子供のトキ、初めて飲んだら、これは、毒入りジュースだと思った、笑い
2.インスタントラーメン
まずは、子供のトキ、近所のお兄さんが、インスタント・ソース焼きそばを作ってくれた
うめえな~~~、と思った
中学、高校、大学、貧乏サラリーマン時代に、しょっちゅうお世話になった
本当に貧乏になったら、食わなくなった、笑い
3.即席カレー
今でもある、銀座カレーに、銀座ハヤシも、あるでよ・・・
4.インスタントコーヒーに、クリープ
大人って、なんで、こんな苦いモノを飲むのだろう
ココアの方が好きです
5.渡辺のジュースの素
遠足のトキ、お茶の代りに、渡辺のジュースを持って行った
おにぎりに、から揚げに、卵焼き
渡辺のジュースとミスマッチ、それ以来、渡辺のジュースが嫌いになった、笑い
6.渡辺のしるこ
好きだった、もしかして、俺は甘党なのかな?
7.生クリームケーキ
うちは、貧乏だったので、クリスマスでも、バタークリームケーキでした
仁丹のようなモノや、ゼリーのようなお菓子がデコレートされていた
訳の分からないモノが好きだった
そして、高校時代、さかえ屋のシュークリームの大ファンになった
カスタードクリーム+生クリーム
それ以外は、見ていません、途中から見たので・・・
懐メロですね? 笑い
渡辺のジュースの素です、もう一杯
どうも、サラリーマン時代は、汚染されていたようだ・・・
もう一杯、もう一杯と、飲み屋で酒を飲んで、会社に遅刻、笑い
マンゴー世代とはミスマッチ
マンゴー世代で想いだした
5/20/2009
靴下取り戦略は?
下取り価格、1000円なり・・・
必ずしも、売り上げにはつながらないが、客足を呼び込む・・・
とにかく、足を運んだことのないお客にも来てもらう。
集客効果を狙った戦略のようだ・・・
おそらく、先行投資の一種・・・
大きな視点では、
客動線を作る(経営学用語) -> 客足を呼び込む(商店街用語?)
小田急さん?
先行投資でしょ?
早く、地下へ潜れ~~~、踏切待ちは飽きた、危険である、笑い
新時代、電鉄が復活する~~~、それに準じて、ステーション・
キーポイントは?
客動線である・・・
道端の客動線のポイントは?
ランドマークである。シンボルタワーである。
繁盛している店である。それに連鎖して、客足が増える・・・
デパート内の客動線は?
僕はデパートはあまり好きじゃないので、
昔話・・・
東京へ出てきて、原宿へ行こうと思った、きっかけは?
何だったっけ? だれかさんの喫茶店・・・
吉田拓郎の店・・・
これは、昔話・・・
吉田拓郎が、お上りさん、田舎っぺの客動線を作った?
竹の子族?
彼らも、あの方面の人の流れを作ったのでは?
思い出した~~~
ペニー・レイン
貧乏人の5円玉通り? ご縁がありました、笑い
こんなんが見つかった・・・ 懐かしいな・・・
(出典)
http://plaza.rakuten.co.jp/
♪「ペニーレインでバーボン」 作詞・作曲:吉田拓郎
♪
時がたってしまうことを 忘れてしまいたい時があるよね
すべてのものがなにもかも 移り変わってはいるものの
何となく自分だけ意地をはり通して さからってみたくなる時があるよね
そんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら
酒の力を借りてみるのもいいさ こうして今夜も原宿ペニーレインで
原宿ペニーレインで飲んだくれてる ペニーレインでバーボンを
ペニーレインでバーボンを 今夜もしたたか 酔っている
♪
恋人の顔なんて 思い出したくない事があるよね
まして逢いたくなる程の気持ちもわかない一日なら
自分一人で歩いていたい 表参道ならなおいいさ
そんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら
酒の力を借りてみるのもいいさ こうして今夜も原宿ペニーレインで
原宿ペニーレインで飲んだくれてる ペニーレインでバーボンを
ペニーレインでバーボンを 今夜もしたたか 酔っている
♪
テレビはいったい誰のためのもの 見ている者はいつもつんぼさじき
(テレビはいったい誰のためのもの 見ている者はいつも蚊帳の外)
気持ちの悪い政治家どもが 勝手なことばかり言い合って
時には無関心なこの僕でさえが 腹を立てたり怒ったり
そんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら
酒の力を借りてみるのもいいさ こうして今夜も原宿ペニーレインで
原宿ペニーレインで飲んだくれてる ペニーレインでバーボンを
ペニーレインでバーボンを 今夜もしたたか 酔っている
♪
あまりに外は上天気すぎて 雨の一つも欲しくなり
こんな天気は僕には似合わないんだと 肩をすぼめて歩く時
陽気に生きて行くことが何んだかみっともなくもなるよね
そんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら
酒の力を借りてみるのもいいさ こうして今夜も原宿ペニーレインで
原宿ペニーレインで飲んだくれてる ペニーレインでバーボンを
ペニーレインでバーボンを 今夜もしたたか 酔っている
♪
みんな みんな いいやつばかりだと おせじを使うのがおっくうになり
中にはいやな奴だっているんだよと 大声で叫ぶほどの勇気もなし
とにかく誰にも逢わないで 勝手に酔っ払っちまった方が勝ちさ
そんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら
酒の力を借りてみるのもいいさ こうして今夜も原宿ペニーレインで
原宿ペニーレインで飲んだくれてる ペニーレインでバーボンを
ペニーレインでバーボンを 今夜もしたたか 酔っている
..............................
