グレイトシステムの憲法は宇宙の原理と自然の摂理です。
すべてのモノは憲法に従って動きます。
憲法は完全です。
青柳洋介
アートハーバーはバードマンのボランティアです
世界は自然にディバインシステムになります
http://sekaikousha.blogspot.jp/
AH Tokyo 検索
12/31/2007
医の格言みっつ + α
「医食同源」
「薬と毒は紙一重」
名格言ですが・・・
もうひとつ、チャングムで朝鮮の医者が言っていました・・・
「病は患者が治すもの」
---
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
物理学者アインシュタインの言葉
- Albert Einstein
すべてをできるかぎり単純にしなさい。しかし単純にしすぎないように
- アルバート・アインシュタイン
---
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
自動車王フォードの言葉
-Henry Ford
金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ
- ヘンリー・フォード
---
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
魔人屋年忘れライブのお知らせ
「恒例年忘れライブ」をやります。
その後、北沢八幡に初詣に行く予定です。
電車も一日中動いているのでよかったら
来てくださいね。
魔人屋 POCO
Mantoya Official Site 魔人屋 オフィシャル・サイト
---
青柳洋介
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
12/29/2007
Sunshineとのふれあい
hello Mr. Ao
i hope you are doing fine
i noticed you wrote so many comments , thanks a lot ..
i like your comments they make me laugh ..
i think it'll be better if you send me the comments by Gmail, or yahoo,. as an E-mail not a comment because , i want to read them carefully, and pay attention to them, it'll be easier for me to reply, and tell you what i think ..
i sometimes don't have time to answer my commenters , but i always reply the people who E-mail me
thanks for being such a good friend
sunshine
great thanks
i don't want other readers tobother you , and i love to hear from you always, so i thought the best way that please everyone especially you, is that you write your comments by E-mail .. so that i have much time to read and answer you
great thanks ..
you know, i love to hear from you and my other readers , and i don't want anyone of you to be bothered by someone .. so this is the best way that'll please everyone . beside, you'll get a personal response hheheheheheheheh (everyone wins)
thank you so much
i arrived mosul today
i had a good trip
stay in touch
---
Life
Contingency is the Father of Discovery.
Necessity is the Mother of Invention.
Life may be on the Border between them.
Life may be on the Edge of Chaos.
Sunshine,
From African children...
http://artharbour-ao.blogspot.com/2007/12/from-african-children.html
Sunshine,
Did you see the African Children's paintings?
Can you see the fear of Sudan's Children?
They have a kind of War.
Sunshine, take care!
AO
Sunshine,
you are a strong soldier with Internet and computer(laughing).
I recommend a book to you.
The Pen and the Sword- Edward W. Said.
Said was an Arabian New Yoker. He was dead a few years ago.
He was a friend of Japanese Nobel litererature prize holder - Kenzaburo Ohe.
AO
Sunshine,
I recommend Noam Chomsky to you.
"Media Control","9.11",,,
http://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_ss_b?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=Noam+Chomsky&Go.x=10&Go.y=5
Said
The Pen and the Sword,,,
http://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_ss_b?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=Edward+Said&Go.x=9&Go.y=9
AO
---
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
生まれ故郷は・・・ 旅たち
オリジンへの旅たち・・・
Barbra Streisand
Memries,
Like the corners of my mind
Misty water-colored memories
Of the way we were
Scattered pictures,
Of the smiles we left behind
Smiles we gave to one another
For the way we were
Can it be that it was all so simple then?
Or has time re-written every line?
If we had the chance to do it all again
Tell me, would we? could we?
Memries, may be beautiful and yet
Whats too painful to remember
We simply choose to forget
So its the laughter
We will remember
Whenever we remember...
The way we were...
The way we were...
2000年4月20日
阿智王
鳥男
2008年、日本オサラバ計画
1.後片付け
2.移民申請
3.移民
2000年4月20日
阿智王
---
青柳洋介
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
2008年、日本オサラバ計画
エチオピア国章
エチオピア国旗
2008年、日本オサラバ計画
1.後片付け
2.移民申請
3.移民
2000年4月20日
在日エチオピア大使館
阿智王
鳥男
---
