AH Tokyo 検索

カスタム検索

11/08/2010

空海さんと一休さん

死ね! 法螺吹き、ジャップ、原爆をまた落とす!!!



空海さん?

空には、二本足の凧が、海には八本足の蛸がいます - 一休さん

空海さん、なんか喰うかい?

ありゃ、地べたに、足が一本欠けている、アリが見えた - 空海さん

蛸は八本も足がある、喰っても、また生えてくる

蛸の足を二本もらって、わしが一本を喰う


そして、もう一本は、アリに授けよう・・・


びっこを引いて、働いている、大変そうだ・・・


うまく、行きますかね? - 一休さん


わしが、まじないをかけると、蛸の足がアリの足に変わる・・・


そして、アリも、蛸も、元通りになる、摩訶不思議だな~~~ ー 空海


つまり、今、流行の最先端の再生医療の元祖は空海さんだった・・・


そして、今、蛸取りの名人の話・・・ アキノイサム





たこなんかじゃないよ(こどものとも絵本) [単行本]

秋野 和子 (著), 秋野 亥左牟 (イラスト) 
5つ星のうち 4.8  レビューをすべて見る (4件のカスタマーレビュー)


AUTHOR: AO
TITLE: 医療について
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 01/31/2005 03:48:21 PM
-----
BODY:

生き物は複雑です。医療を考える場合には、細かく診るのと、全体を診るのの両方が必要ではないかという気がします。人は、心と体は別々じゃありません。人という生き物です。たぶん、犬や猫もそうだと思います。
現在の医療は、細かく診るほうに、傾きすぎている気がします。両方のバランスが大事な気がします。
(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: イサムさんの話
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 01/31/2005 05:21:08 PM
-----
BODY:

沖縄で蛸漁師を13年?くらいやったらしい。自分が人間で蛸を取ろうとしていると、見つからない。自分が蛸になると、自然に集まってきて、たくさん取れる。丘にあがって人間に戻って蛸を食べる。




中国からチベットが弾圧されていたとき、チベット難民が仏画などを命からがらネパールへ持ってきた。難民は、それしか持ってないので売りにだした。仏画自体はすばらしいものだったらしい。欧米のツーリストが、二束三文で意味もなく買っていた。イサムさんは、その惨状を見た。これらの絵が消失するのは大きな損失だと思った。預かって日本で売って、代金を難民に渡そうとした。日本に帰ってきて、ギャラリーとか美術館とかいろいろ回った。その当時は、チベット絵画は価値がないと考えられていて、ぜんぜん売れない。最後にチベット人の格好をした。ある社長に会いに行った。買ってくれないならアメリカに売りに行く、と啖呵を切った。社長が買ってくれて、めでたしだった。




あと、ネーティブ・アメリカンの大シャーマンの話とかも面白かった。ほかにも、面白い話はある。




今は、主に、岩、珊瑚、真珠、貝殻などから作られる絵の具を使って、麻の紙にすばらしい絵を描いている。
(あ洋介!)


-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/07/2005 10:32:57 PM
昔、誰かに、タコは満月の夜、海から
陸に上がり畑の大根を引っこ抜いて行き
海に戻って大根を食べるという話を聞いた
ことがある。。。けど、本当かな?
西丸震也氏の本にあった話だったかもしれない。

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: インターネット
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/02/2005 11:08:41 AM
-----
BODY:

ブログを含むインターネットが、ばらばらに孤立化した人たちの心をつなぐ架け橋になれば、すばらしいなぁと感じます。アメリカ人の友人の女性と親類の女の子にブログを開いたとメッセージしたら、彼女たちは、トライするとメールを返してきました。友人の女性は、日本で働いたこともあり、日本語はかなりできましたが、離日して10年以上経っているので、大変かもしれません。 Can't wait to read it! Thanks. とメールを返してきました。女の子は、アメリカの大学で日本語も勉強しているので、 i will try!!! i hope that i will be able to read your blog! と返してきました。
(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: パラダイス
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: 旅行・地域

DATE: 02/02/2005 05:00:05 PM
-----
BODY:

