今、必要な人がいないか、声をかけている。ひとりの候補が検討中。
そして、あらたに、モバイルPC(VGN-P50)を導入した。これには、LANポート、DVDドライブが搭載されていないので、外付けの物を購入しようと検討中。
Aoyagi YoSuKe
nandemoYA?
先がまったく見えないので、動きやすいように早めに手を打っておく・・・
最終判断は7月末(アパートの賃貸契約を更新するか否か?)
不動産屋とアパート更新に関する相談をした。
今は、先が見えないので、家族や他人に迷惑をかけたくない。
前回は家族に保証人になってもらったが、今回は第三者機関(保証会社など)に保証人の肩代わりを行ってもらうことは可能か?
くわえて、契約更新に関する見積りを依頼した。
6月21日時点の決定事項
日曜日, 6月 21, 2009
決定事項)
本賃貸アパート(事務所、住まい兼用)を借りる際に、家族に保証人になってもらう必要があった。
家族に迷惑をかけたくないので、保証人が必要であれば、本賃貸アパートの更新は行わない。
所有物は、できる限り公正な処分屋に頼む。まとめて、何ぼで買いますか?
1.NHK解約(手順調査済み)
2.NTT解約(手順調査済み)
3.Sony Note PC購入(済み)、データ移転、現有PC処分(旧型のデスクトップ処分中)
4.書籍処分(Book 1st?)
5.処分屋探し
6.アパート明け渡し(手順確認済み)
これで、終わりかな?
ちょうど時間となりました・・・
そろそろ、2001年宇宙の旅は終わる
西暦:2009年9月11日 エチオピア暦:2002年1月1日
イルカの本は、高級な本です。ハイレベル・・・
日本の出版社の力では、出版できないのかな?
闇金システムだから・・・
確認事項は?(7月中旬まで)
H社として、確認時点で、M&Dの企画を出版する価値があるか否か?
この一点だけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