Jazzは、ポピュラー音楽のクラシックだと思っている。
価値が高いから・・・
よって、ソウルを持ったジャズプレイヤーは、アカ犬ではない。
ソウルがないジャズプレイヤーは、木偶人形
クラシック音楽も同じ・・・
スピリッツがない、クラシック音楽のミュージシャンは、木偶人形
スピリッツを持ったクラシック音楽のプレイヤーは、アカ犬ではない。
価値があるから・・・
例)小澤征爾
小澤楽団と、黒人ジャズプレイヤーのトリオのセッションはすごかった・・・(NHK提供)
小澤がスピリッツなら・・・
ジャズプレイヤーは、ひとりひとりが、ソウルやハートなどを持った音楽家です。
よって、音楽について、小澤征爾と対等な話ができる・・
小澤が王さまのスピリッツを表現するなら、ジャズプレイヤーは自由と愛のソウルとハートを表現する。
そんな感じです・・・
だから、スコッチはスピリッツ、バーボンもスピリッツ、ワインはハート、ソウル
そんな気もするが・・・
自然の恵み、農耕の神さまの恵みです・・・
バッカスは酒の神さま
ジョニーウォーカー
ナポレオン
フランスワイン
梅酒、日本酒
泡盛
American Spirit
お茶の香りと男伊達、任侠道は清水のスピリッツ
ロックは、労働者階級のスピリッツだろ?
階級闘争、相手は、王さま
スピリッツ V.S. スピリッツ
酒印は、バーボンとウオッカ
個人的な考え
象徴天皇とは喧嘩しない、当たり前
出来の悪い王さまとは、喧嘩する
出来の良い王さまならば、尊敬する
AO
正月にツキ、今一度、確認です!
旅姿三人男
作詩 宮本旅人 作曲 鈴木哲夫
昭和13年
1 清水港の名物は
お茶の香りと 男伊達
見たか聞いたか あの啖呵
粋な小政の 粋な小政の 旅姿
2 富士の高嶺の 白雪が
溶けて流れる 真清水で
男磨いた 勇み肌
何で大政 何で大政 国を売る
3 腕と度胸じゃ 負けないが
人情からめば ついほろり
見えぬ片眼に 出る涙
森の石松 森の石松 よい男
石松に、モノ申す
オスだろ、軟弱すぎるぞ、草食男子、装飾男子
メスなら、ピンクレイディでも、悪くはない
プロのピンクレイディ、メイドさん・・・
男尊女卑の漢のわのナの国王、笑い
残念ながら、漢のわのナの国王は卑弥呼に頭が上がらない。鍛えなおせ - 霊帝&阿智王
4.阿智王の印
温故知新こそ、キーである・・・
右三つ巴、左三つ巴、ダビデの星は、遺跡である・・・
文武両道、そして、賢王ダビデの象徴、六芒星
温故知新こそ、モモである・・・
これらを合わせて、中国の霊帝を見て、今を考えて、行動する・・・
中国・霊帝の末裔、右三つ巴+ダビデの星+左三つ巴
右三つ巴 武
ダビデの星 王の中の王?