バリ島が最後の楽園といわれていたころのことです。1981年の夏に行きました。クタビーチで、ここはパラダイスだと感じました。今日の東京の雲、青空、太陽を見ていると、東京もパラダイスではないか!と感じました。やっとわかりました。パラダイスを探し求めても、まずは、見つかりません。パラダイスを見ても、感じなければ、パラダイスになりません。バリ島で感じたパラダイスと東京で感じたパラダイスは、同じではありませんが、同じようなものです。
(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: ひらめ
EMAIL: hirame_1119@yahoo.co.jp
IP: 211.14.204.141
URL: http://blog.livedoor.jp/hirame_pure/
DATE: 02/04/2005 05:26:29 PM
ばりにいきたい。

http://blog.livedoor.jp/hirame_pure/tb.cgi/13395498


-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/05/2005 07:58:37 AM
バリも昔とは変わったけど、世の中に変わらないものは何もない。今でも、パラダイスを感じられるかもしれない。
-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/07/2005 10:39:25 PM
世の中に変わらないものは何もない。。。
でも自分が変わればバリでなくとも
パラダイスは感じられると思う。
青い鳥は身近にいるのだ。


-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: ダライラマ法王の講演など
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: お知らせ

DATE: 02/03/2005 04:27:34 PM
-----
BODY:

b_hhdl2005



「思いやりと人間関係」Compassion and Human Relations
日時:2005年4月9日(土曜日) 14:00から16:00
場所:両国国技館
主催:ダライ・ラマ法王日本代表部事務所



アリーナ席 7,000円 マス席/2・3階席 5,000円



全国のチケットぴあで発売中



2003年の講演のDVD「慈悲の力」発売中です。



詳しくは、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のホームページを見てください。



http://www.tibethouse.jp/



電話 03(3353)4094



(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: 青柳洋介
EMAIL: ayosuke.art@gmail.com
IP: 219.97.30.239
URL: http://artharbour-ao.blogspot.com/2007/06/anywhere-door.html
DATE: 06/13/2007 03:05:31 PM
みなさん
新製品の試作品です。枠組みはほぼできています。

製品名
「開け~~~、ゴマ!?! आ ?!?どこでもドア ओ AnyWhere Door?!?」

クリックするだけで、世界旅行に行けるかも?
もしかして、パラレル・ワールドかも?
もしかして、瞬間テレ・ハーバーで移動できるかも?

投稿 青柳洋介

をクリックして、見てね!!!

アートハーバー 青柳洋介(AO)

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: Who am i
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/04/2005 11:35:17 AM
-----
BODY:

レナード・バーンスタイン(Leonard Bernstein)が"Who am i"をたぶん書いたと思います。ニーナ・シモンが歌っていますが、まるで、輪廻転生(Reincarnation)の詩みたいで、面白いです。
(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: ランディー・ニューマン
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/04/2005 12:56:54 PM
-----
BODY:

ランディー・ニューマン(Randy Newman)の"I think It's Going to Rain Today"は、雨乞いの詩みたいで面白い。ランディー・ニューマン、いつを見てこの詩を書いたのだろう。これも、ニーナ・シモンが歌っています。
(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE:  Life-生命
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/05/2005 06:35:58 PM
-----
BODY:

有名な句とかを合わせて作ってみました。



Contingency is the Father of Discovery.
Necessity is the Mother of Invention.
And Human Life is on the Border between them.
This means Life is on the Edge of Chaos !



偶然は発見の父である。
必然は発明の母である。
そして、人生はそれらの狭間にある。
これは、生命がカオスの縁に佇むことを意味す!



(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: らんらん
EMAIL: rinko@c3-net.ne.jp
IP: 61.206.119.84
URL:
DATE: 02/07/2005 03:58:39 PM
ブログ、あ!らしくて面白いと思います。
ほんとに考えることが好きなんですね。
最近、育児と仕事に追われ、ゆっくりと考えることをしていません。
でも、しっかり生きてるって感じです。
こどもの成長を傍で見れることはラッキーです。
人生の中でこれほど求められることも無いと思うので、それも経験できて純粋に気持ちいいです。
バリは楽園ですが、今の私にはこどもの傍に在ることが楽園を感じさせてくれるみたいです。
もちろん、同時に不自由も感じてますが。
それがこの世に存在するってことなんだと思います。
じゃあ、またね!
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 06:53:43 AM
母は強しというか、精神的に不安定だった女の人が、子供ができると安定するケースを良く見かけます。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 06:59:07 AM
フランスでは、減少していた出生率が増加に転じています。女の人が仕事も出産も両立できるような制度を作ったみたいです。低下している低下していると騒ぐだけで、無策などこかの国の政府とは大違いです。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 08:32:48 AM
偶然と必然の狭間とは、現在、ということもできるような気がします。必然とは、過去ということができるような気がします。未来は、一寸先は闇?ということなのでしょうか?人智を超えている?
-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 柔和な顔
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/07/2005 06:23:30 PM
-----
BODY:

hh05king_75



img020



ダライラマは、中国から弾圧されて、亡命した。マータイさんは、投獄された。こういう体験をすると、普通は険しい顔になるのに、ふたりとも柔和な顔をしている。



なぜだろう?