逆に、メジャー系、金持ち系のランドマークは?
原宿、森英恵ビル、銀座、ソニービル
いかにも、かっぺ、田舎っぺ、笑い
森英恵のスカーフの絵柄は? 花、バラの花?
思い出した~~~
乃木坂辺りのテレビ局のサクラをやった。
道を歩いていたら、演歌歌手のスタジオ録画・・・
客席で、ウソ拍手~~~、照明って、熱いな~~~
司会は、藤村のおっさん、なんだったっけ? 顔は思い出すが・・・
かっぺ、かっぺの、東京見物、笑い
藤村俊二さん、30年以上たつと、やはり、
あそこは、どこのテレビ局だったのかな?
フジテレビなのかな? 思い出した~~~
東大の生産研があった場所? 防衛庁のそば? じゃなかったけかな?
生産研の見学に行ったときだったはず・・・
それとも、TBSだったのかな?
かっぺ、かっぺには、分からない・・・ とにかく、テレビ局だった・・・
東大物性研跡地には政策大学院大学
旧防衛庁跡地は東京ミッドタウン
ということは、藤村さんとの一期一会は、やはり、
若い時の森英恵ビルは、OKだったが・・・
今のおじさんの天敵は?
Ashaのライブを見に、ラフォーレ原宿へ
会場は6階だったが、エレベータは5階まで。
降りたら、何だ、ここは? 真っ白けのレースの館?
店のおねーちゃんに6階へ行くには? と尋ねたが、コミュニケーションが成立しない。
自分で探しているうちに、気持ちが悪くなって、
6階の会場にたどり着いて、一安心・・・
5階は妖怪の館だった・・・ 怖かった~~~、冷や汗・・・
--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program
http://artharbour-gaia.
(The Gaia Art Harbour)
( About Art Harbour)
9.11 2008 is 1.1 2001 in Ethiopian Calendar
キウイ世代は貧乏サラリーマン時代、ほとんど、関係がない、笑い
小悪魔アゲハ?
遊園地のシーンを想いだした・・・
新人類の愛言葉?
天使と悪魔が共存
お笑い系では?
http://dancex2.cocolog-nifty.
ダリと天才、紙一重
「私自身と狂人との唯一の違いは、
意識的に描かれた無意識。
狂気や不条理って、そんなに大それたモノではない。
ダリもたぶん、馬鹿がつくほどに真面目な人なのだろう。
んなことないっスよ。
そこらあたり、馬鹿っぽいアピール抜きで「等身大の自分」
あぁ、逆。ダリに接近する‥‥の間違い。
ヒッチコックの映画『白い恐怖』の中の、
---Wiki
フェデリコ・フェリーニ(Federico Fellini, 1920年1月20日 - 1993年10月
- 寄席の脚光 Luci del varieta (アルベルト・ラットゥアーダと共同監督、
1950年) - 白い酋長 Lo Sceicco bianco (1952年)
- 青春群像 I Vitelloni (ヴェネチア国際映画祭 サン・
マルコ銀獅子賞を受賞、1953年) - 結婚相談所 Un'agenzia materimoniale (オムニバス映画「巷の恋」Amo
re in citta`より、1953年) - 道 La Strada (ヴェネチア国際映画祭 サン・マルコ銀獅子賞、アカデミー賞外国語映画賞を受賞、
1954年) - 崖 Il Bidone (1955年)
- カビリアの夜 Le Notti di Cabiria (アカデミー賞外国語映画賞、
カンヌ国際映画祭女優賞などを受賞、1957年) - 甘い生活 La Dolce vita (カンヌ国際映画祭パルム・ドール、
NY批評家協会賞外国映画賞を受賞、1959年) - 誘惑 Le tentazioni del dottor Antonio (オムニバス映画「ボッカチオ'70」 Boc
caccio'70より、1962年) - 8 1/2(はっかにぶんのいち) 8 1/2(Otto e mezzo) (アカデミー賞外国語映画賞、
NY批評家協会賞外国映画賞を受賞、1963年) - 魂のジュリエッタ Giulietta degli spiriti (ゴールデン・グローブ外国映画賞、
NY批評家協会賞外国映画賞を受賞、1964年) - 悪魔の首飾り Toby Dammit (オムニバス映画「世にも怪奇な物語」Tre passi nel delirioより、1968年)
