7/31/2010
ついに発生
風が吹けば、棺桶屋がもうかる - 閻魔大王
11/24/2009
国会議員と国家神道原理主義 - パージ 真っ赤Sir
日本の国会議員が「違憲」の「靖国参拝」を強行した。
国家神道原理主義 => ファシズム、カルト宗教
法の番人であるべき最高裁は、カボチャ
裏に、オウムや、霊感商法が発生した。
犬は、取り締まれない・・・
最後に、地下鉄サリン事件が発生した。
この構造を暴露したのが、村上春樹の「アンダーグラウンド」・・
そして、「1Q84]で、お茶を濁した・・・
国家ぐるみ、上層部がグルになって、犯罪を隠した・・・
だから、国が腐った・・・
おしまい
日本の「天使と悪魔」の構造でした。
青柳洋介
神さまを利用して、選挙運動しただけ。
区別ができない。頭が異常・・・
古に回帰無くして国家再生はあり得ず
小泉首相が、一月六日伊勢神宮に参拝、
そして建国記念日の二月十一日には、「
工は賛成、経団連、経済同友会、日本商工会議所
農は反対、だが、農業法人は賛成
昔、ソ連に集団農場、コルフォーズ、ソフォーズ?というようなのがあったはず
農業法人は、これは、構造改革だ、と主張していた
これは、民主的な集団農場だ - メドベージェフ
だから、金融・経済のモデルは、大統一場経済理論
資本主義・民主主義 > 社会主義・民主主義 > イスラム主義・民主主義
黄金比は? 人頭比であり、胃袋の比である
3:2:1
これが、グローバルの政治経済力学の黄金比でもある
後継者不足
10/03/2010
尖閣問題など
文民が合意の下、ルールを作る
ルールに従って、関係国で、協力して海賊や山賊の対策を行う
先進国は?
軍縮はビジネスチャンスである
天気が変、資源も有限
よって、新興国に合わせるのでなく、先進国がリードして、
発想を変えよ
軍は非生産的組織
戦争は勝って、なおかつ、戦費以上を敵から略奪しなければ、
アメリカのイラク戦費は300兆円、つまり、
憲法を違反して、自衛隊をイラク派兵、つまり、
決算すれば、テロとの戦いというイラク戦争は赤字である - 日本国
軍事力で威圧するよりも、文民がきちんと合意を形成すれば、
ようするに、日中協力で、海賊対策をする!
おしまい、昔の軍事評論家は損ばかり・・・
中国の主張を論破して、公正・適正なルールを作り、
以上
10/03/2010
ETV - 山形の農業
日本から、意味がある情報をまったく発信していない
法螺吹き、風見鶏
意味があるとは?
公正な貿易によって、経済を上昇させる、財政を健全化させる・・ ・ その手の公式な情報です
今、バカ騒ぎができるのは?
エネルギー(食料も含む)の備蓄があるからだよ・・・
すぐに、無くなる・・・
指導者もいない
国民の脳力は低い、脳力とは? 分かるよな?
公正な貿易を行う脳力です・・・
なぜなら、資源極貧国だから・・・
指導者もいない => Fobesのランキングを見たら分かる
今年は男もほとんど100傑入りしないはず・・・
男も女も100傑がゼロ?
先進国ではない・・・
今のバカ騒ぎを続けるとしたら、1億人は死滅(10年後)
自動的に、鳩山イニシアチブは達成できる・・・
グラミン銀行へ
5年後には、日本に融資を行う必要が出てきます・・・
マイクロクレジット・・・
インドとパキスタンはコメの輸出禁止策(マニラで確認済み)
おそらく、ロシアは麦の輸出禁止策
勘違いするなよ
スポーツは娯楽、非生産的、遊びです・・・
日本は食料も、ガスも、石油も、ウランも、何にもない・・・
エネルギー的に見たら、極貧国です・・・
マネーはもはや役に立たない・・・
マネーはクレジット情報にすぎない、ネコに小判・・・
驚いた、やはり、5年 後には日本はビアフラ 化する・・・
農業を続けてきた農民の言葉
われわれの世代が一挙に農業から消える
日本のみなさん、農業を放棄してすみませんなどとは、言いませんよ
そりゃそうだ・・・
この番組も、中途半端・・・ 問題の本質がイマイチ見えない
1.工業化と農業
工業化の進展に伴い、農民は農業を放棄することを目標にした
そして、それが成功した?
2.工業化とは?
加工貿易である、原料を輸入して、製品を輸出する
そのため、貿易のアンバランスが生じる
よって、アメリカの農業から輸入要求が来た
アメリカの大規模農業は安いコメを生産する
(実際は、オイルなど、投入したエネルギーを見れば、効率は必ずしも良くない)
それに対応するために、農水省は農業の大規模化、工業的経営方式の導入を推進した
(これは、明らかに失策である)
3.農地法の問題
耕作者主義
4.後継者問題
後継者はおらず、休耕田や荒れ地がどんどん増えている
いずれにしても、農業も放置した・・・
法治システムも放置した
農業改革も放置した
ひでえな~~~、お役所は税金を使うだけで、仕事をしていない
財政赤字だけではない、荒れ地までも生産した・・・
借金を作って、荒れ地を生産した?