"The time is always right to do what is right"
- Martin Luther King, Jr.
「正しいことをすれば、時代は必ず正しい方向へ進む」
- マーチン・ルーサー・キング・ジュニア



(この日本語訳は、いまいち自信がありません。ネットで検索しても、見つかりませんでした)
キング牧師も柔和な顔をしていたのだろうか?



黒人が弾圧されていた時代に、サッチモのように歌えるのにも、不思議な気がする。



(あ洋介!)

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/07/2005 10:17:55 PM
長く刑務所に入っていたマンデラ元大統領も柔和な顔をしていますね。
アウンサン・スーチーも軟禁されたがきれいな顔をしている。
たとえ自分の意に反する険しい経験をしても
強い信念があればそれを受け入れ乗り越えられるのではないかと思う。
受け入れられないと顔は汚くなっていくのではないだろうか。
マーティン・ルター・キング牧師は、
勿論写真と映像でしか知らないけど、理知的で
強くて柔和。。。に見える。
素晴らしい顔だと思う。
-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/07/2005 10:29:22 PM
The time is always right to do what is right.
「正しいことをするのに正しくない時期はない」という意味ではないでしょうか?
つまり、「正しいことをするのであれば、その(正しい事を行う)時は適切な時期である」
という意味。つまり、正しいことをするのなら
実行する時期については逡巡しなくて良いってこと?かな?
間違っていたらどなたか教えて下さい。
この場合、the timeは「時代」じゃないと
思う。


-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/07/2005 10:43:41 PM
弾圧されていた人達にとって
音楽はものすごい力を持っていた。
音楽によって救われたのだと思う。

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 06:37:39 AM
日本語訳、ニジンスカさんのほうが正しい気がします。
-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 薬に対する疑問
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/08/2005 12:42:33 AM
-----
BODY:

薬の種類は膨大です(99年版、薬と病気の本に書いてあるだけでも、1万種以上)。
すべての薬を把握している医者は、世界中にひとりもいないような気がします。
これだけの種類の薬が本当に必要だと考えている医者はいるのでしょうか?



薬を開発するのには、膨大なコストと時間が掛かります。患者は、薬から本当にそれだけの恩恵をうけているのでしょうか?



薬を開発するのが目的になっていて、患者を救うのが目的になっていないような気もするのですが。



薬に対しては、あまりにも疑問が多いです。



医療とか製薬とかに、市場原理を適用するのは、どうかと思います。医療行為の前に、お金が先行しているような気がしてなりません。



どうなのでしょうか?

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/09/2005 04:33:49 AM
こういうふうに思うのは、患者は弱い立場です。わらにもすがりたいという人が多いのではないでしょうか?弱みに付け込むのはよくありません。人を救うのが医の本道。お金ではないと思いますが。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/09/2005 05:42:03 AM
正規の医療はまだしも、一番腹が立つのは、健康食品などと称して、商売を行なっている輩です。癌に効く、アトーピーに効く、と言って、二束三文の健康食品をとてつもない高値で売って、所得番付の上位に顔を並べています。
ただし、正規の医療がカバーできないからこういうことが起きるのであって、正規の医療従事者も反省すべきです。
あと、取り締まる側の政府もあまりに無策ではないでしょうか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/09/2005 05:51:38 AM
とにかく、泣いているのは、病人です。
-----
COMMENT:
AUTHOR: ニジンスカ
EMAIL: appasan@aol.com
IP: 198.81.3.174
URL:
DATE: 02/11/2005 02:03:53 AM
患者は弱い立場ですよね。
弱い立場の人間につけ込んで金儲けを
企む輩は「オレオレ詐欺」でもわかるように
「あっちゃならないひどい奴等」だけど
今の世の中には、いや、昔っから、沢山ある。
昔に比べて医療が発達したとは言え、
逆にだからこそ情報が多くなり、
患者にも医療についてある程度の知識が
ないと本当に自分が望む医療が受けにくいのでは
ないでしょうか。
東洋医学では治未病といって
病気にならないようにする方法を
色々教えていますが、心身のバランス、
自分と周り(人間、自然)との関係、etc.etc.
の調和が取れた状態つまり「中庸」を良しとする考えのようです。
「私は元気で風邪もひいたことない!!」などと
豪語している人は、自分の体調がよくわからない
人だったりする。
何事も行き過ぎはよくない、行き過ぎ(体調
の傾き)が病気を作る、というのが東洋医学の
考えみたいです。だから、処方される薬も
人それぞれ違います。その患者さんの「証」
に合わせた薬が出されます。



