AH Tokyo 検索

カスタム検索

7/30/2012

システムを創る


サラリーマン時代、上層部の口癖は、飯のタネ

飯のタネは、何だ? 答えよ!


開発部隊は、明日の飯のタネを創ることが仕事です


今や、飯のタネだけでは、ダメ

システムを創らなくては、タネが育たない・・・

その木、何の木、気になる木・・・

根幹があって、枝葉末端がある・・・ 大木はシステムです@HITACHI


先進国から、脱原発、再生可能エネルギーへ転換する

途上国は、まずは、原発建設だ・・・

そして、将来的には、先進国をみならって、脱原発へ

物事には、順序がある



温暖化問題にしても、途上国の原発建設で、温暖化を抑制できる

なおかつ、途上国も、豊かさを得る権利がある

途上国は、先進国をモデルにして、発展していくべきである




強靭な国土を造っても、飯のタネがなければ、砂上の楼閣

だから、自民党の強靭な国土に10年間で200兆円投資には、大反対です




みなさんへ

10年間で、200兆円投資の意味が分かりますか?

200兆円は、国民のおカネです・・・

日本国は、チョー大企業です・・・


国民は、日本国の株主です・・・

国民のおカネの無駄遣いを許してはならない

税金を投資している株主としての自覚を持ちましょうね?



株はシェアです・・・ お忘れなく・・・

share
【1-名-1】分かち合い、共有
【1-名-2】分け前、割り当て
【1-名-3】《one's ~》分担金
【1-名-4】役割、負担
【1-名-5】市場占有率、分担率
【1-名-6】株、株式◆【略】shr

政府主導で・・・


道路、港湾整備をするなとは言っていない

道路、港湾整備は二の次、第一は生産性を上げること

そうしないと、赤字空港と同様に、ムダな投資になります


日本は人口減少・・・

もはや、国内の消費マーケットの拡大は望めない

海外のマーケットへ活路を見出すしかない


途上国は、危険を承知の上で、原発を建設したいと考えている

日本政府は原発輸出を主導すべき

鉄道や発電などのインフラは、政府が主導して、輸出すべき


東京発の競争力のあるデザインは何?

その答えは? 東芝の原発、東急車両の電車?

アップルとソニー


アップルは、デザインを輸出して、大儲け

デザインの輸出に、道路や港湾は不要

Designed by Apple in California, Assembled in China


先進国は、広義のデザインを輸出すべき

広義のデザインとは? 設計、意匠、創意、工夫など


日本の電気製品も、多くが、made in China

日本は、デザインで、負けている・・・

広義のデザインとは? 設計、意匠、創意、工夫など


Designed by SONY in Tokyo, Assembled in China

東京発の競争力のあるデザインは何?


井深大と盛田昭夫らによって1946年に設立された「東京通信工業」を前身とし、日本初のテープレコーダーやトランジスタラジオを製造・販売し、海外に大量に輸出してきた実績があり、戦後に設立され国内電機メーカーとしては後発のスタートだったが、エレクトロニクス系企業でのブランドイメージは世界トップレベル[3]。


アップルは、端末、ストア、コンテンツがそろっている(とくに、音楽系)

ウォークマンで、一世を風靡したソニーは、どうしたの?


ソニーから、アップルへ、切り替えたのは?

iPodシャッフル。1万円以下で、超小型・・・ iPodは、ストアと連動していた


アップルのシステムでは、自作の音楽CDも簡単に作れる

アップルの商売には影響しない。インディーズ系の人たちには便利です


海賊版のCDを取り締まるよりも、iTunesストアで、スマートに商売した方がお得です


アップルは、システムで商売している・・・

ソニーは、いまだに、端末商売?

図書館は、どうなるの?


政府は無策、企業は苦戦・・・

ブックストア(書店)は、どうなるの?

レーベル(出版社)は、どうなるの?

大変革のトキであることに、間違いなし


図書館は、どうなるの?

電子ブック図書館は、場所も、人件費も、大幅に安上がり・・・





山口県民は、道路・港湾整備という楽な道を選んだ・・・

つまり、目先のカネを選んだ・・・


日本は、いろんな意味での生活習慣病から、脱却しなくてはならないのだが・・・


自民がダメなら、民主

民主がダメなら、古い自民

これじゃ、日本は再生しない・・・ 冥土行き


今の若い人や、子供たちが可哀相・・・

明日が良くなるはずがない・・・


民主も、自民も、成長戦略を口にするが、具体的な戦略は何も見えてこない




成長戦略のキーポイントは?

消費でなく、生産性を上げること

たとえば、食料自給率の向上、エネルギー自給率の向上



産みの苦しみなしに、成長はあり得ない

つまり、生産性向上です



道路、港湾を整備して、何を輸入して、何を輸出するの?