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
エチオピア連邦民主共和国
የኢትዮጵያ ፈደራላዊ ዲሞክራሲያዊ ሪፐብሊክ
Ityop'iya Federalawi Demokrasiyawi Ripeblik
(国旗) (国章)
国の標語 : なし 国歌 : エチオピアの国歌 公用語 アムハラ語
首都 アディス・アベバ
最大の都市 アディス・アベバ
大統領 ギルマ・ウォルドギオルギス
首相 メレス・ゼナウィ
面積
- 総計
- 水面積率 世界第26位
1,127,127km²
0.7%
人口
- 総計(2004年)
- 人口密度 世界第18位
67,851,281人
60人/km²
GDP(自国通貨表示)
- 合計(2005年)
782億ブル
GDP(MER)
- 合計(2005年) 世界第105位
90億ドル
GDP(PPP)
- 合計(2003年)
- 1人当り 世界第68位
484億7,000万ドル
700ドル
建国 紀元前10世紀ごろ
通貨 ブル(ETB)
時間帯 UTC (+3)(DST: なし)
ccTLD ET
国際電話番号 251
エチオピア連邦民主共和国(エチオピアれんぽうみんしゅきょうわこく)、通称エチオピアは、東アフリカの国。東をソマリア、西をスーダン、南をケニア、北をエリトリア、北東をジブチに囲まれ、かつてはエリトリアを領有していたが、現在は内陸国となっている。アフリカ最古の独立国として有名。
・・・
・・・
日本語の表記は、エチオピア連邦民主共和国。通称エチオピア。他にエティオピアとも表記される。
不明 アビシニア
~1936年 エチオピア帝国
1936年~1941年 イタリア領東アフリカ
1941年~1974年 エチオピア帝国
1974年~1987年 社会主義エチオピア
1987年~1991年 エチオピア人民民主共和国
1991年~1995年 エチオピア (正式国名なし)
1995年~ エチオピア連邦民主共和国
国名のエチオピアは、ギリシャ語の「日に焼けた」という意味のアエオティプスに因むが、これはエチオピアのハム系諸族の肌の色に由来している。ギリシャ神話より。Wikipedia「パエトーン」の項参照。なおパエトーンは小惑星の一つに命名されている。ふたご座流星群の母天体として有名。[要出典]また、別名のアビシニアは、アラビア語でエチオピア地方を指すアル・ハダーシュが転訛した物である。
[編集] 歴史
[編集] 古代・中世
紀元前5世紀から10世紀くらいまで、ソロモン王とシバの女王の血筋を受け継いでいると称していたアクスム王国が、現在のエリトリアにある沿岸の港町アドゥリスを通じた貿易で繁栄した。全盛期は4世紀頃で、このころコプト教伝来の影響が見られ、クシュ王国を滅ぼして、イエメンの一部まで支配したとされる。アクスム王国は、10世紀ごろにアガウ族の女首長グディトに滅ぼされたという説とアクスムのやや南方のラスタ地方から台頭してきたザグウェ朝(ca.1137,ca.1150~1270)に滅ぼされたという説がある。ザグウェ朝は13世紀初頭のラリベラ王のときに全盛期で、首都ロハには世界遺産にもなっている有名なラリベラの岩窟教会群が築かれた。しかし、王位継承争いで衰え、さらに南方のショア、アムハラ地方からアクスム王の血筋を受け継ぐと称する有力者イクノ・アムラクによって1270年に滅ぼされた。イクノ・アムラクの建てた王朝はソロモン朝と呼ばれる。ソロモン朝は、イクノ・アムラクの孫であるアムデ・ション1世以降15世紀のゼラ・ヤコブまで全盛を誇り、エジプトのマムルーク朝に大きな態度をとることすらあった。しかし、16世紀以降その力は衰え、1679年~1855年頃まで諸侯が抗争する群雄割拠の時代となった(諸公侯時代)。
[編集] 近・現代
諸公侯の群雄割拠を抑えて再び統一へ向かわせたのがテオドロス2世であり、ソロモン朝中興の主とされ、近代エチオピアは彼の治世に始まったとされる。メネリク2世の19世紀末に2度イタリアの侵略を受けたが、1896年のアドワの戦いによって、これを退けた(第一次エチオピア戦争)。このことは、アフリカの王国が、ヨーロッパ列強のアフリカ分割を乗り切り独立を保ったという画期的なできごとであった。しかし、第二次エチオピア戦争に敗れ、1936年から1941年は、イタリアの植民地(イタリア領東アフリカ帝国)となった。1952年にエリトリアと連邦を組んだが、1962年にはこれを併合した。
1973年東部のオガデン地方のソマリ人の反政府闘争、および干ばつによる10万人餓死という惨状、オイルショックによる物価高騰が引き金となり、アディス・アベバのデモ騒乱から陸軍の反乱が起こり、最後の皇帝であるハイレ・セラシエ1世は1974年9月軍部によって逮捕・廃位させられた(1975年帝政廃止)。軍部はアマン・アンドム中将を議長とする臨時軍事行政評議会 (PMAC=Provisional Military Administrarive Council) を設置、12月に社会主義国家建設を宣言。1977年2月にメンギスツ・ハイレ・マリアムがPMAC議長就任。恐怖独裁政治や粛正により数10万人が殺害されたとされる。1987年の国民投票でPMACを廃止、メンギスツは大統領に就任し、エチオピア人民民主共和国を樹立、エチオピア労働者党による一党独裁制を敷いた。
エリトリア、ティグレ、オガデンの各地方での反政府勢力との戦闘の結果、メンギスツ大統領は1991年5月にジンバブエへ亡命。ティグレ人中心のエチオピア人民革命民主戦線 (EPRDF) のメレス・ゼナウィ書記長が暫定大統領、次いで1995年8月には新憲法が制定されネガソ・ギダダ情報相が正式大統領、メレスは事実上の最高指導者である首相に就任、国名をエチオピア連邦民主共和国と改称した。
1998年5月12日、エリトリアと国境付近のバドメ地区の領有権をめぐり戦争に発展(詳細については、エチオピア・エリトリア国境紛争の項を参照)。2000年5月、エリトリア軍が撤退を表明。メレス首相は6月、アフリカ統一機構 (OAU) の停戦提案を受け入れた。7月、国連の安保理はPKOである国連エチオピア・エリトリア派遣団 (UNMEE) 設置を決定。
2000年5月の総選挙で与党EPRDFが圧勝。10月10日にはメレス首相再選。2001年2月、エリトリアとの国境に臨時緩衝地帯を設置することで合意。10月8日、ネガソ大統領の任期満了を受け、ギルマ・ウォルドギオルギス人民代表議会(下院)議員が新大統領に。
[編集] 歴代皇帝
エチオピアの皇帝は、アムハラ語でネグサ・ナガストと呼ばれ、これは「王(ネグ)の中の王」という意味である。王室の権威が遠くまで及ばなかったり、自分の出身地内しか統治できていない時は単にネグと呼ばれたり、ラス(諸侯)と呼ばれたりした。このため歴史上皇帝の存在しなかった時代は複数存在する。
[編集] テオドロス朝
テオドロス2世(在位:1855年 - 1868年)
[編集] ザグウェ朝(近代)
ギヨルギス2世(在位:1868年 - 1871年)
[編集] ティグレ朝(ティグレ系)
ヨハンネス4世(在位:1872年 - 1889年)旧名ラス・カッサ
[編集] ソロモン朝(ショア系)
メネリク2世(在位:1889年 - 1913年)旧ショア王
イヤス5世(在位:1913年 - 1916年)戴冠せず
ザウディトゥ女帝(在位:1916年 - 1930年)
ハイレ・セラシエ1世(在位:1930年 - 1974年) - エチオピア最後の皇帝
[編集] 政治
政治体制は、連邦共和制。国家元首の大統領の権限は、形式的儀礼的なものに限られる。任期は6年で、下院により選出される。現大統領は、ギルマ・ウォルデギオルギス・ルチャ(ギルマが姓)で、2001年10月8日に就任した。
行政府の長である首相は、下院議員の総選挙後に開かれる議会において、下院議員の中から選出される。内閣の閣僚は、首相が選任し、下院が承認する。現首相は、エチオピア人民革命民主戦線書記長メレス・ゼナウィ(メレスが姓)で、1995年8月22日に就任した。任期は5年だが、議院内閣制のため、任期途中で失職する場合もある。
議会は、二院制。上院(連邦院)は108議席で、議員は各州議会によって選出される。下院(人民代表院)は548議席で、議員は小選挙区制選挙で選出される。議員の任期は、上下院とも5年。
連立与党は、エチオピア人民革命民主戦線 (EPRDF)を構成するオロモ人民民主機構 (OPDO)、アムハラ民族民主運動(ANDM)、南エチオピア人民民主戦線、ティグレ人民解放戦線(TPLF)の4党。その他の主要政党はエチオピア民主連盟、全エチオピア統一党、統一エチオピア民主党・メディン党、虹のエチオピア・民主社会正義運動の4党で構成される統一民主連合(UDF)など。反政府勢力として統一オロモ解放戦線(UOLF、オロモ解放戦線(OLF)など4組織で構成)、オガデン民族解放戦線(ONLF)がある。かつての支配政党エチオピア労働者党は勢力を失い、自然消滅している。
