AH Tokyo 検索

カスタム検索

3/02/2011

アブリル・ラビーン(ロック姫)



その髪の染め方はイケている・・・


僕は驚いた・・・ 東大時代@駒場キャンパスにて


東大生演歌歌手プロデビュー


髪をグリーンで染めていた


あれは、だれだったのだろうか? 1976年~77年ころ・・・


あほ~~~

山本智恵美だって・・・


http://www31.ocn.ne.jp/~tobi_dai/k50/library/his06.html



第26回駒場祭~第30回駒場祭
1-5 | 6-10 | 11-15 | 16-20 | 21-25 | 26-30 | 31-35 | 36-40 | 41-45 | 46-50 |
第26回駒場祭
1975年(昭和50年)11月14~16日
広場へ行こう こんな時こそ こんな危機にこそ
駒場のエネルギーを感じたい 駒場の広場は
皆が話し合う 皆が理解し手を結びあう
駒場の英知と創意とエネルギーの総結集だ!
壁を知らない青年の可能性だ! サァ広場へ
 駒場祭を控えての10月27日、構内で革マル派の東大生が反帝学評と見られる学生の集団に鉄パイプで襲われ死亡するという惨事が起きた。国際婦人年でもあったこの年は、本部企画「婦人問題」で多いときは100人近い人を集めた。企画数は350にのぼったが、喫茶店、ディスコが半数を占める傾向は数年来のもの。グランドフェスティバルに出場した東大生演歌歌手山本智恵美が人気を呼んだ。
第27回駒場祭
1976年(昭和51年)11月19~21日
見つめよ 我等生きんとする時代を 語るがいい
輝く未来を 創ろうではないか 我等の手で
 哲学研究会と共催の本部企画「現代社会と物象化」が最大の人気を集めた。”遊び”ムードの強い駒場祭では本部企画は低調な年が続いたが、この企画には300人を越す入場者であふれた。女性人気タレント投票で一位になった太田裕美を応援部が第一回淡青祭に出場させ、人気を集めた。
第28回駒場祭
1977年(昭和52年)11月11~13日
迷妄の時代は 今こそ 新たな展望を求めている
沸き上がる無数の呼気の奔流
巨大な構想を担い 鳴らせ時代の暁鐘
 加藤周一氏の講演会に学生が殺到し、熱い討論となった。「宇宙戦艦ヤマト」の上映会も長蛇の列となった。前衛舞踏家の田中泯氏がストリップまがいの「ハイパーダンス」を披露し、問題となった。
第29回駒場祭
1978年(昭和53年)11月17~19日
目は太陽をとらえる 手は空へとのびる
しかし 足は地面から離れない
今こそ 土をつかもう 大地を見つめよう
我々は ここに立っているのだから
 サザン・オールスターズ、アグネス・チャンが目玉だった。撮影会では人だかりが正門の外まであふれ、構内に入るにも苦労した。硬派の企画でも、栗栖前統幕議長の講演会も300人以上の聴衆を集め立ち見も出るほどの盛況だった。この年から統一教会とつながりのある原理研究会が参加拒否となった。その後長く議論の的となるが、今に至るも解決されていない。
第30回駒場祭
1979年(昭和54年)11月23~25日
歴史を創り出す若人よ 真理の探究者よ
眩惑を断ち真実を見つめよ
若き魂の 不断の燃焼と昇華を求めて
新たなる時代へ旅立とう
 第30回ということで、前日全面休講が実現し、期日もこれ以降は3日間が完全に定着する。東大闘争直後から課題となっていた規約が制定に向けて動き出したが、不成立となり問題は先送りになった。解放派が駒場祭直前に駒場寮を占拠、警察を入構させる事態に続き、駒場祭期間中3日間にわたって(旧)233番教室を占拠。革マル派と接触し、小競り合いも起こった。企画数が700近くに激増。「モラトリアムの中の若者」といった企画もあった。

このページに関するお問い合わせはこちら。 This page is made by WIL.

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