つまり、日本で、何を生産するの? 生産の余剰を輸出して儲ける

食料は生産不足なので、輸入に頼っている




アップルは、デザインを輸出して、大儲け

デザインの輸出に、道路や港湾は不要

Designed by Apple in California, Assembled in China



先進国は、広義のデザインを輸出すべき

広義のデザインとは? 設計、意匠、創意、工夫など


ユニクロは、日本の生産システムというデザインを輸出して、海外で生産している

7/23/2012

軍事は浪費である


オスプレイ配備

もはや、軍事には興味がない

軍事は浪費である。共産圏だろうが、イスラムだろうが、自由圏だろうが、浪費である。

軍事をできる限り削減して、治安を維持する。人類の知恵が問われている

時代錯誤


サムライジャパン

ガンマンUSA

時代錯誤です。


NHKは時代劇のやり過ぎ

時代錯誤を生産する

アメリカで、西部劇って、やってんの?


物品ストア、情報ストアに関わらず、

端末、ストア、コンテンツが揃わなければ、商売はうまくいかない

旧来の新聞は?

端末が紙、ストアが販売所、コンテンツが記事


テレビは?

端末が受像機、ストアが局、コンテンツが番組


ニューヨークタイムズ電子版は?

端末はKindle、ストアはAmazon、コンテンツは記事

だから、新聞の命は、記事です。


だから、見かけよりも、中身が大事

コンテンツの意味は、中身です。

日本人は、馬子にも衣装が多過ぎる


日本人は、お祭りのやり過ぎ

オリンピックは、スポーツの祭典です。

お祭り騒ぎは、勘弁まる

お祭りは、消費です。


元来のお祭りは、収穫祭

生産して、消費する

食料自給率、エネルギー自給率を高めるべき

日本の天皇の預言は?

明治天皇の五箇条のご誓文(モーゼの十戒に相当)

昭和天皇の日本国憲法(バイブルに相当)


天皇は天子である。預言者である



五箇条のご誓文 - 明治天皇

【五箇条のご誓文】

一、広く会議を興し、万機公論に決すべし

一、上下(しょうか)心を一にして、盛に経綸(けいりん)を行なうべし

一、官武一途庶民に至るまで、各其志を遂げ、人心をして倦(う)まざらしめん事を要す

一、旧来の陋習(ろうしゅう)を破り、天地の公道に基づくべし

一、智識を世界に求め、大に皇基を振起すべし

明治天皇




日本国憲法

朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。

昭和二十一年十一月三日




鳩山首相の五箇条の誓文

1.第一は、世界的な経済危機への対処です。

2.次に、新しい日本はグローバリゼーションに適切に対処する必要があります。

3.第三は、核軍縮・不拡散にむけた挑戦です。

4.第四の挑戦は、平和構築・開発・貧困の問題です。

5.第五は、東アジア共同体の構築という挑戦です。









メディアの競り合い


旧来のマスメディアと新興のクラウドが競り合っている

広告媒体としての新聞や週刊誌も、今や、大苦戦

テレビは見る気がしない

つまり、コンテンツの競争です。旧来のマスメディアと新興のクラウドが競り合っている


新興のクラウドの代表格

Google、Amazon、楽天、Apple

今や、Yahoo!やMicrosoftは、落ちこぼれ?


ビジュアルはYouTube、サウンドはSoundCloud、活字はブロガー

個人が情報を発信する時代です。


問題は課金。フリーから、ビジネスへ

AdobeのPDFがこのビジネスモデルで成功した


端末の競争、ストアの競争、コンテンツの競争

競争のモデルは、進化論

Amazon、楽天、Google、Apple

Appleは、ミュージックは強いが、ブックは弱い


ビジュアルのYouTubeに対して、サウンドのSoundCloudがある。

モノによっては、サウンドオンリーの方がベターな場合がある


ストアのモデルの違い?

Googleブックストアはフリーブックが主体で、有料ブックがある

Amazonブックストアは逆

ビジネスモデルの競争でもある


翻訳本の場合は、原著者の著作権があるので、勝手に翻訳して、フリーブックとして、出版出来ない。原著者の許諾が必要。

オリジナル本であれば、フリーから、ビジネスへのビジネスモデルを使える


当初は、Googleブックストアで無料で販売する。人気が出て来たら、適切な値段を設定して、有料化する。値段は自分で決める。

Googleブックストアの取り分は30パーセント?


つまり、著者が出版社を兼ねる。

最大のポイントは広告である。現時点では、ブログやFacebook、人づてで行うしかない


ミュージックは?

AppleのiTunesで、このビジネスモデルは、すでに実行可能。

iTunesで自作のCDを作って無料で提供する。人気が出て来たら、iTunesストアで有料で販売する


ミュージックの場合も、ミュージシャンがレーベルを兼ねる

音楽でも、本でも、ビジネスモデルは、大差なし。

情報処理業です。



7/15/2012

天皇は預言者?


ジーザス、ムハンマドは天子である。神の子ではなく、天啓を受けた天子である。

日本の天子は、天皇だろ?

天子のくせに、預言をしていない。

だから、馬鹿にされる

7/13/2012

消費税増税分は?


増税分は?

何らかの消費支出を削減しなければならない


リストラの三原則は?

ムリ、ムダ、ムラを失くす


家計のリストラである


増税分は?