[編集] 地方行政区分
多民族国家のエチオピアは、民族ごとに構成される9つの州と2つの自治区からなる連邦制をとっている。
エチオピアの地方行政区分
アディス・アベバのチャーチルロードアディス・アベバ (自治区)
アファール州
アムハラ州
ベニシャングル・グルズ州
ディレ・ダワ (自治区)
ガンベラ州
ハラリ州
オロミア州
ソマリ州
南部諸民族州
ティグレ州
[編集] 地理
エチオピアは世界で27番目に大きい国である。国土の大部分がエチオピア高原を中心とする高地で、年平均気温は13度と冷涼。国土の中央にある首都アディス・アベバの標高は2,400m。北部は水系が多い。ソマリアとの国境に近い東部、オガデン地方は砂漠地帯。
北回帰線以南の熱帯に位置する国家であるが、気候は標高によって左右され、標高1500mまでは平均気温27℃から50℃と極めて暑いが、標高1500m-2400mは移行区間となり、平均気温は16℃から30℃程となる。標高2400m以上は冷涼な気候となり、平均気温は16℃となる。
通常雨季は6月半ばから9月半ばまでである。
[編集] 軍事
エチオピア陸軍は1990年代には25万人となっていたが、軍事費圧縮と軍隊の近代化のため削減され、現在は約10万人である。エチオピア空軍は兵員約2,500人で旧ソ連製の軍用機が中心であり、アフリカ諸国の中では充実した装備である。2002年の国防予算は総予算の中で非常に高率を占める4億8,100万米ドルで、国家予算を著しく圧迫している。尚、エチオピア海軍はエリトリアと連邦を解消するまでは僅かながら存在していたが、連邦解消後内陸国となってしまったため廃止された。このとき、残存していた艦艇は売却されている。
[編集] 経済
1970年代、1980年代の飢餓以来、一時食糧自給を達成した時期を除き厳しい経済状態が続く。現在では成長率約8%(2001年)を記録するなど好転しているが、依然として世界最貧国の一つ。主要産業である農業は機械化が進まず生産性が低い。エリトリア独立に伴い内陸国となったため、隣国ジブチのジブチ港およびジブチ鉄道を有料で利用。ソマリランドのベルベラ港の利用も増えている。
主要産業:農業(コーヒー、穀類)、畜産業、アディス・アベバで若干の工業(繊維、食品加工など)
通貨:ブル (birr、ビルとも)
国内総生産:64億米ドル(一人当たり100USドル、2001年)
エチオピアの鉱業は、金(5.3トン、2003年時点)、銀(1トン)、塩(6万1000トン)に限定されている。金の産出量は1990年時点で0.8トンであり、開発が急速に進んでいる。埋蔵が確認されている資源として、水銀鉱、タングステン鉱、タンタル鉱、鉄鉱石、ニオブ鉱、ニッケル鉱がある。
国土の10.7%が農地として使われており、農業に従事する国民の割合は30%に達する。首都アディス・アベバの年降水量は1179.1mmであり、乾燥に弱い作物の栽培も可能である。しかしながら、農業の構造が輸出商品作物の栽培と畜産業に特化しており、アフリカで2番目の人口(2005年時点でナイジェリアに次ぐ)を支えるには主食の栽培量がまったく不足している。商品作物の輸出が最大の外貨獲得源となっている一方、輸入品のうち最大の品目は食料である。
主要穀物では、トウモロコシ(274万トン、以下、2002年時点の統計)の栽培がさかん。モロコシ(178万トン)の生産量は世界シェア10位に達している。根菜では、ヤムイモ(31万トン、世界シェア8位)が目立つ。畜産業ではウシ(3810万頭、7位)、ウマ(145万頭、9位)、ラクダ(47万頭、9位)。
商品作物では、コーヒー豆(26万トン、7位)、ゴマ(6.1万トン、8位)が際立つ。この2商品だけで、総輸出額の50%弱に達する。
[編集] 国民
エチオピアには80以上の異なった民族集団が存在する。
[編集] 民族
ソマリ人と家畜の牛の群れオロモ人 40%、アムハラ人 33~35%、ティグレ人 7%、ソマリ人 4% など。
[編集] 言語
エチオピアの言語はアフロ・アジア語族が主である。連邦の公用語はアムハラ語であり、それと別に各州は州の公用語を定めることが憲法で認められている。中等教育以上では英語が教育言語となっているが、就学率が低いため、国民の大多数には通じない。他にオロモ語、ティグリニャ語、ソマリ語などがある。独自文章語としてゲエズ語も存在する。
[編集] 宗教
キリスト教のコプト派(エチオピア正教会)が50%、イスラーム教が30%、他に、アニミズム、カトリック、プロテスタント、ユダヤ教など。資料によっては、ムスリムの方が、エチオピア正教会の信徒よりも多いとするものもある。連邦憲法11条は、政教分離を定め、国教を禁じている。
[編集] 文化
エチオピアは、グレゴリオ暦とは異なるエチオピア独自の暦を使用している。エチオピアの1月1日は、グレゴリオ暦の9月11日。下の祝祭日表の年月日はグレゴリオ暦である。またグレゴリオ暦からは約7年遅れであるが(エチオピアの2000年1月1日は、グレゴリオ暦の2007年9月11日)、その理由はイエス・キリストの誕生年についての見解が違うためであると言われている。
[編集] 食文化
エチオピアはコーヒーの原産地である。主食はインジェラであり、代表的な料理としてはワットやエチオピア風シチューなど。伝統的にエチオピア料理では、ユダヤ教やイスラーム教のように、豚肉を食べることは固く禁じられている。というのもエチオピア正教が禁じているからである。
[編集] 音楽
[編集] 文学
[編集] 世界遺産
エチオピア国内には、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が7件、自然遺産が1件ある。詳細は、エチオピアの世界遺産を参照。
シミエン国立公園 - (1978年、自然遺産)
ラリベラの岩窟教会群 (ザグウェ朝)- (1978年、文化遺産)
ゴンダール地域のファジル・ゲビ - (1979年、文化遺産)
アワッシュ川下流域 - (1980年、文化遺産)
ティヤ - (1980年、文化遺産)
アクスム- (1980年、文化遺産)
オモ川下流域 - (1980年、文化遺産)
歴史的城塞都市ハラール・ジュゴル -(2006年、文化遺産)
祝祭日 日付 日本語表記 現地語表記 備考
1月7日 正教会のクリスマス
1月19日 主顕節 Timket
2月2日 Eid-ul-Adha
3月2日 アドワの戦い記念日
4月12日 正教会のイースター・マンデー
4月25日 コプト教会の聖金曜日
5月2日 Mulud
5月5日 愛国の日
5月28日 軍政終結記念日
9月11日 エチオピアの元日
9月27日 十字架祭(マスカル)
11月14日 ラマダンの終わり Eid-al-Fitr
エチオピア歴では 1 年が 13 か月からなる。1 月から 12 月は各 30 日で、年の残りの 5~6 日が 13 月になる。
[編集] エチオピア出身の人物
アベベ・ビキラ - 陸上競技選手
エルヴァン・アベイレゲッセ - 陸上競技選手
デラルツ・ツル - 陸上競技選手
ファツマ・ロバ - 陸上競技選手
マモ・ウォルデ - 陸上競技選手
メセレト・デファル - 陸上競技選手
ハイレ・ゲブレセラシェ - 陸上競技選手
---
阿智王
鳥男
---
青柳洋介
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
大統一場経済理論
適切な経済システム=大統一場経済システムを構築する。
アイテム
1.利子を禁じる(イスラム系を取り入れる) ・・・砂漠の商人ムハンマド
2.相続を禁じる(資産や金は一代限りしかストックできない) ・・・アメリカンの自主独立哲学(ウォーレン・バフェット)
3.マネーゲームを禁じる(ロスの生産システムを禁じる) ・・・計画経済(マルクス)?
今のところここまでしか分からない。
阿智王
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
賃貸借契約とは
---
青柳洋介
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
書物など - 記録
それだけのことにすぎないのだが・・・
---
青柳洋介
追伸:コピーライト、登録商標、パテントなどは、ソフトウェアDNAの所有権を主張するものですが・・・
ライセンスとは、所有権の使用権を付与するものですが・・・
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
12/28/2007
昨夜、下北のジャズバーにて
マスターと、
「無と無限」について、話した・・・
「はまった」というのだろうか? 今夜も行くことになりそう・・・
初めてそのバー訪れて、三連荘・・・
やはり、出てきたIBM...
HALの生みの親?
