告)日本が違憲状態であることを世界に宣言する。そして、現状を維持しつつ、国家の正常化を図る努力をすることを世界へ宣言する。


1.これ以上の「なしくずし」や「誤魔化し」政治は通用しない、日本国の自滅を意味する。

2.「けじめをつけるトキ」である。

3.国際社会での「信用失墜」は日本沈没を意味する。

解説:

1.自国の憲法を遵守しない国家、そして、それを理解していない大半の国民。こんな国は国際社会では信用を得られない。信用=金である。つまり、経済も成立しない。

2.日本が違憲状態にあることを、国民が自覚して、それを前提にして、政治家は政策論議をする。そして、国民が自国の現状(違憲状態の犯罪国家)を十分に理解した後で、「裁判員制度」の導入、「憲法改正」の論議を行なう。国民の合意のもとに公正な手段で「政治」を行う。国民の合意が得られれば、「裁判員制度の導入」「憲法改正」を行なえば良い。

3.その方法は、まずは、国民の再教育である。

青柳洋介

A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


発見! 洗脳システム

洗脳 Brain Washing

頭が弱いやつほど、洗脳されやすくて、一度洗脳されると「石頭」になってしまう。

柔軟な思考ができなくなる。頭が強いやつに、弱いやつが洗脳されて、脳が機能しなくなっている。

単純な価値観になってしまい、頭が "malfanctioned" 機能しません・・・

柔軟な思考停止状態・・・

まるで、

I'm malfunctioned, malfunctioned,,,,,

としゃべり続けているコンピュータのようだ・・・

特色として、声が大きいことが多い。理由:大きい声で洗脳されたから

青柳洋介


後は、日本人に特有の「ピーチクパーチクひばりの子」、無意味な音の会話を行なっている。ピーチクパーチク鳴いているだけで、内容が、つまり、意味がない音の会話をやっている・・・

日本人に特有なふたつのタイプ・・・

「ピーチクパーチクひばりの子」

I'm malfunctioned, malfunctioned,,,」 つまり、「壊れたコンピュータタイプ」

上は女性に多い、下は男性に多い。


追伸:

悪代官システムに並ぶ、日本伝統の学閥システムも絡んでいるはず・・・

よって、NTTなども共犯、下手したら、「通信の秘密を守るべき」警視庁も絡んでいるかもしれない・・・

悪代官システムが日本の学閥システム(=御用学者軍団)をコントロールしている・・・

福沢諭吉さんが、草葉の陰で泣いている・・・

あ~~~、あ、情けない・・・

見かけだけが近代国家、中身は江戸時代から進化していない、、、

見栄えが綺麗で、頭がすっからかんのヤマトナデシコ・・・

あ~~~、先が思いやられる、、、

有名大学卒でも、同じこと・・・

学習塾で、洗脳教育を受けて、、、お勉強はできても、

I'm malfunctioned,malfunctioned,,,
壊れたコンピュータみたい

御用学者も同じ・・・

柔軟な思考ができない、彼らには、現場に飛び込んで、頭を柔らかくしてもらわなければ・・・


追伸:

「警視庁の洗脳システム」

事故を起こすと、大変なことになる、と映画などを使用して、洗脳している。

その結果、事故を起こしたときに、冷静な対処ができずに、被害者の首を絞める。

「頭の悪い洗脳教育」がもたらした結果・・・

つまり、真犯人は「警視庁」である。

事故を起こしたときの「冷静な対処方法」の教育を怠って、「脅して」洗脳している。



A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


格差社会の根源は、パレートの法則の誤用である。その結果、マネーはモンスターになり、人はマネーをコントロールできなくて、モンスター・マネーにコントロールされている。

青柳洋介

追伸:パレートが19世紀のイギリスの格差構造を調査した。それを現代社会に当てはめようとした悪魔がいるはずだが・・・ 発見できない。アメリカ人のはずだが・・・

これは、「パレートの法則」ともいい、イタリアのパレートという経済学者が19世紀のイギリスにおける所得と資産分布を調査したところ、20%の富裕層にイギリス全体の資産総額の80%が集中し、この現象は継続して繰返されることを発見した法則のことです。


パレートの法則から、エリート支配論へ移り、結局は、「ムッソリーニ」の「ファシズム」に利用された。

アメリカでは、「ブッシュ大統領」が誕生した。お題目 「正義が悪を滅ぼす」

日本では、「小泉首相」が誕生した。お題目 「改革という名の破壊」


その後、アメリカの経済学者は80対20の法則の重要性に気づいていた。その後、ふたりの開拓者によって、80対20の法則が息を吹き返した。

追伸:80対20の法則が、悪魔の法則である理由:

