京浜工業地帯、川崎近辺、夜のバスツアー
たしかに、未来都市、まるで、ブレードランナー
肉食女子に大人気・・・
工場が生き物
機械は生き物です。人が面倒を見なければ動かない半生物です・・・
あなたの車を可愛がって、手入れすればするほど、良く走る、車などの機械は持ち主の愛情を理解する・・・
これこそ、機械論的宇宙から、生命論的宇宙へ進化する・・・
そのコンセプトである・・・
機械にも寿命がある、限界がある、いつかは、動かなくなる、機械の死である・・・
ガイア、地球生命体の中には、機械も含む・・・ 機械も生命と共存共栄するように、人が時代にマッチした機械を開発すべきである。
そういう意味からも、先進国はR&D型の社会であるべき・・・
そして、古くなったレガシー技術を新興国や途上国へ移転すべきである・・・
技術移転に際しては、技術や機械そのものでなく、エンジニアや職人さん込みで、技術指導や、技能指導をしなければならない・・・
日本人よ、国際貢献には種々ある、技術・技能移転こそ、日本人ができる最高の国際貢献である。
日本人よ、世界へ羽ばたけ・・・
カメラマンのだれさんだっけ? 浅井さんだ・・・(TBS)
この間、焼きトン椿で見た・・・
カメラも機械である・・・ 手入れ次第、使い込めば、動きも良くなる・・・
ですよね?
自動車も適切に乗った方がよく動く、そして、適正速度で動かした方が長持ちする・・・
だって、新車、走行距離が5000キロになるくらいまでは、ならし運転で、機械としての車を成長させる・・・
つまり、機械がスムーズに動くようになるまで動かすことを、ならし運転という・・・
そして、周知の事実だが、機械の故障は初期故障が多い
ライフタイムは?
初期故障を抜ける、安定期、そして、死ぬ前の寿命故障がある・・・
だからこそ、10年前後で、機械が次から次に寿命を向かえて、故障していく・・・
新築住宅、機械の新製品、ぴっかぴか、10年たったら、第二の投資・・・
住宅の内装に、機械の買い替え時期を迎える・・・
だから、機械も生きモノ、手入れ次第である・・・
フライパンだって同じ、ある程度使い込むと、油が乗って、使いやすくなる・・・
だよね? コックさん?
男女だって同じ、ある程度使いこむと、互いに油が乗って、スムースになる、笑い
だが、7年目の浮気こそ、第一の危機である - マリリン
人は飽きる、飽きるからこそ、人である - 長過ぎた春
ついに、バターが切れた、バターを買うか否か?
量が少ないバターがあったはず。さいころバター?
適切なバターがあったら、買おう・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