左三つ巴 文
A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford
金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ
- ヘンリー・フォード
金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ
- 青柳洋介
今一度
Soul
soul
【名-1】〔人の肉体と対比される〕魂◆人の意識・思考・感情・意思などの能力の源と考えられる無形の実体。
【名-2】〔人の死後も存在する〕霊魂◆多くの宗教で、肉体から分離して存在できると考えられている、人の霊的存在。
・The soul is immortal after its release from the body. 体から遊離した後霊魂は永遠に生き続ける。
【名-3】〔心の奥にある〕感情、善悪の判断力
・After I read the book, my soul was shaken. その本を読んだ後心の奥が揺さぶられた。
【名-4】〔芸術家や作品の〕精神の深み、繊細な感受性
・He was a technician but his work lacks soul. 彼は技術は優れていたが作品に深みが欠けている。
【名-5】〔国や国民の〕特質、本質、魂
・The music truly expresses the soul of old Russia. その音楽はまさしく昔のロシアの魂を表現している。
【名-6】〔親しみや哀れみの対象としての〕人
・The article told the story of a poor soul who had to pay a considerable sum of money to have the spyware removed from his PC. その記事はスパイウェアを自分のパソコンから駆除するのに大金を払わなければならなかったかわいそうな人についてのものだった。
【名-7】〔否定文で用いられる〕人、誰
・There isn't a soul in sight. どこを見ても人っ子一人いない
・There wasn't a soul to be seen. 辺りには人影一つなかった。
【名-8】〔ある集団を構成する個人としての〕人
・India is a country of some one billion souls. インドは約10億人から成る国家である。
【名-9】手本、典型、化身
・He is the soul of modesty. 彼は謙虚さを絵に描いたような人です。
【名-10】〔集団や運動の〕中心人物、指導者
・I was the soul of the group and the spiritual leader. 私がそのグループの中心人物で、精神的な指導者だった。
【名-12】〔黒人の〕ソウル◆黒人の言語、文化、宗教などの本質およびそれに対する誇り。
【名-13】=<→soul music>
【@】ソウル、【変化】《複》souls
Spirit
spirit
【名-1】霊、魂、霊魂、精霊
【名-2】精神、気分、気迫、気力、心
・That's the spirit. そうこなくっちゃ。/その調子です。/その意気です。
【名-3】スピリッツ酒、蒸留酒
【形】アルコールの
【他動-1】~に生気を与える、~を元気づける
【他動-2】~を急いでひそかに運ぶ[運搬する]、誘拐する
【@】スピリット、【変化】《動》spirits | spiriting | spirited、【分節】spir・it
Heart
heart
【名-1】心臓、胸
【名-2】(自分でコントロールできない感情的な)心、胸の内、気持ち
・You can have my heart and soul. 君は僕の身も心も手に入れることができる。
・My heart's too full for words. 感無量で何と言っていいのか分かりません。
【名-3】思いやりの心、愛情
【名-4】興味、関心、勇気
【名-5】中心、核心
【他動-1】〈俗〉~を愛する、かわいがる、大事にする、~に恋する、(人)にほれる、~にほれ込む◆同義の love の代わりにハートマークを用いることから、同じ意味で使われるようになった。
【他動-2】〈俗〉~が大好きだ
・I heart you. (あなたのこと)大好き。◆特にメールや手紙などで。
【@】ハート、【変化】《複》hearts
校正のおばちゃんが、精神という意味が分からない=>
場所によっては、カタカナ語を使った方がベター
日本には適切な言葉がない
ソウル、スピリッツ、ハート、マインド
Mind
mind
【名-1】〔自分でコントロールできる〕心(の働き)、心情、精神、気性、心性
・Don't pay any mind to that. そんなこと全然気にするな。
・What's on your mind? 何を考えているのですか?
・You have a twisted mind! へそまがり!
・You just don't know what I have in mind. あなたは私の心が分かっていない。
・You may set your mind at ease. ご安心ください。
【名-2】知性、知力、頭脳、頭
【名-3】意見
【名-4】記憶
【自動-1】嫌だと思う、嫌がる、気にする、気に障る
・I don't mind. どちらでもいいです。
・Do you mind? 《嫌みっぽく言って》いいかげんにしてくれない?
【自動-2】言うことを聞く、従順である
【他動-1】~を嫌だと思う、嫌がる、気にする、~が気に障る
・Do you mind my asking the reason for that? その理由をお尋ねしてもよろしいでしょうか?
・I hope you don't mind my coming with you. 一緒に行っても構わない?
・I wouldn't mind a cup of tea. 《食事の誘いを断った後に》お茶を一杯だけなら。
・You mind explaining that? どういうことですか?
・You mind my telling you something? You have a terrible attitude problem.ちょっと言わせてもらっていいかな?君は態度が悪い。◆態度の横柄な人に忠告する時
【他動-2】~に気を付ける、~に注意を払う
・Mind your language [tongue]. 言葉遣いに気を付けなさい。
・Don't mind me. 私のことなど気にしないでください。/ご自由に。/おかまいなく。
【他動-3】~の面倒を見る、~の世話をする
【@】マインド、【変化】《動》minds | minding | minded
罠は?
人間的? 勧善懲悪型の画一的な人間像を指している場合が多い。
人間は多様である。物差しでは、簡単には図れない -> ジョーシキ
人間的という言葉を使う人に質問したら?
人間的って、何ですか?
勧善懲悪は、鬼の手です => サイバンインコ大臣を見れば、明らか
俺は正義だ。あれは、出来レースだ。俺は偽証だ - サイバンインコ大臣
0 件のコメント:
コメントを投稿