クリストフ・ビシグリアは、
動物の飼育よりもコンピューター関連の仕事の方が未来は明るいと思うようになり、ワシントン大学に進学した。大学では数学、物理学、コンピューターの講義をできるだけ多く取った。
僕は、
IBMのTSOを使って、はまった・・・ コンピュータの可能性に驚いた・・・
それで、IBMとDECのお世話になった・・・
クラウドが仮想研究所なら、
(なお、個人的には、機械自体も生命論的宇宙の中に包含されていると考えています。)
現時点でアート・ハーバーはその実験場という位置づけです。
---日経BP、Business Week
グーグル、無限への挑戦
目指すは次世代コンピューティングの支配者
キーワード:クラウド、無限、増殖、虫、仮想研究所、クリストフ・ビシグリア
壮大な発想力から生まれたグーグル・クラウド
「グーグルで成功するためには、ものすごく大きなスケールで働く、というか構想しなきゃならないんだ」。ビシグリア氏は面接相手の学生にそう説明する。地球規模で張り巡らされているグーグルのコンピューターネットワークについての解説も振るっている。
「そう、このネットワークが一瞬で検索の答えを返してくるわけだけど、その答えや情報を探し出すまでにはとんでもない量のデータを、とんでもない速さで処理しなきゃならない。そのためのハードウエアの全部がここにあるわけないってことは分かるよね。地球上のどこかにある、でっかい冷却装置を抱えたデータセンターで、ブ~ンって音を立てながら猛烈な勢いで計算してるんだ。グーグルではその全体を“クラウド(雲)”って呼んでいるんだけど、グーグルでプログラムを組む時に考えなくちゃいけないのは、このクラウドを最大限に使いこなすことさ。少ない数のコンピューターではとても不可能なことを可能にしてやることなんだ」
新入社員がグーグルの発想のスケールに慣れるまでに数カ月はかかるという。「ある日、誰かが、数千台のコンピューターを一斉にぶん回すような“ヤバイ”仕事を考えつく。すると“ヤツは分かってきたみたいだな”ということになる」(ビシグリア氏)。
大学に入門講座「グーグル101」を開講
新入社員に必要なのは高度なトレーニングだ――。そう悟ったビシグリア氏は昨年秋、会議の合間にエリック・E・シュミットCEO(最高経営責任者)をつかまえて、こんな提案をした。
グーグル社員が個人のプロジェクトのために自由に使える就業時間の2割を割いて、大学に講座を開設したい。母校である米ワシントン大学の学生にクラウドスケールのプログラミングを教えるのだ。人呼んで「グーグル101」。(NBO編集部注:101とは大学の基礎レベル講座のこと)
シュミット氏はその提案を認め、その後数カ月の間にグーグル101は目覚ましい発展を遂げた。ついには米IBM(IBM)との一大共同プロジェクトとなった。今年10月、世界中の大学をつなぎ、“グーグル・クラウド”のような大規模分散型コンピューティングシステムを構築する計画を発表したのである。
この考えが拡大すれば、IT(情報技術)業界におけるグーグルの位置づけは検索、メディア、広告の大手企業という枠を飛び越えて、科学研究の領域にまで踏み込むことになる。もちろん、新たな事業領域につながっていくだろう。いつの日か、グーグルそのものが“世界の基幹コンピューター”と呼ばれることになるかもしれない。
・・・
・・・
・・・
成長と再生、進化を続けるスーパーコンピューター
グーグルのクラウドとは何か。それは何十万あるいは百万台規模の低価格サーバーで構成されたネットワークだ。一つひとつのサーバーは家庭用パソコンと能力的に大差がない。だが全体として機能すると、ウェブサイトのコピーを含めて膨大なデータを蓄えることができる。それによって検索速度が上がり、何十億もの検索に対して瞬時に結果を返すことができるようになるのだ。
これまでのスーパーコンピューターと異なり、グーグルのシステムは決して時代遅れにならない。普通のコンピューターは3年ほどで役に立たなくなり、最新の高速コンピューターに丸ごと取り替えられる。つまり、クラウドはまるで生物のように成長するにつれて組織を再生していくのだ。
クラウドコンピューティングが主流になれば、情報処理の方法は激変することになる。1世紀前の電力革命によって、農場や企業は自家用発電機を取り払って電力会社から電力を買うという効率的な方法を取るようになった。これと同じようなことがコンピューターの世界でも起こる。
グーグル幹部はずっと以前からこの変化を見据えて準備をしてきた。グーグルのコンピューターを中核とするクラウドコンピューティングの考え方は、10年前に創業者セルゲイ・ブリン氏とラリー・ペイジ氏が掲げた“世界中の情報をすべての人に”という企業理念そのものである。ビシグリア氏の提案は、理想の未来への架け橋となる。
「口には出さなかっただけで、彼の頭の中にはそういう考えがあったんだろう。まさか、コンピューティングの概念を覆そうとしていたとは思わなかった。とんでもなく高い目標を掲げたものだ」と言ってシュミット氏は喜ぶ。
・・・
・・・
・・・
グーグル・クラウドの規模は「無限」
「クラウドの能力を最大限に生かすには、インターネットのようにプログラミングや操作が簡単でなくてはならない。つまり、クラウド内の検索や各種のソフトウエアツールが新しい市場となる。まさにグーグルなどが最も得意とするところだ」とアナリストは見ている。
シュミット氏は、グーグルの自前設備をどれぐらい割り当てるのか、どのような条件と料金で提供するのかについては明言を避けているが、「原則的に無料で始めるが、ヘビーユーザーにはある程度のコスト負担を求めることになるだろう」という考え方を示している。ただし、その規模について尋ねると、「無限だ」という即答が返ってきた。
こうした計画が見えてくるにつれて、グーグルの狙いは次世代コンピューティングの支配者として君臨することだということが分かる。「グーグルが目指しているのは、クラウドの大部分、言い換えれば、人々が日常的に利用するクラウドを提供することだ」とシュミット氏は語る。
収益モデルはどのように変わっていくのだろうか。当面は、がっぽり稼いでくれる広告収益が中核事業のままだ。クラウド計画への投資はわずかであり、ぼんやりと遠くに浮かんでいるといったところ。可能性に輝いているが、全体像はまだ見えていない。
・・・
・・・
・・・
ユニークだが優等生ではなかった少年時代
母親のブレンダさんによれば、ビシグリア氏は小さい頃から少し変わっていた。2歳まで言葉が出ず、初めて話したのは単語ではなく文だった。例えば、ワシントン州ギグハーバーの自宅周辺をドライブ中に窓から虫が入ってきた時のことだ。後部座席に座っていたクリストフ坊やはこう言った。「ママ、僕の口に何か“異物”が入ってるよ」。
学校では、旺盛な学習意欲から先生を質問攻めにして嫌がられた。満足のいく答えを得られず苦しむ息子を見かねた両親は学校を辞めさせ、3年間自宅で教育した。ビシグリア氏は当時を振り返り、「学校の友達に会えないのは寂しかったが、おかげで起業家精神が培われた」と言う。
少年時代には、大好きなアイスランド馬を育てる仕事を始めた。父親のジムさんは、息子と車でカナダのマニトバ州へ行き、どうやって家まで運ぶか深く考えずに馬を買った時のことを思い出す。「まるでチェビー・チェイス主演のコメディ映画みたいな旅だった」。
クリストフ少年は馬の販売や父親の豪華クルーズ事業のためのホームページを作成しながら、コンピューターの知識を身につけた。動物の飼育よりもコンピューター関連の仕事の方が未来は明るいと思うようになり、ワシントン大学に進学した。大学では数学、物理学、コンピューターの講義をできるだけ多く取った。