製品や商品自体のバーリューやバーチューが無視されていて、マネーのモノサシで図っているだけ。要するに、金が儲かれば、それが美徳であるというマネー信奉主義。その結果、無駄な製品や無意味な商品を大量生産・消費してきた。そして、マネーがひとり歩きして、モンスター・マネーに変身した。今や、モンスター・マネーが人を支配している・・・ マネーのコントロール不能状態に陥った・・・

結果として、エコロジー・システム、エコノミー・システムが崩壊しかかっている。それが、現時点の世界情勢である。

A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


日本人特有の脳疾患

個と部分と全体の区別ができない。

なんでもかんでも、「みんな」ですます。

これが、責任不在の根源にあると思う。

教育の失敗だと思う。

青柳洋介

証拠:

世界遺産の教会に落書きした若者。

「みんな」がやっていたから、「僕」もやりました。

みんなって、だれ?

これが責任不在の根源だと思われる・・・

証拠:

KY

空気が読めない。空気って何? だれが作るの? みんなが作るんでしょ?

みんなって、だれ?

反論:

NKY

日本村の空気が読めない

(みんなは日本村の人びと)

KKY

国際社会の空気が読めない

(みんなは世界の人びと)

こういうのもあるのかも?

ZSKY

全生命の空気が読めない

ZUKY

全宇宙の空気が読めない


コメント:

自分自身の哲学とメヴラーナの考え方の差異

1.個と部分と全体に対する考え方が異なる。

個は個で、「責任」と「義務」を果たす。部分は部分で、「責任」と「義務」を果たす。全体は全体で、「責任」と「義務」を果たす。個は個で、「権利」を有し、部分は部分で、「権利」を有し、全体は全体で、「権利」を有する。

2.断食

断食は必ずしも必要ではない。自然の摂理に従えばよい。

青柳洋介

追伸:

メヴラーナとは?

メヴラーナは、イスラムをベースにした、学者、神秘家、教師、芸術家であった。


被告の見かけの印象を良くするために、被告にネクタイ・革靴の着用を認めた。

この事実が、裁判員制度が「異常なシステム」であることの証拠です。

感覚で死刑判決を出す。これは、司法のシステムではありません。「劇場裁判」です。

昨今、ネクタイ・背広を着用している見かけが「立派な?」犯罪者がたくさん逮捕されています。

「判決」は、物証などの「事実」に基づいて、「法律」に従って、「論理的」に下さなければなりません。

「顔」が「凶悪」に見えるから、といって、「犯罪者」であると、「判断」するのは、「異常な司法システム」です。

生まれつき「顔が凶悪な人」は「犯罪者」と「判断」されやすい。

こんなシステムは、「異常」。司法制度の混乱を招きます。

青柳洋介

追伸:

それよりも、「憲法」を理解していることが「裁判員の最低の資格」であることが必須。

最高法規である「憲法」を理解していない人が、「判決」を下す。つまり、「違憲判決」を下す可能性が大いにある。

「法治国家」の「崩壊」ですが・・・

追伸:

僕の印象では、鳩山法相や麻生太郎さんは、見かけが凶悪なので、犯人であるという「判決」を下す可能性が大です。

少なくとも、福田首相と比べると、おふたりは、「凶悪な顔」に見えますが・・・

鳩山法相、麻生太郎議員、顔が凶悪なので、社会の害。よって、「死刑」。顔を見るだけで、ムカツク。よって、死刑の執行は、明日執り行う。この凶悪な顔は、国際社会にマイナスの印象を与える。

国益を害するので、獄門磔、市中引き回しの上、首切り。切った首は、見せしめのために、国会議事堂前に、「野ざらし」にする。

以上、

裁判員および裁判官

追伸:

導入を決定したからと言って、「問題があるシステム」を無理やり導入するのは、「愚の骨頂」。

問題を排除するまで、「導入の延期」。あるいは、問題の程度が大きくて、システムに明らかな欠陥がある場合は、「導入を却下」する。

こういう「判断」のほうが、「正常」ですが。

問題があるシステムを「無理やり導入する」と、必ず、システムトラブルが発生し、「社会を混乱」させます。

なおかつ、「人の命」がかかったシステムなどは、慎重の上にも慎重な「検証」をして、導入の「正式決定」をします。

最初に「予算とスケジュールありき」ではないのですか? まったくの「お役所仕事」。


トヨタさんの金言。ムリ・ムダ・ムラ

現時点では、導入はムリ、判決にムラが発生する、1000兆円の財政赤字を抱えている現在、PCなどのシステムにムダ金(税金)をかける余裕はない。

という、「結論」になりますが・・・

追伸:

下手したら、鳩山法相の「土建政治」ではないのかと、疑りたくなります。

スーツ業界、ネクタイ業界、靴業界、電機業界などに、「利権の税金」をばら撒きたいだけ?

