AH Tokyo 検索

カスタム検索

3/11/2011

珍念さん、みっけ@不幸全記録


村上 朝晴

村上 朝晴

@l9831107 Japan
1983年11月7日- favorite ++ @ Eug・ne Atget @ 立川談春 ++ Please call me Haru...んあっと、でも、珍念でも何でもいいです。














柳美里
撃たれて尚ピースサインする市民…激痛に泣き叫ぶ幼児…アラーの名を唱え慟哭する人々…そして最前線でレポートし続ける女性ジャーナリスト…これこそ「報道」だ RT @ 英スカイニュースがリビア首都トリポリ西の激戦地ザウィアを取材

journal
【名-1】日記
【名-2】〔学会・専門職業などの〕(日刊)新聞、雑誌、機関紙、定期刊行物
【名-3】《コ》ジャーナル
【名-4】軸頸
【@】ジャーナル、【変化】《複》journals、【分節】jour・nal



語彙あまりにも貧相でワロタ→「チョン」「ファビョってる」 RT @ 子育てもろくにできないチョン→ @ がファビョってる


日本の大仏がこけた

お釈迦さまは小仏である、その悟りと、その教えが大仏である

同時に、大鳥居もこけた


経典が無いのは邪教である@帝国軍



A must-watch from inside Zawiyah


In case you missed it, Alex Crawford of Sky news produced this extraordinary, gripping report from inside Zawiyah as Gaddafi’s troops tried to retake it. Some of the footage from the hospital is harrowing. At one point she and her team are in an ambulance that come sunder fire from Gaddafi’s forces. There are some remarkable journalists producing remarkable work out of Libya – our own Richard Spencer, Adrian Blomfield, Nick Meo and Julian Simmonds have been in the thick of it since the uprising started – but Crawford’s sparse account, which lets the footage do the reporting, is riveting. It is accounts like this one that can tilt public and government opinion in favour of military action. Latest reports say Zawiyah is now back under Gaddafi control, and it is disturbing to imagine what retribution is being carried out against those shown in this film.

3/10/2011


世界の様相





*政治問題

東の壁 資本主義 <-> 社会主義

西の壁 資本主義 <-> イスラム


資本主義 > 社会主義 > イスラム

人口比 3:2:1 胃袋

人頭比 3:2:1 頭脳


*エコシステムのサステナビリティ


ポストフォード型社会の構築


○エネルギーベース

バイオマスは光合成で作られる、すなわち、作付面積が限界に達する

ウランも有限だが、石油より寿命が長い@80年?

だが、原発は廃棄物処理の重い負担がある@数万年も管理しなくてはならない


一方、太陽光発電、風力発電はクリーンだが、これも、作付面積に限界がある


よって、


石油、天然ガス、ウラン、バイオマス、太陽光、風力、水力、地熱など、あらゆるエネルギーを合理的に使って、将来のソーラーシステム社会へ移行しなくてはならない


○マーケットベース

戦後の日本を見れば明らか


腹が減っていた、情報に飢えていた => 胃袋、頭脳


だから、マーケットベースの成長です


先進国が技術をリード、新興国、途上国がマーケットをリード


先進国のマーケットは飽和している、

腹がいっぱい、もう食えない

頭もいっぱい、もう入らない






6/30/2007


Share - シェア

Share

Share

Do the living things in the mountains share foods?
Do the living things in the deserts share foods?
Do the living things in the oasis share foods?
Do the living things in the sea share foods?
Do the living things in the rivers share foods?
Do the living things in the forests share foods?
Do the living things in the cities share foods?
Do the living things in the Gaia share foods?

Aoyagi YoSuKe


シェア

山に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
砂漠に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
オアシスに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
海に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
川に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
森に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
町に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
ガイアに生息する生き物は食べ物をシェアしているか? 

青柳洋介

生きモノとは?

ミクロウイルス 生命の成りそこない、生命に寄生する

生命 植物は光合成、動物は他の生き物を食べる

マクロウイルス 機械 人が作った道具、物理エネルギーを食べる

植物 太陽エネルギーから光合成して炭水化物を作る@動物の食べ物

太陽電池 太陽エネルギーから光合成して電気を作る@機械の食べ物

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