・・・
・・・
・・・
ウェブなんて取るに足らないちっぽけなもの
シュミット氏はデータセンターを、高価すぎてなかなか買えない「サイクロトロン」という粒子加速器によく例える。
「物理学で使うサイクロトロンは世界で数台しかない。1台1台がとても貴重だ。超一流の物理学者として実績を残したいなら、サイクロトロンがある研究所に籍を置かなければならない。歴史的な大発明はそんな研究所で起こるのだ。では、サイクロトロンを多数の小さいコンピューターで構成される“スーパーコンピューター”に置き換えて考えてみてほしい。グーグルは、科学研究のために誰もが使いたがる世界で最も魅力的なスーパーコンピューターを持っていることになるじゃないか」
ビジネスや科学で扱うデータの量が膨大になるにつれ、コンピューターの処理能力は戦略的な資源であり、貴重な資産になってくる。「ある意味、世界にはコンピューターが5台しかない」と、ヤフーの研究部門を率いるプラバーカー・ラガバン氏は言う。彼が挙げるのは、グーグル、ヤフー、マイクロソフト、IBM、アマゾン――。この5社が処理するデータ量と能力は群を抜いている。
今後、多種多様なビジネスモデルが誕生するだろう。グーグルやそのライバル企業は、顧客企業と協力して事業を展開することもできる。例えば顧客企業が所有するデータにアクセスさせてもらう代わりに、スーパーコンピューター並みの処理能力を提供するというような具合だ。
長年温めてきたプロジェクトの協力者を募り、クラウドの活用によって解決策を探るということもあり得る。11月にグーグルが発表したクリーンエネルギー事業への参入もそんなプロジェクトの1例だ。巨大なデータセンターを維持するためには電気代が1年で2000万ドル以上もかかる(業界アナリストのデータより)。グーグルは、人員とサーバーの容量を提供し、革新的な代替エネルギーを追求していく。
研究用のクラウドとはどのようなものになるのだろうか。マイクロソフトの外部研究担当副社長のトニー・ヘイ氏によれば、それは巨大な仮想研究所のようなものだという。
“新時代の司書”とでも呼ぶべきプログラム(人間の場合もある)がデータを完璧に管理し、必要なデータをすぐに探し出し、利用資格のある研究者に提供してくれる。アクセス権限に応じて、研究者は新しいツールを構築したり、データを呼び出して世界各地に散らばっている同僚とデータを共有する。この新手の研究所では「他人が集めたデータを解析することでノーベル賞を受賞する人が出るかもしれない」(ヘイ氏)。
IBMアルマデン研究所(カリフォルニア州)を率いるマーク・ディーン氏は、ビジネスと科学が融合することで、数年のうちに想像を絶する巨大なクラウドコンピューティングのネットワークができるだろうと予想する。「これに比べれば、ウェブなど取るに足りないほど小さい。いつか笑い話になる日が来るだろう」。その“ちっぽけな”ウェブからでさえグーグル帝国が誕生した。巨大なクラウドにはどれほどの可能性が秘められているかは想像もできない。
米国の次は中国の大学へ展開
11月半ばのグーグルプレックス――。時差ぼけ気味のビシグリア氏は会議室にいた。グーグル101を大学に紹介するための中国出張から帰国したばかりだ。ビシグリア氏は毎日多忙を極めている。IBMと大学用クラウドを設計しただけでなく、6大学(ワシントン大学、カリフォルニア大学バークレー校、スタンフォード大学、マサチューセッツ工科大学、カーネギーメロン大学、メリーランド大学)とその導入について取り決めるため奔走していたのである。
会議室にはカメラクルーが待機していた。テーブルの上はケーブルや照明の山だ。クラウドコンピューティング教育の宣伝用ビデオの撮影があるのだ。そのうち動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」(GOOG)で公開する予定だ。
エリック・シュミット氏が入ってきた。52歳、ビシグリア氏の倍近い年齢だ。ひょろひょろした部下の隣では、多少肉づきが良く見える。ビシグリア氏がシュミット氏をカメラの向かいの椅子に案内し、説明を始めた。まずインタビューの音声を録り、後でシュミット氏の顔の単独ショットを撮る予定だった。
「別録りです」とビシグリア氏が言うと、シュミット氏はうなずいて座ったが、少し考えてからカメラマンにこう指示した。「やっぱりインタビューの様子を丸ごと撮影してくれ。私の単独ショットはやめよう」。多忙な2人には、別録りをしている暇などないのである。
© 2007 by The McGraw-Hill Companies, Inc. All rights reserved.
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
アート・ハーバーの捉え方
年末バルカン踊り!!! with DJ StefaNKO BaLKAnO and others
The following info is only relevant to those who will be in Tokyo around New Year's day!
以下のインフォメーションは年末年始を東京で過ごされる方向けのものです!
We are throwing yet another count down party at soft, Shibuya on 31st. This year, we are going less electronic and more Funk / Rare-Groove / Afro / Latin / World/ Gypsy.
環境問題から年金問題まで未来への不安が蔓延する2007年のシメ&2008年の年初めはFunk / Rare-Groove / Afro /
Latin / Worldといったキーワードで「背伸びしない」「無理をしない 」そして「鼓膜にやさしい」パーティー&音を渋谷softにて楽しんで頂ければと思っております~
DA FINAL COUNTDOWN @ soft
( http://www.soft-tokyo.com/main.html)
22:00 - 05:00
\1,000
- DJs -
Don Coglione vs Takuo "trouble" Midorikawa
(Ultimate Funk DJ Battle)
DJ Stefanko
(Balkanic Grooves)
DJ Congo
(Congolese Music)
DJ Calorie Mate
(High-Calorie Funk)
Funk Zappa
(2 Funky 2BTrue)
- Live Band -
the worlds code
(Rock - unplugged session)
12/27/2007
現象の発生確率は?
ふたりですしを食っていた。1時間弱たったころ、ふと左に目を移すと、割り箸の紙袋が垂直に立っている。だれかが手を加えたのではない、何かのはずみでそうなった。故意に手で紙袋を立てようとしてもなかなか立たない。それが何かのはずみで立っていた。すしを食っていた相方も目の当たりにして驚いていた。
以前、手から滑り落ちた吸いかけのタバコが垂直に立ったことがあった。この現象も発生確率がかなり低いと思っていた。今回のケースはさらに低いはず、というかゼロに近いはず。なぜ、紙袋が手も加えないのに垂直に立っていたか、理解不能だ!
