先週の土曜日には、ICUに留学している大学生に出あった。
タイの大学から来ていて、システム工学を専攻している男子学生Yo、
フィリピンから来ていて、数学が専攻の女子学生ジュリー、
韓国・ソウルから来ていて、哲学が専攻の男子学生ムーン、
アメリカのワシントン州から来ていて、政治学が専攻のアラン、
アメリカのUC Davisから来ていて、先生になりたいと言うアニカ
に出あった。
ICU 国際基督教大学
UC Davis カリフォルニア大学・デイビス校
今日は渋谷の美登利寿司で旅行に来ている釜山国立大学・教育学部の女子学生二人組と出会った。최보람(崔 チェ・ポラム)、김진주(金珍朱、キム・チンチュ)という名前だった。今日、釜山から東京に到着して地下鉄で渋谷に来た。金曜日に帰ると言っていた。夏休みの旅行? 崔ちゃんは明るい子だった。
釜山国立大学
やはり、東京・ネバーランド計画ははずれじゃないと思う!
観光立国 - 東京ネバーランド計画
でも、「日本人の賢さ - 馬鹿さ」を書いたとたんに、「韓国人の教育学部大学生」と出会う。一応、漢字を復活させろとは言っておいた。加えて、Googleとアルファベットで書いても分からないみたいだった。
韓国は、ハングル・漢字・アルファベット混じりの文章も処理できるようにすべきだ!
日本人は、漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット混じりのの文も処理できる。
映画監督の崔洋一さんのハングル表記は、최양일(チェ・ヨンイル? チェ・ヤンイル?)
青柳洋介
ラルクって、ビジュアル系とかいうやつでしょ?
アメリカ人の若い子って、すげえっていうか? 18歳だったかな?
暴露すると・・・
みんなで、バリ島に行った・・・
割り勘システムで、僕と衝突・・・
納得しないことは、絶対に曲げない・・・
その一方で、餓鬼っぽいところもある・・・
金遣いが荒い。とにかく、欲しいと思ったら、すぐに買う・・・
でも、カネの計算はしている・・・ 買い物のプロと言えば、プロ・・・
バリ島に行く時、小遣いの予算を決めていた。きっちり、使った。100円以下しか、残さなかった・・・
荷物の多いこと・・・
あと、タンポンでも、何でもかんでも、散らかしっぱなし・・・
ヤンキー娘、笑い
感心するところは、ひとりで、行動できる。
ラルカンシェールは知っているよ・・・
だから、すっぱまんは、ラルクを知っているんです・・・
---
///
ライツの主張はビミョーだよ・・・
あまりにも、細かくライツをチェックすると、
1/28/2008
著作権 - 引用について
こういう見解があるようだが・・・
「引用する際、著作者に許諾を求める必要はなく、無断で行うことが出来ます。
引用する際の注意点としまして
まず、自分の著作物がなければなりません。
そして、自分の著作物が主、引用部分が従となる主従関係を守らなければなりません。
また、引用部分はかぎカッコなどでくくるなどして明瞭に区別し、出所の明示を行ってください。
引用箇所は目的上正当な範囲内で必要最小限で行ってください。」
ただし、
「引用に関しては、なかなか画一的に定めることが出来ない」のが実情のようだ。
---
著作権について
1.ベルヌ条約と万国著作権条約の関係
今回の条約解説編は、文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約(ベルヌ条約)と、万国著作権条約の解説になります。
この2つの条約は、題名通り著作物の保護に関する国際条約です。何故2つあるのかといえば、国家によって著作物の保護のやり方が「方式主義」と「無方式主義」に分かれるからです。
このうち、無方式主義がベルヌ条約、方式主義が万国著作権条約に対応しています。
・方式主義と無方式主義
この2つの方式は、何が違うのでしょうか。
簡単に説明すれば、方式主義は著作権を行使するに当って、何らかの条件が必要になります。例えば法に従って届出を出したりしなくてはなりません。
無方式主義は、そのような条件が必要ありません。著作物を発表すれば、それでいいのです。
ちなみに日本は、無方式主義をとっています。
ヨーロッパの各国は、基本的に無方式主義を取っていましたが、アメリカは方式主義をとっていました。その為、アメリカでの著作権の取得は難しいものでした。万国著作権条約は、そのアメリカでの著作権の保護を簡単にする為の条約で別名「対米一般条約」とも言われています。
(出典)
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/berunu.html
青柳洋介
0 件のコメント:
コメントを投稿