-----
AUTHOR: AO
TITLE: 物理学と数学
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/08/2005 07:53:12 AM
-----
BODY:
物理学とは、宇宙の中にある実在を研究する学問です。

数学とは、人間の頭の中にだけある人間の認識に関する学問です。

物理学の体系とは、宇宙の中にある実在を人間が数学を使って表現(記述)することらしいです。
(数学は人間の認識できるもののうち、最も厳密なもののひとつです。物理学を語るのに、必ずしも、数学でなくてもよいのかもしれません)

例えば、1000,,, と1の後ろにたくさんの0をつけることはできます。これは、数学の世界では、意味があります。ところが、その最後にm(メートル)という単位をつけると、そのような物理量は、宇宙には存在しません。物理学的には、意味がなくなります。つまり、数学は人間の頭にだけあるもの、物理学は実在するものが対象と思われます。
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 01:17:59 PM
ニュートンが引力を発見したときや、アインシュタインが相対性理論を発見したときなどには、細かい計算はしていないような気がします。後になって、数式を作ったような気がします。本人に聞いてみないと分からないのですが、今となっては不可能です。

ちなみに、今年は、アインシュタインが相対性理論を発表した100年後、アインシュタインの没後、50年で、国際物理年です。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 01:29:16 PM
例えば、数学の世界の虚数とか複素数とかは、私には、何かよくわかりません?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 02:16:34 PM
数学の世界と物理の世界で面白いことを言った人がいます。子供のころ、馬鹿にされて、そういうものが嫌いになったそうです。

1+1=2
と教えられます。

ところが、彼女は、1個のしずくと1個のしずくが合わさっても1個のしずくにしかならない。

1+1=2
はおかしいのではないか?

と小学校のときに言ったら、笑われて馬鹿にされたそうです。

面白いと思いませんか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 02:43:49 PM
数学の勉強とは、バーチャルな認識力を訓練するということでしょうか?

どうなのでしょうか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 03:12:28 PM
リアルな世界を数学で記述しても、近似でしかありえないような気がします。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL: 
DATE: 02/08/2005 04:29:34 PM
理論物理の世界では、純粋数学の世界と同じように、単位をつけないのかな?

反証を現在の人間の力では、実証できないものが、現時点で正しい理論と思われるということなのかな?

国際物理年なので、少し考えてみました。

-----
COMMENT:
AUTHOR: ひらめ
EMAIL: hirame_1119@yahoo.co.jp
IP: 211.14.204.141
URL: http://blog.livedoor.jp/hirame_pure/
DATE: 02/08/2005 06:40:18 PM
すうがく。きらいです。
-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 不思議な縁?
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/09/2005 06:52:05 AM
-----
BODY:
今、たまたま、調べていたら、ニーナ・シモンが亡くなったのが、2003年4月21日、フランスにて。僕の義父が亡くなったのが、2003年4月22日、愛媛県にて。葬儀のあとの4月29日のみどりの日に、突如、翻訳をやろうと決意した。
ニーナ・シモンの"Nina Simone and Piano!"から聞こえてきた、Reincarnation(輪廻転生)が耳に引っかかり、何でNina Simoneの詩にこんな言葉があるのだろうと不思議に思い、このアルバムをじっくり聞いたのが、ほんの1週間ほど前。もともと、Reincarnationという単語を知ったのは、たぶん、ダライラマの「慈悲の力(Compassion)」のテープから。
アメリカで悩んでいる友人の女性に"Who am i"と"Another Sprig"の詩を送った。前者に対しては、Oh yes, I catch the concept. Great. とメールを返してきた。後者に対しては、I love these lyrics. Do you know what album it is on? I'm not familiar with her but when I went to look her up she has a lot of albums. とメールを返してきた。
なぜか心配になり、彼女に電話したが通じず、彼女の会社の留守電に、2曲を録音した。You are so sweet. I got your message and listened to the music several times. I'm sorry I wasn't here.You are so sweet. とメールを返してきて、今に至っている。現在の彼女の状況は、"Another Spring"とあまりにも似ている。

翻訳をやろうと思わなかったら、こういう状況にはなっていない。

とにかく、これを縁といわずになんといえるか、僕にはわからない!

