AH Tokyo 検索

カスタム検索

11/29/2009

会社法の見直し - ケムンパス

takaponのtwitterより・・・

個人的には、会社法を見直してほしい・・・

個人的には、会社法を見直してほしい・・個人事業主は法人なの?

「個人事業主」は「商法上」どういう位置づけになっているの?

日本には本質的な意味でのフリーランサーがいない。下請けである・・・

Aoyagi YoSuKe


7/05/2008

個人事業主は法人なの?

「個人事業主」は「商法上」どういう位置づけになっているの?


「法人」には含まれていないようだが・・・


かといって、「自然人」でもないでしょ?


日本には、個人で事業を行なっている商店主などの自営業者がたくさんいるはずだが・・・


日本国、お得意の「あいまいな制度」なの?

1/06/2008

日本の法人 - 利権操作法人?
日本の法人

法人は元来(営利法人以外は)、権利を扱うNPO法人であるべきなのでは?

逆を言うと、NPO法人と営利法人の二種類で充分ではないの?

二種類で厳しければ、営利法人、中間法人、非営利法人の三種類?

行政法人、財団法人、、、利権を操る法人に見えますが・・・

【法人】ほうじん

[法]人ないし財産から成る組織体に法人格(権利能力)が与えられたもの。理事その他の機関を有し、自然人と同様に法律行為を含むさまざまな経済活動をなしうる。

<->自然人

【自然人】しぜんじん

1.生まれたままの人。本性を失わない人。社会や文化の影響を受けていない人。

2.[法]法人と区別しての人を指すときに用いる語。法律上、単に人といえば、普通、自然人と法人の両方が含まれる。


法人

-公法人 - 国

- 地方公共団体(都道府県、市町村、特別区)

- 特殊法人(日本銀行、道路公団、金融公庫)

-私法人 - 財団法人(公益法人のみ、育英会、体育協会、日本棋院)

- 営利法人(合名会社、合資会社、株式会社、有限会社)

- 中間法人(生活協同組合、農業協同組合)

- 中間的な法人(宗教法人)

青柳洋介

追伸:

「個人事業主」の「位置づけがあいまい」・・・ 多くの自営業者などは、「法人」か「自然人」か不明確じゃないの?


3/18/2009

景気って、何?
【景気】けいき

business
U[経]商況

boom
Cにわか景気、ブーム;(物価の)急騰;(都市の)急発展

>このところの景気はどうだい
(主に米略式)How are you doing these days?

>景気はいかがですか?
How is it goinig?

>日本は長い間景気が回復しない
In Japan the economy has not recovered for a long time.

>景気づけに何か歌ってくれ
Sing any song to cheer us up.

景気回復 economic recovery

景気後退 business recession

景気刺激策 measures to stimulate the economy

景気循環 business cycle(主に米); trade cycle(英)

景気対策 stimurative measures

景気づけ boom

景気動向 economic trend

景気変動 business fluctuation

景気予測 business forecasting



政治家のみなさん、言葉を正確に使いましょう・・・


政府与党の景気対策は?

景気づけ boom

でしかないように思えるが・・・

根拠が乏しい・・・


マスコミのみなさんへ

きちんと報道してください・・・


麻生首相の3年で景気回復説に対して、マスコミは、きちんと問いただすべき・・・


どのような

景気予測 business forecasting

に基づいて、


どのような

景気対策 stimurative measures

を実行して、


この程度の

景気回復 economic recovery

が見込める・・・


マスコミの責任です・・・




http://mojix.org/2009/11/27/minkan_seifu_mondai

2009.11.27
民間には力があるのに、政府がジャマしていることが日本の問題
考え 経済 日本 政治
Kudo Publishing's BLOG - 後言再録(第5回)(2008.01.05)
http://blog.kudo-publishing.com/?eid=737071

<なぜ、いつの時代も税金の無駄遣いがなくならないのか?
他人のお金だから。
公衆トイレがいつも汚れているのはなぜか?
しょせん、“他人のトイレ”。
しかも、知人・友人のものでもない。不特定多数の人のトイレだ。自分の家のトイレならすぐきれいにする。
しかし、公衆トイレが汚れていてもきれいにしようとする人は少ない。
結果、汚れに汚れが積み重なって、公衆トイレは果てしなく汚れていく――“公的資金”で清掃しない限り――こうした人間の本質に照らせば、「なるだけ小さな政府で」という方向性は間違っていない>。

<今から思えば、36年前の自民党総裁選は大きな分水嶺だった。
自民党内部の戦いだったので、当時は見えづらかったが、大きな政府論者の田中角栄氏と小さな政府論者の福田赳夫氏による、事実上、社会民主主義と自由民主主義の戦いだった。
建前のイデオロギー上の分類で社会党が存在していたので、自民党の社会民主主義勢力が実権を握ったことが分かりづらかったのだが、以後、30年以上、社会民主主義路線は大筋で続いていくことになる>。