- サテリコン Fellini-Satyricon (
1969年) - フェリーニの道化師 I Clown (1970年)
- フェリーニのローマ Roma (1972年)
- フェリーニのアマルコルド Amarcord (
アカデミー賞外国語映画賞、NY批評家協会賞作品賞を受賞、 1973年) - カサノバ Il Casanova di Federico Fellini (1976年)
- オーケストラ・リハーサル Prova d'orchestra (1979年)
- 女の都 La Citta delle donne (1980年)
- そして船は行く E la nave va (1983年)
- ジンジャーとフレッド Ginger e Fred (1985年)
- インテルビスタ Intervista (
モスクワ映画祭グランプリ受賞、1987年) - ボイス・オブ・ムーン La Voce della luna (1990年)
--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour
Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program
http://artharbour-gaia.
(The Gaia Art Harbour)
Mizuho Bank/Credit Master
5/03/2010
キャバクラ嬢の転身の旅
赤虫愚連隊? 怖いもの見たさ - 夜のキャバクラのお城
天気が変である、気も変である・・・
景気も落ちて、不景気である・・・
一から出直し、キャバクラ嬢 - 道玄坂のタヌキ娘・・・
まずは、男と同格、カリメロから・・・
次に、バカな女じゃ、男は釣れないわ・・・ いる河童
そして、ド玉に来て・・・ ブリちゃんへ・・・
やっと、なれたわ、OfuMi Companyの係長に・・・
これが、OfuMi Companyの教育訓練コースです、笑い
Tokyo Local眞鍋はどこだ? 今ここだ - OfuMi Company
眞鍋は剣道・・・
こて先は通用しない、赤胴寿々のすけもダメ、
ご注意)なぎなたではありません。剣道です・・・
なぎなたがお得意なのは?
モスキート、蚊も、血を吸うのはメスです・・・
現在、漢検・英検DSやシェイプボクシングのCMなどに出演中。
そして、ド玉に来て・・・ ブリちゃんへ・・・
証文)
「相対論的愛の交感方程式」の実験報告を”眞鍋かをり”のポッドキャストTokyo Localと魔法のiランドにしておいた。報告は機密情報です。
---式の解説
E = mc2 (アインシュタインの特殊相対性原理)
☆ = ∫♂♀ × C2 (相対論的愛の交感方程式)
cとCは、ともに光速を表わしています。後者を大文字にしたのは、生命が感じる、または、発する光という意味を込めました。
アインシュタインの式は、物質の原子核合反応からエネルギーが発生する、もしくは、エネルギーから物質化することを表わしていると思います。完全に物理の世界です。人間が応用したものは、バクダンと原発です。どちらも危険です。
相対論的愛の交感方程式は、アインシュタインの式に生命を組み込みました。応用はいろいろできます。物質からなる宇宙のなかで、生命が愛を交感することを表現しています。星からエネルギーをもらって、愛を交感する、もしくは愛を交感して、星を生む、です。
応用方法はシークレットです。互いに可視の場合(近距離)、不可視の場合(遠距離)の両方で応用できます。オス、メスのマークは、そういう傾向を持ったもの、として捉えてください。
よ~~く考えて、応用してみてください。頭の固い大人よりも、小学生くらいのほうが直感的に把握するようです。
眞鍋かをりさん「家宅捜索受け屈辱的思い」契約解除求め事務所を提訴
2010.2.19 01:05
やるきなのかな? 笑い
アドバイスは? 正攻法、お面の一本やり
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
真正保守三位制
実力本位 信用本位 実績本位
実力とは、何ですか?
信用とは、何ですか?
実績とは、何ですか?
個人的に、学歴の評価割合は、2割程度が妥当。
だが、資格の不正入手は違法です - しんじろう
信用保証?