(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 鳥
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/11/2005 01:06:34 PM
-----
BODY:
アパートの脇の人工の川で、三年位前から、カルガモが子育てするようになった。白鷺とかも見かける。二三日前に、ヒヨドリがベランダに飛んできたので、りんごを置いていたら、今日、食べに来ていた。鳥は不思議。環境が合えば、勝手に見つけてやってくる。
(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: ナチュラル・ミスティック
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/12/2005 05:00:00 PM
-----
BODY:
自然の神秘
詩 ボブ・マーリィ
訳 あ洋介!

自然の神秘が大気を絶え間なく流れている
気をつけて聞くと、ほら、聞こえてくる
これは、最初のトランペットか?
最後のものか?
もっと多くのものが苦しまなければならないだろう
もっと多くのものが死ななければならないだろう
でも、その理由を僕に尋ねないでおくれ

ものごとは、昔のように行かなくなるのさ
僕は、うそは言わないよ
今、みんなが現実に立ち向かわなければならない
僕は、答えを見つけようとしたけど、
皆が尋ねる全ての疑問に対して。
僕は、不可能だと知っているけど、
昔のように生きることは。
僕は、うそは言わないよ

自然の神秘が大気を吹き抜けている
それを止めることはできない
気をつけて聞くと、ほら、聞こえてくる
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 雨乞いの詩
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/12/2005 07:07:40 PM
-----
BODY:
雨乞いの詩
詩 ランディ・ニューマン
訳 あ洋介!

破れた窓、がらんとした通路
空には、灰色の月がまがまがしくかすむ
人のやさしさが、世界にあふれれば、
きょうは、雨が降るだろう

かかしが、はやりの格好で立っている
愛を消し去る、いてついた顔をして
人のやさしさが、世界にあふれれば、
きょうは、雨が降るだろう

孤独、孤独
足元の缶から
それを通りへ蹴りだそう
友を扱うのと同じやり方で

光のサインが僕に哀願する
困っている人たちを助けて!方法を教えて!
人のやさしさが世界にあふれるとき
きょうこそ、雨が降るだろう
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: センティメンタル・ジャーニー
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/13/2005 04:03:15 AM
-----
BODY:
センティメンタル・ジャーニー
詩 バド・グリーン
訳 あ洋介!

バース
どんな風来坊だって、孤独を感じるものなのさ
なつかしの我が家から遠く離れたときには
俺は風来坊さ。今日までずっと一人ぼっちだった

コーラス
センティメンタルな旅に出かけよう。気楽な気持ちになろう
センティメンタルな旅に出かけよう。旧い思い出を新たにするために
バッグを持ったし、予約も取った。有り金もはたいた
子供のようにわくわくして、“出発進行”の声を聞きたいのさ

7時。出発の時間。7時。天国に着くまで寝ないぞ
でも、帰りの線路のマイルを数えている

気持ちがこれほど“焦がれる”なんて考えもしなかった。
どうして放浪しようなんて思ったのか?
さあ、今度は、なつかしの我が家へ帰るセンティメンタルな旅をしよう
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 郵政の民営化について
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 経済・政治・国際

DATE: 02/13/2005 03:38:24 PM
-----
BODY:
何が何でも民営化すればいいとは思いません。無駄なところを省くのはいいと思います。ただ、地域密着型の金融機関としての郵便局の機能は、とくに、お年寄りとかにとっては、大事ではないかと思います。町の機能的な都市銀行などは、お年寄りは苦手ではないでしょうか?歩いていくにも遠い場合が多いと思います。顔なじみの郵便局員が対応してくれる郵便局は、お年寄りにとっては、使いやすいのではないかという気がします。とくに、これからの高齢化社会のことを考えると、一概に郵政を民営化して、効率を上げればいいというふうには思えません。単なる市場原理の導入が必ずしも正しいとは思えません。
(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 産業革命以降
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: 天の気解析

