おそらく日本の製品に対する評価の結果だと思う・・・
ただし、これから先は、鳩山イニシアチブがキーである
2020年25%削減
これは、日本の権利の行使である。よって、日本はリーダーシップを取って、イニシアチブの数値目標をクリアする義務がある。
この義務を果たす=日本製品が売れる
このような構造を、グローバルで築かなくてはならない・・・
海外生産、現地生産なども視野に入れて、技術移転などを行わなくてはならない・・・
技術移転に際しては、知的財産権のハンドリングがキーである・・・
大きな課題
1.成長戦略の具体化
2.1000兆円を超える財政赤字を減らす
3.官の大リストラ、民の中リストラ
ムリ、ムダ、ムラを省く => 政界再編、業界再編・・・
なのかな?
4月11日 4時35分 東京株式市場で昨年度1年間に海外の投資家が株式を買った金額は売った金額を2年ぶりに上回り、景気回復への期待を背景に、取り引きの6割近くを占める海外の投資家が日本株への投資を増やしたことがこの1年間の株価上昇の大きな要因となりました。 東京証券取引所のまとめによりますと、昨年度1年間に東証1部で海外の投資家が株式を買った額は、売った額を6兆5000億円余り上回り、2年ぶりに「買い越し」となりました。日経平均株価は昨年度1年間で36%余り上昇して1万1000円台まで回復し、特に、去年の12月以降は、景気や企業業績の回復への期待を背景に株価は大きく値上がりしました。これを裏付けるように、海外の投資家は去年12月とことし1月には1兆円を超える大幅な買い越しとなりました。ただ、金融危機以降しばらくの間、東京市場で買い注文を減らしてきた海外の投資家が、日本株に対して積極的な投資姿勢に転じたかどうかは、デフレの長期化や財政悪化など日本経済が依然多くの課題を抱えているだけに、まだ見極めが必要だという見方も市場関係者の間には出ています。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