各位
お陰さまで、「アサーションベース設計 原書2版」が刊行の運びとなりました。
皆さまのご尽力の賜物と厚く感謝いたします。
本日、皆さまに献本1冊を送らせていただきましたので、
たいへん恐縮ですが、東野先生には、
ました。
また、塚本さんのところには、
ました。よろしくお願いします。
ご相談: 献本3冊が残っております。できれば影響力のある団体・個人、
書評用に使用するのがよいかとおもいます。
い。
これからは普及に努力させていただきます。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
桑原輝明
丸善株式会社
出版事業部第一企画部長
〒103-8245 東京都中央区日本橋2‐3‐10
Tel 03-3272-0513 Fax 03-3272-0527
E-mail : teruaki.kuwahara@maruzen.co.jp
http://pub.maruzen.co.jp/
注)
なお、桑原さんは、すでに、退職されているので、僕の判断で、
社訓)
ソウルは魂、人である・・・
スピリッツは、開拓者の魂
ハートは、愛のサイン
マインドは、紳士の心
ソウルは、スピリッツ、ハート、マインドから構成されていると、個人的に考えている・・・
評価について)
ランキングはおおざっぱ、評価はキジバトのセンスで・・・
視聴率+視聴質
教育・訓練について)
理論と実践で・・・ 現場と机上のセット
いるかに見えた・・・ 笑い
そして、朝日新聞のジャーナリスト仙名さんの方針は?
「僕は形式第一主義です」 - ジャーナリストは、航海日誌の記録係
「僕は、一に中身、二に中身、三、四がなくて、五に形式」 - 実利主義のR&D型システムエンジニア
つまり、放胆文から、入って、推敲する・・・
記録係と開発係の衝突・・・
現場には、イルカ人間がウヨウヨ泳いでいた、笑い
コミュニケーション方式
古典力学ベース ニュートンのプリンキピア、流体力学、熱力学など、サインは、アイスピック
現代物理学ベース E=mc2、サインは、(^_-)-☆
現代物理学ベース 量子ポテンシャル、サインは、幽霊製造
第二の月の炉心は史上最高の数学者ガウスの正規分布のエントロピーです
エントロピーの法則こそ、熱力学の根本
エントロピー |
---|
僕の専攻は応用物理学です - すっぱまん
イルカ人間に応用してみました・・・
こういうソフトウェアDNAもある?
100人の花が咲き乱れる・・・
百花繚乱
案件に関して、完了したトキが、トレード・オフである・・・
追加)
無知の知 - ソクラテス ギリシャ哲学
無悟の悟 - 一休 インド哲学、仏教
無心の心 - 道士、仙人、老師、道教、タオイズム、中国の智慧
ニューサイエンスのキーは? - ポセイドン
ユングとパウリです・・・
ユングは心理学者、パウリは物理学者
物理学のオリジンはギリシャ哲学である。
仏教のオリジンはインド哲学である。
そして、偶然にも、インド哲学の曼荼羅とギリシャ哲学の曼荼羅が
このポイントこそ、ニューサイエンスのキーである。
ユングは複雑系の心理学者、癒し
パウリは単純系の物理学者、炎
ユングは霊能者、パウリも霊能者
パウリの場合、なぜか、実験道具が爆発したりする・・・
センシング・パワーと、サイキック・パワー
双方向がキーポイントである。つまり、コミュニケーションである・・・
東西の融合・・・
お釈迦さまは宇宙を知って、涅槃の境地に至った・・・
お釈迦さまの言葉で言えば、宇宙とは森羅万象である、
イエス・キリストの言葉で言えば、初めに光ありき、
世界の現象は、詩や文学やサイエンスとして、表現される・・・
僕が個人的に考える日本で最高級のCreator、学者は?
「宮沢賢治」
である。
ローカル(ミクロ、還元)から、グローバル(マクロ、全体)
その表現は、文学や詩という形態を取っている。
そして・・・
假定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといっしょに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
自由は創造のみなもとである・・・ - Creator
訳者あとがき(素案)
参考)イルカと人のキャスティング
5/03/2010
日本国憲法記念日
ウジ虫を赤いドツボ地獄へたたき込む
手順は?
1.アジア民主化の父、金大中の前触れ
2.ラストエンペラー 裕仁の合意
3.処刑
1.正日が正しいか? 日帝が正しいか?
大中は、北と南の間で、悩んだ・・・
To Be or Not To Be - 大中
どちらも、却下。同じ穴の虫
よって、私は、日を捨てて、太陽を選ぶ
2.朕も同意する。
日の丸は、赤いドツボだ。ウジ虫、ウンコ虫、
これは、朕の責任だ!
これが、日の丸、赤いドツボだ
これが、赤グロ団子の正体だ!
0 件のコメント:
コメントを投稿