AH Tokyo 検索

カスタム検索

4/12/2010

人マシンは?

くえ、くえ、くえ~~~、くそまみれ・・・













ドツボ地獄行き

食料は?

ドツボで、くそまみれになって、ウジ虫を喰う・・・

くねくね、コネコネ、ねばねば、ウヨウヨ

うんこ壺のウジ虫が食料だ・・・


閻魔大王


ドツボ地獄行き第一号は?

小泉純一郎、ほら吹き係長

ほら吹き係長は安月給です => ドロボー

餓鬼のしんじろうは、名門コロンビア大学修士号 => 仕事できるのか? 年収2000万円


ライオン丸はまやかし、タテマエ => ホンネは? ただのチンケな大根役者


証拠は?

300議席の大勝利、顔が青ざめていた・・・

当たり前だよ、大勝利は? 大法螺が原因・・・ 致命傷だった・・・

僕はヒルズ族が集うバーで、にやにや笑っていた。小泉さん、4年間仕事を全うしてね?

きっと、死ぬから・・・ マスターが覚えているかは知らないが・・・

僕は確信していた・・・ だから、そう述べた・・・


昔の記録を再確認したら? 

大勝利なのに、顔が青ざめて、緊張していた、笑顔が引きつっていた・・・


予想通り、中途で、とんづらした・・・


小泉 -> 安倍 -> 福田 -> 麻生(ご臨終)




実績は? なにも出ていない。仕事ができない愚連隊です・・・


拉致問題まで、国民に責任転嫁をした・・・


北朝鮮悪者、大運動会、大キャンペーン




実は、悪者は仕事もせずに、街宣していた上記の愚連隊です・・・


街宣で政治は動かない、動くのは餓鬼だけ、人マシンだけ・・・




街宣するなら、自衛隊の代りに、イラクへ乗り込んだら?


ビンラディンから、殺されるだけ・・・


街宣の目的は? 国民大運動会、大キャンペーンのまやかしです・・・




実は、元来の政治家の仕事、つまり、外交交渉を国民に責任転嫁しただけ・・・






12/12/2008


北朝鮮問題 - 矛盾の会 〆

残念でした。斎木さん、ヒルさん、金さんへ


矛盾の会・第三号指令は失敗しました。その原因分析と今後の対応です。




今回の北朝鮮の主張は、


「日本が重油支援において、協調路線を踏み外した。よって、協議には応じない」


この一点張りです。これが、協議が失敗に終わった原因のほぼすべてだと考えた方がよい。




国際外交の舞台では、


「筋が通らないことがあれば、合意は取れない」


つまり、


フェアプレイ、フェアポリティクス、フェアトレード


の三原則を守るのは、協議における最低条件だと思います。




重油支援の拒否は、斎木さんの判断でなかったので、仕方ありませんが、三原則を踏み外すと、協議は失敗することを肝に銘じるべきです。


協議や議論において、前提条件として、「筋が通らない」は致命的です。


つまり、今回は、日本が「拉致問題」に絡めて、重油支援を拒否したことが最大の問題点です。協調路線を踏み外した。




よって、


「核問題」 軍事問題


「拉致問題」 人権問題




というふうに問題を分割すべきです。




これは、2分割する場合ですが、システム設計などで多用される、Divide and Conquer(分割統治)の手法のひとつと考えれば良いのでは?


これは、問題を分割することにより、問題をシンプル化して、全体の問題解決をやりやすくする手法です。


核問題については、「サンプル問題の文書化」の提言はかまわないと思います。落としどころ(妥協点)がどこになるかは不明です。


昨日も提言しましたが、


核問題については、米朝の合意文書をもとに、中国に6か国の意向を含んだたたき台を作成してもらい、基本的なスタンスは


米中露北の4カ国で合意点を探る。日韓は基本的にその合意点を是認する、というやり方が良いのでは?


何故なら、日韓は核保有国でないからです。


そして、「重油支援」を6か国の協調路線に変更して、つまり、「核問題」に対する「支援」に限定して、協議を進めるべきです。






一方、日本にとって、最大の懸案事項である「拉致問題」ですが、


日本がリーダーシップを取って、まずは、日朝間で合意文書を作成すること・・・


そのためには、「核問題」に限定して、日本が「重油支援」を再開することを表明しなければなりません。これをしなければ、今後、何も進展しない。


今回と同じ結果になる。北朝鮮の言い分のほうが、「筋が通っている」からです。つまり、日本が協調路線を一方的に破棄した、です。






拉致問題に関しては、日朝間の協議を平壌にて行なう旨の「提案」を、日本がすべきです。


そして、日本がリーダーシップを取るには、日本が、「拉致問題解決手順」のたたき台を作成して、平壌での協議を行なうべき。


このようなプロセスを踏めば、「拉致問題」は進展するでしょう・・・




注記)


拉致問題に関しては、日朝間の協議を平壌にて行なう旨の「提案」を、日本がすべきです。


これに関しては


日朝間に外交ルートがなければ、中国、あるいは、韓国にお願いして、本提案を北朝鮮へ伝える。




「虎穴にいらんずんば、虎子を得ず」 金言 Golden Rule




以上






国際外交の場での基本原則


フェアプレイ、フェアポリティクス、フェアトレード


の三原則を踏み外すと、協議はなかな進展しないことを肝に銘じるべきです。


面目よりも、実質が大事です。


そして、実質とは、感情論でなく、論理に基づいた「理詰めの議論」を持って、前進させることができる。


です。


次回は、オバマ政権に移ってからとの事。でも、基本原則に変わりはない・・・



--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

Mizuho Bank/Credit Master

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