月刊「商業界」の2005年11月号に発表された原稿とのこと。数年前のものだが、とてもいい内容だと思うので紹介したい。

「角福戦争」とも呼ばれた田中角栄と福田赳夫の路線対立、自民党内での「社会民主主義と自由民主主義の戦い」は、1972年の総裁選の結果、田中角栄の「社会民主主義」が勝利した。いわば「バラマキ」路線であり、これがその後の日本を覆っていったわけだ。しかし「自由民主党」という自民党の党名、そして社会党の存在が、このことをわかりにくくした。これは重要なポイントだと思う。

この角栄的な「バラマキ」路線こそ、経済とは何なのか、富や価値はどこから出てくるのか、というマトモな感覚を政府から失わせ、利権政治家を増やし、日本をダメにした真犯人だろうと私は考えている。日本は高度成長によって経済力は得たものの、それにふさわしい見識を身につけることなく、成金オヤジのようにパーッと使ってしまったのだ。

富を生み出すイノベーションに投資するのと、成金オヤジのようにパーッと使ってしまうのでは、その結果が異なるのは明らかだ。しかし国の政治となると、一般人なら当然の経済感覚がなくなってしまい、成金オヤジのようにパーッと使ってしまうことが「景気対策」などと呼ばれ、正当化されてしまう。

ほんとうの成金が、稼いだカネをパーッと使ってしまうことは本人の勝手だが、政府の場合、パーッと使ってしまうカネは国民の税金である。著者の工藤氏が冒頭で書いているように、「しょせん他人のカネ」だからだ。

<今回の政治劇では、優れた経済政策家でありながら、政争にことごとく弱かった福田氏の弟子が、何より政争に強い総理大臣たらんとし、事実上、自民党を小泉自民党化するという荒業を繰り出している。
各新聞の論調は、大ざっぱに言って全国紙は小泉自民党寄り、地方紙は相当に批判的である。
しかし、“地方の商店街はシャッター通り化している。景気対策が必要だ”という政治家の言葉を聞くたびに、鈴木敏文セブン‐イレブン会長の「商店街は高度成長で景気が良かった時期でも衰退していた」という言葉を思い出す>。

<そして、1974年大店法施行、79年規制強化となったにもかかわらず、「商店街衰退」といわれ続けてきた事実を鑑みるに、先の政治家の発言はやや説得力を欠く。
過剰な保護行政は自助努力を減退させる。
景気が良くなればあらゆる店の売上げが上がる、というのは幻想である>。

この指摘もいい。これは2005年の小泉自民党時代に書かれたものだが、その趣旨はいまでも通用する。むしろいまは民主党政権になって、小泉路線をひっくり返している真っ最中であり、まさに「景気対策」「規制強化」をやっているところだ。

「景気対策」「規制強化」は、経済成長にとってむしろ有害である。ほんとうの意味での経済力、「自分で稼ぐ力」を喪失させるからだ。

いまの鳩山民主党政権は、ダム中止や事業仕分けなどでは一定の成果を出しているものの、政策の基本的な方向については「大きな政府」路線であり、角栄的なバラマキ路線に近いと感じる。いわば「角福戦争」の再来であり、福田路線に近い小泉自民党が一時は勝利したものの、角栄路線に近い鳩山民主党がそれをひっくり返したわけだ。特に、鳩山政権では小沢幹事長と亀井金融郵政相の存在が「角栄的」だと思う。

政府があれこれ規制したり、恣意的にバラマキすることは、経済成長を「阻害する」。角栄時代にそれでもやっていけたのは、それだけ当時の日本には高度成長による勢いと蓄えがあったからだし、いまのように新興国からの激しい追い上げもなかったからだ。

いまの日本は財政も最悪で、新興国からの激しい追い上げもあり、もうまったく猶予がない。「ミス」は許されないのだ。政府がバラマキして、国民がそれにすがるというのでは、いったいどこから富や価値が生まれてくるのか。そのバカバカしさは、まるでネズミ講である。

経済成長は、民間の努力と工夫から自然に生まれてくる。政府はそれをジャマしないだけでいいのだ。具体的には、「規制緩和」と「減税」の2つである。日本の問題は、民間に力がないことではない。民間には力があるのに、政府がジャマしていることが問題なのだ。


乙) ケムンパス印 グレーゾーン(灰色高官)

エログロ摘発、ケムンパス差し押さえマーク


政治は論、経済は指標、健康は気から!

忘れるな!

「ホワイトカラーが仕事をしていない」

論と指標を明確にしろ => 気がアップして、健康になる。


証拠)ホワイトカラーの生産性は

OECD加盟30各国中20位

一方、GDPは世界2位


ホワイトカラーは職務怠慢

ブルーカラーは公正な報酬を得ていない

青柳洋介

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