なおかつ、連れは割り箸の袋を立体的に広げて立てようとしたが、うまくいかなかったので、焦っていた・・・
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
アート・ハーバーの捉え方
Apollo - 下北のジャズ・バーにて
*アート・ハーバーのチャレンジ、、、
ニーチェのディオニュソス的(バッカス的)、アポロ的、を現代風・ジャポネスク風にアレンジして、
アート・ハーバーは、CoBrA的、鳥男的の二元論の多元化を試みてみる・・・
【Apollo】
ギリシャ神話の神アポロンのラテン語形。
【Apollon】
ギリシャ神話の神。ゼウスとレトとの子。アルテミスとの双生の兄に当たる。美しく男性的な神。音楽・医術・弓術・予言、また、光明の神とし、太陽と同一視する。デルフォイの神殿で与える神託は古代ギリシャ人の生活を規定したほど有力。ローマ神話のアポロはギリシャから移入。
太陽神:ラー、アポロン、インカ、、、、
---Wikipediaより抜粋
太陽神(たいようしん)は、 太陽を信仰の対象とみなし神格化したもの。
古代より世界各地で太陽は崇められ、崇拝と伝承は信仰を形成した。とりわけ「太陽の消失」にまつわる神話は世界中に散在し、多くの場合、太陽神が月神と敵対したことが原因となっている。
太陽神といえばギリシア神話やエジプト神話に登場する男神を想像されるだろう。しかし、ブライアン・ブランストンを始めとする神話学者の中には、太陽神は男神よりも女神のほうが主流であると論ずる向きがある。男神がギリシア神話やエジプト神話などの著名な神話に登場することが原因となり、太陽神=男神という解釈が生まれたというのである。[太陽=男=光]と[月=女=闇]の二元性は、オルペウス教やグノーシス主義の思想を源とするヨーロッパ地方の説話に少なからず見受けられるが、例外として、太陽が女神で月が男神となっているゲルマン神話の存在は注目に値するものである。
太陽崇拝は、単一神教から始まり唯一神教に終わるとされる。古代エジプト第18王朝のアメンホテプ4世(アクエンアテン)は、伝統的な太陽神アメンを中心とした多神崇拝を廃止し古の太陽神アテンの一神崇拝を行った。太陽神の乗り物としては、古代エジプトにおいては空を海に見立てた「太陽の舟」(ラーやホルス)や、インド・ヨーロッパ語族圏では空を大地に見立てた「日輪の戦車」(ローマ神話のソル、『リグ・ヴェーダ』のスーリヤ、ギリシア神話のヘリオス)がある。メソポタミア神話のシャマシュは、青銅器時代の間、重要な役割を果たす。南アメリカにはインカ神話のインティを代表とする強い太陽崇拝があった。
「太陽の消失」は、世界の太陽神話共通のテーマとなっている。夜になると太陽が姿を消すこと(エジプト神話)、冬になると日照時間が短くなること、日食(日本・北欧神話)などといった、太陽にまつわる自然現象を説明するのに一役買っている。
例
エジプト神話では、毎晩ラーは冥界ドゥアトを通り抜けていた。そこでアポピスは、ラーと彼の太陽の舟が毎朝東に現れるようにした。
日本神話では、スサノオの横暴に怒ったアマテラスが天岩戸に篭ってしまい、世界が暗闇になってしまう。
北欧神話では魔狼フェンリルの眷属であるスコルが太陽に、ハティが月に追いつき一時食らいつく事で日食・月食となる。最終的にラグナロクにおいてはどちらも完全に飲まれる事になる。
中国の神話
他の多くの文化と異なり、中国では太陽や月を神格化して崇拝することはない。その最もな理由としては、月を陰、太陽を陽とみなす、中国の文化における道教と易経の強い影響力にあると思われる。詳しくは陰陽思想を参照されたい。
中国神話によると、初め10の太陽が天にあった。世界が非常に熱かったので、大地には何も生えなかった。そこで、后羿(こうげい)という弓の達人が9つの太陽を射落とし、現在にいたるという。 別の伝承では、日蝕は天の犬が太陽を食べることで引き起こされるとされ、日蝕の間、鍋や釜を叩いてこの「犬」を追い払う習慣が中国にあった。
太陽神の一覧
インカ神話 - インティ
エジプト神話 - アテン、アトゥム、アメン、ケプリ、ホルス、ラー
ギリシア神話 - アポロン、ヒュペリオン、ヘリオス
ケルト神話 - ベレヌス、ルー
中国神話 - 義和、火烏、燭陰
日本神話 - 天照大神
ペルシア神話 - フワル・フシャエータ、ミスラ
北欧神話(ゲルマン神話) - ソール
メソポタミア神話 - シャマシュ
ヴェーダ神話 - アリヤマン、アンシャ、インドラ、ヴァルナ、ヴィヴァスヴァット、ダータル、ダクシャ、バガ、マールターンダ、ミトラ、サヴィトリ、プーシャン、ヴィシュヌ、アーディティヤ、スーリヤ、ヴィローチャナ
ローマ神話 - アポロ、ソル、ヘリオガバルス
ヒンドゥー教神話 - ヴィシュヌ、スーリヤ、サヴィトリ
オセアニア神話 - ランギ、カネ・ヘキリ、タマ・ヌイ=テ=ラ
スラブ神話 - ダージボグ、ベロボーグ
フェニキア神話 - バアル・シャモン
メキシコ神話 - ウィツィロポチトリ、ケツァルコアトル、トナティウ、キニチ・カクモ、キニチ・アハウ、イツァムナー
モンゴル神話 - ナラン、マンザン・グルメ
---
へ~~、こんなにたくさんいるんだ・・・
---
バッカス【Bacchus】
ギリシャ神話の酒の神、ディオニュソスの別名。
ディオニュソス【Dionysos】
ギリシャ神話の酒神。神話上はゼウスとセメレとの子とされるが、本来はトラキアまたはマケドニアの宗教的狂乱の儀式を伴う神で、それがギリシャに輸入されたものと考えられる。バッカス。
ディオニュソス的
ニーチェの説いた芸術運動の型で、夢幻と陶酔の世界に属し、激情と歓喜に満ちているもの。音楽・舞踏・抒情詩はこの型に支配される。<->アポロ的
アポロ的
ニーチェの説いた芸術類型で、調和的統一、端正な秩序を持つ主知的傾向。ホメロスの抒情詩やギリシャの彫刻はこの型に属する。<->ディオニュソス的
---
混沌と秩序、Chaos and Order
ディオニュソスとアポロ、Dionysos and Apollo
これも、二元論の多元論化のテーマとして捉えられそう・・・
青柳洋介
CoBrA
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
霊的現象
アニミズム【animism】
宗教の原初的な超自然観の一。自然界のあらゆる事物は、具体的な現象を持つと同時に、それぞれ固有の霊魂や精霊などの霊的存在を有するとみなし、諸現象はその意思や働きによると見なす信仰。
アニマティズム【animatism】
宗教の原初的な超自然観の一。自然界の事物に霊的な力や生命力が秘められていると考え、この力を生活に取り込もうとする信仰。個々の事物に固有の霊的存在をみとめるアニミズムよりさらに原初的な超自然観として提示。ポリネシアのマナはこのような力の観念の代表的なもの。
マナ【mana】
(メラネシア土語で、「打ち勝つ」「勢力ある」などの意)メラネシアをはじめ広く太平洋諸島に見られる非人格的・超自然的な力の観念。精霊・人・生物・無生物、器物などあらゆるものに付帯し、強い転移性や伝染性がある。また、この観念に宗教の起源を求める学説をアニマティズム、またはマナイズムという。
シャマニズム【shamanism】
シャマンを媒介とした霊的存在との交渉を中心とする宗教様式。極北・シベリア・中央アジア、北米の先住民に一般的で、類似の現象は南アジア・東南アジア・オセアニアなどにも見られる。しかし世界観・超自然観や社会的背景を反映し、一様ではない。中国・朝鮮・日本では巫術・巫俗等の名で知られる。
シャマン【shaman】
自らをトランス状態(忘我・恍惚)に導き、神・精霊・死者の霊などと直接に交渉し、その力を借りて宣託・予言・治病などを行なう宗教的職能者。シベリアのツングース系諸族の例が早くから注目された。
ふげき【巫覡】
神と人との感応を媒介する者。神に仕えて人の吉兆を予言する者。女を巫、男を覡という。
みこ【巫女】
神に仕えて神楽・祈祷を行い、または神意をうかがって神託を告げる者。未婚の少女が多い。かんなぎ。
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
問題と正解とは?
これは、ソクラテスの「無知の知」などの応用例。
システム論的に言うと、スタティックなシステムはありません。システムとはダイナミックなものです。
問題に対して正解があるということは、問題でなくなるということです。つまり問題の死を意味します。死んだ問題の正解は無意味です。正解が存在する問題を解くことは無意味です。問題を解く訓練をしているだけです。だから、死んだ問題の正解を評価しても無意味です。そこから学ぶものは、問題を解くときのプロセスです。だから、正解といわれているものを評価してもあまり意味がありせん。問題解決のプロセスを評価すべきです。
そこに、教育のカギがあるという気がします。
そして、問題解決のプロセスは多種多様です。いろいろな問題解決の手段があります。
死んだ問題の正解でも、問題解決のプロセスはさまざまなはずです。そこがカギだと思います。
安倍首相の提言は
「美しい日本であり続けるにはどうしたらよいか?」
にすべきだと思います。
「美しいGaiaであり続けるにはどうしたらよいか?」を延々と問い続けよう!
その問いを忘れたときにGaiaは美しくなくなる!
が僕の提言です!
これがダイナミックなシステムの考え方です!
宇宙はダイナミックです。
「諸行無常」「ローリング・ストーン」「うたかた」
です。
日本も宇宙の一部なので、この流れからは逃れられません、残念ながら。。。
日本人の自然観からすれば、
「よどみもあれば清流もある」
でないでしょうか?
