性格俳優なの? 性格を売る・・・
悪役には、名優が多い。
最右翼は、シャイニングなどの
だれだっけ? すぐに名前を忘れる。
顔はすぐに出てくる。
俳優さんは、台本を参考にしつつ、設定された人物を演じるわけで、精神面で相当でこぼこした人でなければ、他人の皮は被れません。
特に極悪人を演じるには、相当ナイーブな性格の人でないとリアリティが無くなってしまいます。ナイーブな俳優さんは、ノイローゼで自殺シガチです。
青柳洋介
バードマンインク
ミュージックビデオを売る?
iTunesミュージックビデオはレベルが高いよ!
iTunesミュージックビデオのマドンナ
驚いた~
阿修羅ダンスと命名した。
他のタレントと同じ土俵で競う必要はありません。5年たっても10年たっても誰かが偶々見つけて、「あ、なんかイイ」って思われるような作品を目指します。
新譜を待たれない事が理想です。「あ、この人、以前にも聴いたことある!」って後で気づかれるタイプ。老後の生活も安泰。
僕が目指している方向と似ている。
著作権切れの翻訳本の出版です。
今、翻訳作業が中断している。
レディ・ガガのミュージックビデオ
面白かったよ~
ライフワークを探しているんだね?
やっと、分かった・・・
いえ、アタシに出来る事は、そんな辺りしか無いのです。
巨大資金を動かせる可能性はありませんから、「ソフト」で細くカネの流れをつくるしかありません。
できることしか、できない。
できることをやるだけ。
これが、ライフワークじゃないの?
そなの?
ライフワークつうくらいだら、全生命を掛けてノメリコム事柄だと解釈していました。
生きるための仕事がライフワークだと思います。
『生きるための仕事がライフワークだと思います。』
生きる為の仕事の代表例:傘貼り。
ライフワーク:マトモな当主に仕官すること。
ですよね。
僕は、何度も、俺はかさはり浪人だと思いました、笑い
20年間は大企業で仕事をしました。
その後は、かさはりです。
だから・・・
グレイトシステム
~ライフワークを続けていく
青柳洋介
区切りとして、アマゾンの個人出版で、電子ブックを出版しました。
売れませんが・・・
推測でしかありませんが、
無名人は、一発屋にも憬れてるけど
当の一発屋は「昔、これで大ヒットしたんですよ」って紹介されるたびに悔しがってるのではないでしょうか。「今だって現役だよ!」って。
目標:
「ねねね、これイイよ」 で気になって調べたら、この人20年前に老衰で死んでた。
アートハーバーはボランティアです。
活動資金は、カンパです・・・
バードマンインク
バードマン出版はボランティアではありません。
バードマンインク
僕は20年間、半導体メイカーで仕事をした。
リストラの嵐。
辞めようとしたら、発がん。治療後、予定通りに辞めた。
これ以上の会社勤めは命が持たない。
0 件のコメント:
コメントを投稿