だとしたら、本末転倒! 法相、首切り。

「司法制度改革」が目的ではなくて、「税金の無駄遣い」が目的じゃないの?

追伸:

日本の政治家とは、見掛け倒しの「悪徳政治屋」の群れ? 馬子にも衣装?



まず、やるべきは「裁判員制度」の導入ではなくて、

国民の「再教育」。国民が「憲法」を理解して、初めて、「司法制度は機能」する。

その時点で、「裁判員制度」の「導入を検討」する。

これが、全うな方法論。

最高法規である「憲法」の理解なしに、「人を裁く」ことは「不可能」。

「自明の理」ですが・・・

青柳洋介

追伸:

日本は、法治国家でしょ? 法務大臣、最高裁長官、検事総長、警視総監、、、

法治国家でなくて、無法国家ですか?

いい加減にしろ! 自分たちがやろうとしていることも理解できない。


病名 「自己認識不全症候群」


脳が硬化して、ジャリをコンクリで固めたような機能不全の脳になっている・・・


「裁判員制度」の「導入の決定」は、前最高裁長官が行なった。

しかし、「国民参加型の制度」であるにもかかわらず、決定時に国民的な議論がなされていない。現場を知らない「象牙の塔の独断と偏見」による決定。

だから、今、問題になっている。それを強引に推し進めると、必ず、「大問題が発生」する(リスクマネージメントもきちんとされていない)

「前最高裁長官」は、自身の決定に「責任」を持てるのですか?

「象牙の塔の独断と偏見による判断」は、「役に立たない」ことは「証明済み」

役に立たないくらいならまだしも、「社会的混乱」を引き起こしますよ・・・



前最高裁長官へ

「裁判員制度の導入決定」にさいして、リスク解析をしましたか?

問題点の洗い出しや議論・検討をきちんと行ないましたか?

自己で勝手に判断したのでは? 国民参加型の制度なのに、国民不在の決定!

象牙の塔の世間知らずの大ばか者じゃないの?


前最高裁長官、あなたは、あなたの「判断」に「責任」を持てますか? 「人命」を左右する「制度」ですよ!



A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


アメリカ軍の司令官が北朝鮮は、核兵器を保有している、と述べた。

アメリカ軍は、日本の広島と長崎で、原爆実験済み・・・

キムジョンイルへ

東京へ向けて、核ミサイルを発射せよ!

1兆円でアメリカから買ったミサイル防衛システムが役に立つか、検証したい!

日本は、大赤字で、僕は、ミサイル防衛システムはムダだから、買うな!

少子化対策に使えば、ひとり1000万円支給しても、10万人の少子化対策が可能、と進言したのに、日本政府は無視をした。

よって、ミサイル防衛システムの有効性を検証したい。

「東京」へ向けて、核弾頭付ミサイルを発射しろ!

防衛システムで、防衛できるはず。アメリカ軍の保証つき!

もしも、防衛できなかったら、アメリカ軍に「製造物責任法」を適用して、「賠償責任」を果たしてもらう!

青柳洋介

追伸:

米軍へ

もしも、防衛できないない場合は、賠償責任は、軽く、1000兆円に登るはず。

世界の大都市トーキョーの被害は甚大!

これで、財政赤字は、一挙に解消する!

キムジョンイル、核弾頭付ミサイルを東京へ撃ち込め!

米軍の信用調査を実施する!



戦略的解析:史上最大のギャンブル

キムジョンイルと米軍とオレとで

東京都民1000万人の命をかたに、1000兆円の場を張ってみました。

キムジョンイルが核ミサイルのボタンを押せば、オレの勝ち!

日本の財政赤字、1000兆円を、一瞬にして、解消できる。

ただし、みなさん、「沈黙の羊」になるでしょう(僕の読みですが・・・)


一人当たりの人命+物損=1億円

ま、妥当なところかな?

