大日本印刷の副社長の弁で、一番の問題点です
文明と文化を混同している
活版印刷は文明の利器である、文化ではない
バイブルやコーランは文化である
バイブルやコーランは文化である
文化の原点は食文化である
イスラム教徒は豚を食べてはならない、飲酒をしてはならない
ヒンドゥ教徒は牛を食べてはならない
キリスト教徒は? タバコを吸ってはならない?
少なくとも、キリスト教・モルモン派は、コーヒーはダメ、紅茶もダメ、飲酒もダメ、喫煙もダメ・・・
ですよね?
広義のパブリッシャーズは?
公正な出版システムを提供すべき、つまり、情報産業・ツール系です
そして、ライター、アーティスト、クリエイターなどが、文化を創る
その支援者として、出版社が編集人などを抱えている・・・
個々のライター、アーティスト、クリエイター、エディター(編集人)など、情報産業・コンテンツ系に関わる人たちが、各々の文化を創るのである・・・
よって、出版社の役割は?
公正な出版システムを提供すること、つまり、文明である
Aoyagi YoSuKe
Creator
civilize
【他動】~を文明化する、教化する、開化する、洗練する
【@】シビライズ、スィビライズ、【変化】《動》civilizes | civilizing | civilized、【分節】civ・i・lize
cultivate
【他動-1】耕す、耕作する
【他動-2】養う、涵養する、はぐくむ、〔作物・魚介類・細菌などを〕育てる、栽培する、栽植する、養殖する、培養する、〔人材を〕育成する
【他動-3】高める、磨く、洗練する、〔気持ちを〕助長する、〔友情などを〕深める、培う
【他動-4】〔交際を〕求める
【@】カルチベイト、カルティベイト、【変化】《動》cultivates | cultivating | cultivated、【分節】cul・ti・vate
「電子書店」 - Apple, Amazonと競合
出版文化 - 文化の原点は食文化である
規格統一 - ムリ、ムダ、ムラを省く、つまり、リストラ
全方位のビジネス - インフラ
・・・
・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