DATE: 02/13/2005 07:57:07 PM
-----
BODY:
産業革命以降、化石エネルギーなどの大量使用により、人類は極端に増加した。いずれにしろ、これは長続きはしないと思う。かといって、どうしたらいいかも難しい問題。もしかしたら、緊急な課題かもしれない。
過去100年間の種の絶滅速度は、自然状態の1000倍以上とかも言われているみたいだ。

温暖化問題、水問題は、今後ますます、クローズアップされていくような気がする。
人類が21世紀を乗り切るのは大変そうな気がする。

何かが変わらないといけないような気がするが、どうすればよいのか、だれにもわからない?
(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 温暖化
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 天の気解析

DATE: 02/14/2005 08:16:51 AM
-----
BODY:
地球温暖化が進行していることは、事実です。

いろんな現象で、臨界点を超えると激変することがあります。温暖化の結果の気象変動がそのようなものでないことを願いたいです。臨界点に達するまで、気がつかないような変化が、臨界点を超えたとたんに激変するかもしれません。


チェーン・リアクション
相転移
バタフライ現象
なだれ
アレルギー
カタストロフィー
地球温暖化による気象変動?
堪忍袋の緒が切れる?

などなど

京都議定書が16日に発効します。最も責任度の大きいアメリカが入っていないことが気がかりです。

(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: ボニータ
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/15/2005 09:17:48 AM
-----
BODY:
ボニータ(かわいこちゃん)
詩 トム・ジョビン
訳 あ洋介!

あんたに何を言えばいいのかい。ボニータ
あんたの気持ちを捕える魔法の言葉はなんだろうか
あんたは、捕えようのないもやのよう。ボニータ
新しい恋が芽生えると、あんたは飛び去ってしまう

ボクへのお願い、何かある? ボニータ
ボクにしてもらいたいこと、何かある?
ボクはあんたのピエロになれるかな? ボニータ
あんたの言うようになるさ

ボニータ
逃げていくなよ。ボニータ
ボニータ
ボクと恋に落ちるの怖がるなよ

愛しているよ
そうさ、愛しているよ
ボニータ
あんたがボクを愛すれば、
人生はビューティフルさ
ボニータ、ボニータ、、、

#たまには、ラテンの気分で。。。。
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: Who am i
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/17/2005 11:01:33 AM
-----
BODY:
フー・アム・アイ
詩 レナード・バーンスタイン
訳 あ洋介!

僕は、だれ?
僕は、だれ?
あらかじめ、すべては決まっているのだろうか?
たまたま、7月に生まれただけか?
いったい、僕は、だれ?
友達は面白がるだけ
好奇心を持つだけ
でも、僕は僕でしかない
だれが、こんな不思議なことを考えたのだろう?

いつの日にか僕は死ぬだろう
ふたたび、甦るのだろうか?
マウンテン・ライオンになって
おんどりか、めんどりになって
コマドリかミソサザイか、ハエになって
いったい、僕はだれ?

あなたは、輪廻転生を信じますか?
あなたは、輪廻転生を信じますか?
むかし、あなたはここにいた
たくさんの夢を持っていた
あなたが本当だと思っていたもの
今までの人生で
そのような経験をしたはずでしょう
不思議に思えるでしょう

あなたが知っているすべての真実
すべての愛、人生
これらは、あなたが知っているもの、語ること
僕は、だれ?

僕は甦るのだろうか?
マウンテン・ライオンになって
おんどりか、めんどりになって
コマドリかミソサザイか、ハエになって
この生き物のどれであっても
僕は輪廻転生して甦った
輪廻、輪廻
いったい、僕はだれだろう?

#あさってから、義父の三回忌のため、四国に行きます。
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: ホモサピエンスへの進化
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/18/2005 05:48:38 PM
-----
BODY:
「約20万年前にホモサピエンスに進化した」と言われていますが、進化したときの瞬間とはどのようなものであったのでしょうか?

ホモサピエンス以前の集団が何らかの原因で、同時にホモサピエンスに進化した?

生まれた子供が新たな遺伝子を獲得して、ホモサピエンスに進化した?
(この場合、男と女が必要なので、双子だった?)

いずれにせよ、新たな種が誕生するときのメカニズムがわかりません。
だれか、知っている人がいたら教えてください。

(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 宗教について
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/18/2005 07:15:49 PM
-----
BODY:
医療についても同じようなことを書きました。

全部が全部とはいいません。

宗教についても、本来は、苦しんでいる民を救うためにあったような気がします。
今の宗教を見ていると、お金が先行しているような気がしてなりません。

(あ洋介!)

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