米軍の契約違反のペナルティーも含んでいるので・・・


少数の電池が発火して、数100億円を日本の企業に請求した実績があるので・・・



勝敗について

これは、日本の首都・東京の責任。東京の1000万のタマをかけた勝負。だから、がたがたぬかさずに、黙って結果を見ていろ。よろしく!


オレが勝った場合:

東京には、煮ても焼いても食えない放射能汚染された1千万頭の羊の丸焼きができる。それと、引き換えに、1000兆円の財政赤字が帳消しになる。

これで、沖縄の人、広島・長崎の原爆被害者、大和民族に侵略された先住民・アイヌの方々などの怒りの魂も鎮まる・・・



オレが負けた場合:

北海道の核武装論者、中川代議士

全面禁煙の神奈川・名古屋などの



勝利となる。これで、文句はねえだろうが・・・


よし、キムジョンイル、核兵器のボタンを押せ!



キムジョンイル、押せ! 今日は満月。東京上空は空も澄んでいる。検証のためには、絶好の天候! 東京上空に核兵器の花火を上げろ~~~

心配するな、中川代議士によれば、お前は糖尿病らしい。糖尿病のおかげで、頭が変になって、間違えて、核兵器のボタンを押しました。と、申し開きをすれば、北海道の中川代議士が、医学的見地から、北朝鮮の無実を保証してくれるはずだ! 中川代議士がそういう「責任」のある発言をした。日本の東大卒の自民党の代議士。武士に二言はない!

北朝鮮は安全だ! だから、米軍の信用調査! 気がねなく、核兵器のボタンを押せ!

中川代議士が、医学的見地から、北朝鮮の身分保障をする。


本日は、晴天なり・・・ 満月なり・・・ 「トキトキトキ」

キムジョンイル、押せ~~~

大丈夫たって、お前は、「精神病院」送り・・・ 

精神病院から出てきたら、メタボリックや糖尿病も治って、元気溌剌になっているはず。

北海道の中川代議士が、アメリカ医学的見地から、保証してくれる・・・

いいことづくめだよ、キムジョンイル、押せ~~~

トキトキトキ

制憲節(韓国)
1948
717日に、大韓民国憲法が制定されたことに由来。
この日に憲法が制定されたのは、朝鮮王朝の建国日が717日だったためであると言われている。

イケ~~~、ジョンイル

トキトキトキ

トキトキトキ

トキトキトキ


フジTVで放映されていたトルシエの解説・・・

日本代表監督などの経験を振り返っていた

さすが、賢い~~~

説明は的確・・・

やはり、「バカロレア」の効果は高い・・・

最難関は、幕開けの「哲学」の試験・・・

---
フランスの高校卒業資格と大学入学資格を兼ねる全国共通国家試験。ものすごく厳しい試験。最難関科目は「哲学」。試験時間は4時間あるいは3時間?

例:

「哲学者は時代を象徴する人物であるか?」

「理性は幻覚に対する保障となりえるか?」

のふたつの論文のテーマとSaint-Augustinのテキストが出題された。これは比較的簡単なテーマである。試験で出題されるのは

「自由と人権の関係」

「宗教」

「死」(フランス人の好きなテーマ)

理数系では

「確率論」

などが多いだろうか。

これらのテーマを定義し、様々な時代の哲学者の思想を引用し(試験前に念仏のように唱えている)比較しきった後、自らの見解を述べる。

ここで重要なのは哲学教師の好みの把握でもある。カント、フッサール派の教師に無神論などをぶちかまそうものなら、余程説得力のある論文でない限り、6点以上獲得する事はないだろう。

バカロレア試験はこの哲学で幕を開ける。その模様はテレビのニュースで放映され、ある意味国民的イベントであるのだ。

(出典)昔、ネットで検索して出てきた情報・・・ 今や、山ほど類似の情報が出ています・・・
一度、検索してみたらどうですか?

こういう問題もあるようですが・・・

「全ての芸術は現実になりうるか否か」

「欲望は現実によって満たされうるか」

---

情報公開:

「サルコジ大統領は同試験で20点満点中9点で追試を受けた」

高校生:

バカロレアも受けるし、ファションや髪型もなかなかおしゃれな高校生もいました。
NHKでその様子が放送されました)


追伸:

神社の大元は中国?

「良い君主とは社稷を明るく保つ者」

【社稷】しゃしょく

[礼記(祭儀)]昔の中国で、建国のとき、天子・諸侯が壇を設けて祭った土地の神(社)と五穀の神(稷)。

[論語(先臣)]国家。朝廷。

ということは、神社のオリジンは中国?


青柳洋介
























0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