新聞の購読中止?

NHK受信料の支払い拒否?


軽減税率を導入すべき。食料品は0%にすべき。

増税分は? 外食の削減で補う?

とにかく、弱いところから、倒れて行く


消費税増税の前に、税収の構造など、税制全般を見直すべき。

日本の消費税の税収に占める割合はすでに20%を超えている。イギリス並みである。

国土の再生は?


国土の再生は?

強靭な国土よりも、生産的な国土を造る

食料自給率を高めるために、農林水産業に投資する

エネルギー自給率を高めるために、再生可能エネルギーに投資する

軍事は?


軍事は消費である。

軍事費をできる限り削減して、なおかつ、秩序を保つのが知恵である。

つまり、軍縮路線をしける国が賢い国である。

PKOは、治安維持活動である。治安が回復すれば、成長が望める

7/12/2012

日本の社会保障のコンセプトは?


仕事も無い、カネも無い、家も無い

三無いで、心斎橋通り魔は発生した

仕事も有る、カネも有る、家も有る

三有るで、心斎橋通り魔は防止できる


日本の社会保障のコンセプトは?

具体的には、三有るである

仕事も有る、カネも有る、家も有る

社会の責任が半分、個人の責任が半分


リストラの三原則は?

ムリ、ムダ、ムラを失くす

7/09/2012

生活保護の不正受給について


東京、地方に限らず、ワーキングプアが相当数存在すると思われれる。


生活保護の不正受給を減らすには、それなりの仕事を創出しなければならない。

不正受給の取り締まりだけでは問題解決しない。

もっと、生産的になるべき


若い人の中には、起業して成功する人もいる。結構なことである。だが、このようなケースは有能な人の場合。

大人が若者の仕事を創ってやらなければならない。

これは社会の責任でもある。

社会の責任が半分、個人の責任が半分

国際問題にきちんと対応せよ


昨夜のNHK7時のニュースのトップは、相変わらずひでえな

尖閣問題

個人所有か、都所有か、国所有かは、内政問題

領有権問題は外交問題、国際問題である。

NHKは、内政問題か、外交問題かをキチンと区別して報道すべき。

国民に何を伝えたいのだろうか?


日本は資源貧国、消費大国なので、外国の政治状況がどうなろうが、貿易を行って資源を輸入しなくては、生きていけない。

食料自給率は40パーセントである。


再生可能エネルギーの生産を増やして、エネルギー自給率を上げるのは、重要である。

食料も再生可能エネルギーのひとつ


捕鯨問題も国際問題である。

野生生物を食って良いか?

いずれにしろ、資源管理の問題である。

個人的には、韓国の犬食などを含めて、人以外は食って良い。しかし、食い尽くしてしまわないように管理すべき。ウナギ資源も激減している。


カリフォルニアは、フォアグラを禁止した。

生産方法が残虐だから


イスラムの国に石油がなかったら、どうなる?

石油の枯渇は近い。

リスクの観点から、脱原発だけでなく、脱化石燃料も急務である。

再生可能エネルギーへの投資は善である。エネルギー自給率を高めよ!

蓮舫へ


蓮舫の世界一じゃないとダメなんですか? 第二位ではダメなんですか?

このコンピュータは何に使うのですか? 何の役に立つのですか?

世界一役に立つコンピュータを創ってください。

つまり、世界一のハードウェアだけでなく、世界一のソフトウェアも開発してください。

これが正しい論です。


原発事故、SPEEDIは機能しなかった。

運用面も含めて、ソフトウェアが機能しなかった。


コンピュータ、ソフトがなければ、ただの箱




日本はソフトウェアが弱い

これは、日本が男性上位社会であることの裏返しであるかもしれない・・・

アメリカの女性の社会進出はタイピストから始まった

アメリカがソフトウェアに強い理由の一つであるのでは?

女性は柔らかい、笑い


日本のジェンダーギャップ(男女格差)は世界で98位

イスラムの国と変わらない。先進国とは言えない

日本の国際競争力が低い原因のひとつであるかも?


20世紀を創った巨人の一人、ビル・ゲイツは?

マイクロソフト・オフィスの責任者にメリンダ・ゲイツを任命した

再建でなく、再生。硬物でなく、柔物


公明党のスローガンは、日本再建である。自民党の強靭な国土200兆円と同類項。

土建屋政治の再来。コンクリートによる公共投資は時代錯誤。国を滅ぼす。

生命論的宇宙の観点からは、再建でなく、再生である。


建設的でなく、生産的である。

子供は、建設するのでなく、生産するのである。

女性は子供を産む機械ではなく、子供を生産する哺乳類である。


国破れて山河あり

城春にして草木深し

つまり、城がなくても、生命は滅びない


女性が子供を産む機械と言ったのは、自民党の柳沢厚生労働大臣である。

女性は子供を生産する哺乳類である。


ムダを省く工夫は知恵である。硬物ではなく、柔物である。

ハードウェアよりも、むしろ、ソフトウェアである。

列車の本数を増やすよりも、時差出勤やダイヤの工夫である。

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