知的財産権
どうなってるんだろうね?
著作権
商標権
肖像権
特許権
実用新案権
意匠(デザイン)
二次的著作物
翻訳など・・・
この問題は、グローバル・ジャスティス
なにわ金融じゃ、なかなか、難しいよ、親分、子分へ
Aoyagi YoSuKe
Creator
電子化で、ムダを排除・・・
名前は? 商標権だろ? おそらく・・・
大間のマグロ
フィッシング
今の駐日アメリカ大使のルースさんは、
特許の内容 [編集]
特許(米国) [編集]
- US3138743 -- Miniaturized electronic circuit
- US3138747 -- Integrated semiconductor circuit device
- US3261081 -- Method of making miniaturized electronic circuits
- US3434015 -- Capacitor for miniaturized electronic circuits or the like
特許(日本) [編集]
- 特許第320249号 - 半導体装置
- 1960年出願、1965年公告、1977年登録、
1980年満了
- 1960年出願、1965年公告、1977年登録、
- 特許第320275号 - 半導体装置
- 特許第320249号より分割したものを更に分割した孫にあたる
もの。 - 1964年再度分割、1986年公告、1989年登録、
2001年満了予定 - 但し、後述の訴訟の結果、2001年を待たずに無効となった。
- 特許第320249号より分割したものを更に分割した孫にあたる
富士通半導体訴訟 [編集]
概要 [編集]
- 提訴 - 1991年7月19日に東京地方裁判所へ債務不存在確認請求(
特許に抵触していないことの確認)をする提訴を行った。 - 地裁判決 - 1994年8月31日の判決で、
富士通の製品は当該特許に抵触していないとした。 特許に示される半導体回路では全ての素子が基板内に存在する必要 があるが、D- RAMのキャパシタは基板に含まれておらず特許に抵触していない と判断した。 - 高裁判決 - 1997年9月10日の控訴審判決で、
当該特許の分割自体が不適法で無効とされる蓋然性が高いと判断し 、 その様な特許の権利を主張するのは権利濫用に当たり許されないと した。分割した特許は、既に失効した249特許や、 249特許から分割されて拒絶査定となった他の特許と事実上は同 じ物であり、分割は認められないと指摘した。 - 特許庁審決 - 1997年11月19日、当該特許の無効審決が出された。
- 最高裁判決 - 2000年4月11日の上告審判決で、高裁判決を支持。併せて、
裁判所が特許の無効理由の有無について判断できるとした。
従来の判例 [編集]
影響 [編集]
青色発光ダイオードの中村さんの訴訟は、日本では有名・・・
中村修二氏の職務発明訴訟に高額判決出る! 青色LED訴訟、200億円の判決
中村修二・米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授が、
≪青色発光ダイオード≫
写真:日亜化学工業(株)
発明の相当の対価に200億円
この1月30日の東京地裁の判決は大手ハイテク企業に衝撃を与え
中村氏が日亜化学を東京地裁に提訴したのは2001年8月である
当初は相当な対価を20億円で請求していたが、
ノーベル賞級の発明
光の三原色(赤、緑、青)を発光するダイオードのうち、
この時の多くの発明は、
そして東京地裁より出された中間判決は、次ページのように日亜化
0 件のコメント:
コメントを投稿