できる限り、よどみがないほうがいいのかな?
くらいじゃないですかね?
これが二元論を多元論化して、そののグラデーションの中からそのトキに合った解を見つけるの一例です。
でも、正解などはない、ということだと思います。
ただ、西洋的な手法のよさもあります。
2050年にCO2半減目標は問題ないと思います。現時点での状況判断が甘ければ、中途で60%削減にしなくてはならない場合もあるかもしれないし、逆に40%でもいいのかもしれません。でも、目標設定は大事だと思います。それを軸にして、今後、天候の変化に合わせて調整していく。それが、方法論だと思います。決めたからと言って、変えてはいけないなどという法則はありません。状況次第では目標の変更も必要です。
当たり前のことです。人間には未来は分かりまん。神様じゃないから。だから、目標を定めて、運用は柔軟にする、というのが妥当な方法論だと思います。
青柳洋介
2007年6月
日本人のリアリティ=金
右翼思想=イデオロギー
自由・平等・博愛=イデオロギー
ラブ・アンド・ピース=イデオロギー
こんなのはすべてイデオロギーなのです。
自由経済システム=イデオロギー
計画経済システム=イデオロギー
これもイデオロギーです!!!
儒教思想=イデオロギー
仏教思想=イデオロギー
キリスト教思想=イデオロギー
日本人の頭ではイデオロギーに関する議論ができない!!!
日本人は理解できないことをイデオロギーと呼んでいるだけに過ぎない。
日本人が理解できるイデオロギー=拝金思想=リアリティ
あとは
家=国家=族=家族=部族=村文化=嫉妬文化=リアリティ
としか思えない!!!
日本人=未開な部族
としか思えない!!!
日本人の言う伝統=未開な部族の伝承
としか思えない.
反論する人への質問。
人とは何ですか?
自由・平等と金
博愛と金
日本人は金を
付け加えるとリアリティに立ち返るようです!
日本人が何かしゃべって意味不明なときは
xxxと金
はどうなの? と質問すると
「ホンネ」が出てきます。
「馬脚を顕す」と言えば良いのでしょうか?
「意味不明な」ときは、「金」の話を出せば、日本人の「リアリティ」が現れると思います!
どういうことかと言えば、たちまち、「そろばん勘定」始めるということです!!!
日本人とは、「哲学」を持たない「金勘定」の好きな「民族」と言うのが、一番適切な表現なのかも(タテマエでなくホンネ)。
たぶん、
イデオロギー=たてまえ、ホンネ=金
日本人の表現として一番適切なのでは?
イデオロギーを語る日本人に対して、リアリティを求めるのは金をつけ加えれば十分!
「日本人」に対する「適切」な質問とは。
自由と金
平等と金
博愛と金
についてどう思いますか?、で十分。
「馬脚が顕れる」はずでず!!!
ようするに、「先立つものは金」ということだけ。すべてが説明できます。
「年金問題」についても、「自分」の金さえ「明確」であれば、文句ひとつ言わないでしょう!!!
やはり、福沢諭吉の「学問のすすめ」を必修科目にすべきなのかも?
1万円札の肖像に福沢諭吉を選んだ人はだれだろうか?
その先見の明には脱帽する! いままさに、21世紀への分かれ目。福沢諭吉は20世紀への分かれ目にいた人物。
1万円札を見るときに、「学問のすすめ」が日本人の頭に浮かぶようになれば、
イデオロギーに関する議論もできるようになるのでは?
「金」とは「福沢諭吉」である、は言い過ぎかもしれないが(笑い)
元来、「金」とは「物流」を効率化するための「手段」。
貨幣経済システムとは、物流を効率化するためのイデオロギーだと言えるのでは?
現代社会ではそこに、「情報」というのが大きく関わっている。だから、難しい。だから、「学問のすすめ」が必要なのでは?
青柳洋介
2007年6月
スンニー派 - シーア派
アラビア語の「イスラーム」は「神への帰依」を意味し、「ムスリム」は「帰依する者」を意味する。
一般的な挨拶の言葉「サラーム」は「平和」を意味する。ユダヤ人の挨拶の「シャローム」も「平和」を意味する。
「コーラン」はアラビア語で「朗唱されるもの」という意味。仏教の「お経」と似ている?「コーラン」はムハンマドを通じて「アッラー」がムスリムの共同体(ウンマ)へ遣わした啓典である。ムハンマドの膨大な言行が「ハーディス(伝承)」として伝えられ、コーランに次ぐ指針としての役割を果たす。ムスリムの実生活上の宗教や日常に関する規定をコーランやハーディスを元に修正したものが「シャーリア(イスラム法)」である。
「コーラン」=お経
「ハーディス」=啓典
「シャリーア(イスラム法)」=実生活の手引き
ウマイア朝の第三代カリフとなった「ウスマーン」が自己の出身家系を偏重する政策を取った。ムハンマドの従兄弟のアリーが第四代カリフについた。このふたつの流れが「ウンマ」の分裂を招き現在も対立している。
スンニー派(欧米より、穏健、政教分離) ウマイア家の流れ
シーア派(イスラム原理主義、タリバン、アルカイダ、ハマスなど) アリーの流れ
日本と比べると面白い。「靖国参拝」を行なう政治家はようするに、タリバン、アルカイダ、ハマスなどと似ている。「神道原理主義」?
安倍首相は「スンニー派」と「シーア派」の中間点に位置するように見える!
青柳洋介
2007年6月
世界連合化の流れ
「アジア連合」世界人口の半数近く?
「アフリカ連合」8.5億人
「北米連合」3億から4億人程度?
「南米連合」???
「オセアニア連合」?人口はきわめて少ない
ユーラシア大陸の線引きで揉めていると思われる。
例、トルコのEU加盟や旧ソ連からの独立国などの紛争。
トルコは「アジア・アラブ」連合が適切?
ロシアはどうするのだろうか?
欧州・ロシア連合あたりが適切?
北米と南米の線引きもしかり。メキシコあたりで揉めている?
パナマ運河で線引きが適切?
ニュージーランドなどを見ていると、「オセアニア連合」を作りそうな気配はある。
「メラネシア」「ミクロネシア」を含むと、人口は少ないが面積は広い。
各連合の上位組織が国際連合ですよね?
国連本部はニューヨークですよね?
「アジア・アラブ」連合の本部は、東京?、北京?、それ以外?
青柳洋介
2007年6月
自助・互助・扶助
自助・互助・扶助
アメリカ大統領J・Fケネディが生前に挙げた尊敬する日本の政治家「上杉鷹山(ようざん)」。
名君、出羽(山形県)米沢藩主の鷹山は、根本方針を「自助」「互助」「扶助」の三助とする「伝国の辞」を家訓とした。
個人的には、「自助」がまず第一、それが前提で「互助」がある、いわゆる協力関係、それでも困っている人に対し「扶助」する、のが良いと思う。
2007年1月
青柳洋介
イスラム経済V.S.市場経済V.S.中国経済
利子を禁止(金が金を生むのは変)、喜捨に見られるシステム(グラミン銀行のコンセプト?)、10億人の教徒
●市場経済システム(ダーウイン進化論に基づく?)
どうみても賭博システムの要素が大きいような気がする(ポーカー・ゲーム?)
だいたいにおいて、賭博システムは胴元や持ち金の多いものが有利
インサイダー取引や意図的仕手戦が可能(機会均等を失うホールあり)
イスラムシステムや中国システム以外?
●中国経済システム(オリジナルはマルクス? 共産主義?)
個人経営や企業経営を容認。市場経済システムには根本的には与していない?
