AH Tokyo 検索

カスタム検索

8/19/2010

宇宙の果てじゃなくて

ほんの近所に旅行するだけでも大変・・・

宇宙の果て? 果てしない、ほぼ無限に遠い・・・

だが、無と無限は表裏一体である


バーチャルマシンである、カウンティングマシンの存在を考えると


全宇宙は


1 ÷ 0 = ∞


これで、表現できます・・・


このマシンの意味は?

宇宙にある全存在をゼロ時間でカウントする仮想機械です・・・

だから、全宇宙を表現しているのです・・・


印欧語族のすごさなのです・・・

ギリシャ哲学はあるものしかない、時間と存在

インド哲学はないものもある、ゼロの発見

両方を合わせると、合金の法則

全宇宙を表現するバーチャルマシンを創れます

1 ÷ 0 = ∞


ハイデガーの時間と存在に対する見解は?

○存在と時間、そして、宇宙
存在とは、エネルギーが形象化された現象である。時間とは、エネルギーの遷移である。
そして、宇宙とは、エネルギーの連鎖で形成されている。なおかつ、その連鎖は、不可逆過程である・・・空間は、エネルギーの相対的関係から発生する・・・





つまり、宇宙とは? エネルギーの不可逆遷移過程である・・・


だから、エントロピー増大の法則が宇宙の熱死を予言している・・・


ホーキングによると、それは、100兆年後?


宇宙誕生以来、137億年?


もはや、考えても意味がないという気がするが・・・


理論物理学の終焉を感じる

ビッグバン理論は宇宙の誕生、エントロピー増大の法則は宇宙の熱死

素粒子物理学は?

アインシュタインの「神は賽を投げない」 => 量子力学の限界を主張している

ハイゼンベルグの不確定性原理は人智の限界を主張している


よって、もはや、理論物理学の多くは出尽くした

残るは? 大統一場理論だけである・・・

四つの力と、重力場と、電磁場

この話ですよね?

あとは、各論だし、どちらかと言えば、応用物理学のための理論である・・・

だから、応用こそ、重要な視点、もはや、理学というよりも、工学の世界に入った・・・


つまり、応用物理学、物理工学・・・

そして、生命へ・・・

生物物理、物理化学、複雑系の理論へと・・・

こんな感じですよね?

物理学会へ・・・



ニュース:科学

「お釜みたいで不思議」 はやぶさ一般公開、10万人突破

2010.8.19 21:13
このニュースのトピックス宇宙・天文台
6月に7年ぶりに地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル一般公開の来場者数が19日、10万人を突破し、会場のJR東京駅前の商業施設「丸の内オアゾ」で記念セレモニーが行われた。
一般公開は相模原市茨城県つくば市で実施済みで、既に計約5万8千人が来場。丸の内オアゾ会場で19日午後7時前、計10万人を記録した。
両親と3人で訪れ、10万人目の来場者となったのは千葉県船橋市の小6中島茂江さん(11)。燃え尽きる直前にはやぶさが撮影した地球の写真パネルを記念品として贈られ「お釜みたいな形。本当に宇宙に行ったのかと思うと不思議」と笑顔で話した。
展示されたのは小惑星の試料を収納する容器が入っていた直径約30センチのカプセルなど。来場者の中には「宇宙の果てまで行って帰ってくるなんて夢のある話。小ささに驚いた。でも逆にそれが日本の高い科学技術の証しでは」と話す人もいた。

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