一体なんだ?
農家への個別所得補償制度、これも、一体なんだ?
お役人や政治家は、カネの話ばかり・・・
話にならない・・・
仕事の仕方が逆である・・・
驚いた~~~
まずは、現状把握
1.農地が荒れている
2.後継者がいない、それも、今の農民はすぐにも引退
このような状態で、マネーを投資しても、無意味である
驚いた~~~、日本に、きぼうを持てという方が、失礼だ
子供や若者が可哀そうだ・・・
どうする気なの? 食料自給率が増えるはずがない・・・
小泉さんは、大犯罪者だ!!!
予想していたが、霞が関の密室を開くと、死臭が漂ってくる・・・
7/21/2010
三越・伊勢丹HD - 中国で農業に参入
現地生産、三越・伊勢丹HDのブランド野菜を現地で販売
このような契約を結んだはず
価値(情報、モノ)の生産 => 流通 => 販売 => 消費
あなたのお仕事は? どれ?
1/21/2008
閉塞感の打破 - 技術を売る
技術を西から輸入し続けて、輸出していないので、腸閉塞を起こしている。
カギ:
知的財産権の正当なコントロール
ライセンス料、コピーライト、ロイヤルティ、パテント、技術指導料、、、
などをきちんと管理し正当な価格で知的財産権を保護しながら売る仕組みを確立する。
(現状では不十分)
少なくともアメリカのソフトウェア産業は行なってきて成功を納めている。
範囲を広げるのがミソ。それに、技術は値段が高いは常識。
背景:
文明や文化は西から伝わってきて、ユーラシア大陸の東の果て日本でせき止められた。種々の技術や文化が蓄積されたが、東はだだっ広い太平洋。東へ売りさばけない。日本の中でいろいろと改良された。
農業技術、灌漑技術、林業技術、漁業技術、工芸品、着物、伝統芸能、工業生産技術、土木技術、建設技術、、、
例えば、相撲などももともとはモンゴルなどにある。お茶だって原産は中国。御輿にはドラゴンが飾ってある。神社も大元は中国らしい。。。獅子舞だってそうですが・・・ 踊りなども・・・
明治維新以降の日本の工業化の発展のカギ:
貧乏な百姓の器用で我慢強い性質が生産技術の根本。女工さんに代表される繊維産業に始まり、種々の生産技術は元来、貧乏百姓が培ってきた。
デザインや設計技術の根本は西洋に敵わないものが多い。
技術改良能力が優れている。日本が昔から行なってきたこと。省エネ技術や微細加工技術などもこれらの範疇に入る。
技術項目の洗い出し:
農業技術、灌漑技術、林業技術、漁業技術、工芸品、着物、伝統芸能、工業生産技術、土木技術、建設技術、、、の技術項目を洗い出して、売れる技術を正当な価格や手段で売る。
売る場合のキー:
知的財産権の見直し、拡大。
政治家が外交ルートを使って、売るための大原則を確立する。その後は、民間が入り、細かい点を決めていく。
日本には優秀な職人さんなどもたくさんいる。アジアやアフリカなどでマイスターとして指導すれば良いと思う。その際にも、できる限り知的財産権は保護する仕組みを作る。
日本の行く末:
生産しながら技術開発もあわせて行い、技術を諸外国へ売っていく。生産に基づく技術開発拠点。
現状:
戦後、アメリカの支配下に入り、とくに政治力が甚だ貧弱。外交ルートで、まともなセールス交渉を行なえないはず。
例えば、中国の胡錦濤さんはアメリカへ乗り込んで、ボーイングとマイクロソフトと契約をした。ただし、これは、たぶん買うための契約だと思う。
カギは売るための交渉力。かなりタフでないと対等な契約は結べないはず。貧乏な国はギリギリまで値切るはず・・・ 貧乏でなくても商売上手な政治家はギリギリまで値切る。その交渉を行い、ほぼイーブンな契約ができる能力が要求される。
投資のカギ:
E&E - Economy & Ecology = V&V - Value&Virtue
*エコノミー(ダボス会議): - 国連
みっつの対策?
武器よさらば
無駄よさらば
利権よさらば
やはり、「大統一場経済理論」の構築が必要?
大統一場経済理論?
キー・ポイントは、ガイアにとって、バーリュー(Value)とは何かを考えることではないのかな?
*エコロジー(IPCC): - 国連
みっつのキーワード?
Diversity(多様性)
Global Humanism(国境なきヒューマニズム)
Sustainability(持続可能性)
キー・ポイントは、ガイアにとって、バーチュー(Virtue)とは何かを考えることではないのかな?
---経済システムと投資の原則?
マネーゲームではなくて、
V&Vに投資するのが望ましい?
投資の結果として、E&EのProfitを産む経済システムにするのが望ましい?
当然ながら、E&EのLossを産むような投資は望ましくない?
---Wiki
コルホーズ(Колхоз)とは、ソビエト連邦の集団農場のことである。
歴史 [編集]
概要 [編集]
関連項目 [編集]
---Wiki
人民公社(じんみんこうしゃ)は、中華人民共和国における農業集団化のための組織である。農村での行政と経済組織が一体化(政社合一)されたもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