市場経済システムのアド・ホック性から逃れている?
10数億人?
どれが優れているのだろうか? 難問? いいとこ取りすればいいのかも?
---> 大統一場経済理論
大統一場経済システムとは?
イスラム経済システム、自由市場経済システム、中国経済システムのいいとこ取りをした経済システムのこと。
だれかさん、考えてください! ノーベル経済学賞間違いなし!
ガイアの反撃 - 気候変動
地球シミュレータで予測している現象が世界各地で発生している。
地球シミュレータの前提となる二酸化炭素濃度の設定。
現在 370ppm
現状のまま増加した場合の100年後 960ppm(現在の2.5倍)
京都議定書に従った場合の100年後 860ppm
京都議定書以上に削減した100年後 700ppm(地球シミュレータで採用)
2003年、パリを中心としたヨーロッパで熱波発生 3万人死亡
2004年、ブラジル温帯で初めて熱帯低気圧が発生 死傷者500人以上 4万棟が全半壊
2005年、アメリカでハリケーン・カトリーナ発生 被害総額15兆円
2006年、日本で梅雨が異常に長い、豪雨の発生
これらの現象を地球シミュレータは予測している。
ガイアの反撃の兆候であるとしか思えない。
経済成長を続けても、ガイアの反撃による災害でトータルはマイナスになる。つまり、現状の経済システムは、成長してもマイナスにしかならない「自業自得のシステム」としか言いようがない(カトリーナによる被害総額は15兆円)。
---
青柳洋介
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
アート・ハーバーについて
ご先祖様
ひいじいさん、ひいばあさん、、、、聖徳太子、、、縄文人、、、アフリカ人、、、原哺乳類、、、微生物、、、地球誕生、、、スターダスト、、、宇宙の起源、光、ゆらぎ、無?
---
青柳洋介
CoBrA
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
12/26/2007
甲斐さん 郡司さん
写真集も見ました。
なかなか、見ごたえがありました!!!
こきたないカフェバー八文字屋にも行きました。
そのときに、神戸大学の教授、郡司ペギオ幸夫さんと学生たちにも会いました。
郡司さんの専攻は「非線形科学」です。郡司さんは相当な変人?
芸術家の「秋山祐徳太子」のファンだとも言っていました。
Kobe University Nonlinear Science 神戸大学 郡司研究室 非線形科学
秋山さんにも「花見」などで出会ったことがあります。
でも、話したことはありません。
秋山さんを連れてきたのは、「美濃瓢吾」という絵描きです。
美濃も甲斐さんと同じく大分の出身です。
「招き猫」「福助」などを描いています。
最近は人物の絵なども描いています。
下北沢のギャラリー・無寸草で展示した絵は以下です。
クリックしてください!(テレ・ハーバーします)
Gallery Musunso ギャラリー・無寸草 下北沢
それでこれらの複雑な縁を醸成したのが、知る人ぞ知る池ノ上の老舗ジャズ・バー魔人屋なのです。
多種多様な人がたくさん訪れました。国籍、職業などに関係なく・・・
クリックしてください!(テレ・ハーバーします)
Jazz Bar Mantoya ジャズバー・魔人屋 池ノ上
Jazz Live at Mantoya 魔人屋でのジャズ・ライブ 池ノ上
---
甲斐 扶佐義
1949年、大分県生まれ
1968年、同志社大学に入学するも即除籍
1972年、片桐ユズル、岡林信康らと喫茶〈ほんやら洞〉開店
ヤポネシアンカフェバー〈八文字屋〉店主、京都市経済局アドバイザー
主な著訳書
写真集「京都出町」(ほんやら洞)
写真集「狸橋の子どもたち」(八文字屋)
写真集「KIDS」(八文字屋)
写真集「八文字屋の美女たち」(八文字屋)
共訳書『仕事!』(晶文社)
共訳書『アメリカの分裂』(晶文社)
『地図のない京都』(径書房)
---
この投稿のきっかけとなったのは「理化学研究所」の「粘菌コンピュータ」です(笑い)
3年位前に理化学研究所の青野真士くんと「粘菌コンピュータ」の話をしました。
理化学研究所 局所時空間機能研究チーム
青野くんはもうこのチームにいないみたいです。足跡がありました。2004年にチームリーダーの原さんと連名で日本生物物理学会で発表しています。
「粘菌計算における非同期並列計算過程」
この投稿は、まさしく「粘菌コンピュータ」みたいですよね(笑い)
だって、「粘菌コンピュータ」の話から始まったのですよ。東京新聞の筆洗に「年金問題」に絡めて、「粘菌コンピュータ」の話が出ていました。それで、ざ~~~、っと思い出しました。
重要な点は、この記事は、Associative Memory(連想記憶)にも大いに関係します。
「粘菌コンピュータ」の研究には「連想記憶」の話も加えるべきではないのかな?
「トリガー」をきっかけにして、記憶のネットワーク上をニューロンが次々に発火していく様子が見えます!
この投稿自体が、
「非線形科学」「局所時空間機能」「非同期並列計算過程」「連想記憶」
のキーワードすべてを顕している?
僕の脳はこのように動いている可能性が高い。だから、みなさん、僕の話が理解できないのだと思われる。
話をシーケンシャルに時系列でしか捉えられない人には、理解するのが難しいようです。
「非線形」「非同期並列」のプロセッシングです。その背景に「連想記憶」があります!
コンピュータの基本です。プロセッシングとメモリー!
「連想記憶」をベースにした「非同期並列計算」なのかな?
それに加えて、プラスアルファがあります。それを機械で実現するのは困難?
昔は「異端視」された、「ユング」「パウリ」「ジョセフソン」などが研究した/していることですが、、、
---
青柳洋介
CoBrA
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
12/25/2007
From African Children...
(はっぱを吸いながら木の下に座っている少年が)
アンゴラよ、僕は未来について考えている!
ブルーノ・アレキサンドレ・ソアレス・マーチンズ(男 14才)
From Ethiopia
Photographer AO
From Kenya
From Sudan
From Egypt
Art Harbour Luanda
---
青柳洋介
追伸:
I add Bob Marley's "Africa Unite" and Nina Simone's "Ain't Got No"
Africa Unite - Bob Marley
Ain't Got No - Nina Simone
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト
アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約
アート・ハーバーについて
Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program
The Definition Of Art Harbour Blog
The Definition Of Art Harbour
Virtual International Trade Harbours Of Art
Opening Anniversary Date: December 1, 2006
Language: Multi Language
Each harbour can export the works toward the virtual world.
People and organization can import the works from all over the world.
Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.
Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog
Import Method: People and Organizations accsess this blog
Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.
In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.
in order to export and import people, goods etc. ?
Art Harbour
アート・ハーバーとは
アートのバーチャル国際貿易港
開港記念日:2006年12月1日
言語:マルチ言語
各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる
人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる
現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」
輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす
輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす
注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす
将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?
アート・ハーバー
Multi Language
現時点では?
ブログは日本語ベース
Google Translatorで、各国語へ、変換
そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?
英語ベースで、現地語がお愛想・・・
こんな感じかな?
Aoyagi YoSuKe
Art HarbOur
The Gaiaと各ハブは?
Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog
Copyright:
Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.
Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.
Copyright depends on each manager or each member.
Responsibility:
Each manager or each member of Each AH Local
must independently have the resposibility on the posted works.
Art Harbour Shimokitazawa
コピーライト:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。
コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。
責任:
各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは
各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。
アート・ハーバー 下北沢
Posting Rule - 掲載ルール
Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.
As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.
Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.
Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel
Ad Size: Within about 2 standard printing papers.
Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.
Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。
原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。
各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。
制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度
サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内
例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など
アート・ハーバー 下北沢