面白いな、笑い
小泉さんの成果は? 自民党をぶっ壊した、息切れ寸前で郵政改革
しんじろうの言い分は? 支持率0%の政党ががたがた抜かすな、カメさんへ
カメさんの言い分は? 私は世論調査で政治はしない、小泉劇場は失策であった・・・
さて、国民の判断は? いかに?
しんじろうの度胸と愛嬌は父親譲り・・・
よって、しんじろうくんへ
政治は論、経済は指標、健康は気から・・・
つまり、政治家は実務をこなす能力が問われる・・・
しんじろくんへ
一番大事な成長戦略をビジュアライズして、政策を主張してみたら?
評価は、そのビジュアライズされた政策の実現可能性である・・・
行け~~~、
コロンビア大学修士号の実力を証明しろ、
アメリカはプラグマティズム、実存主義がベース、実学がベース、実利がベース・・・
成長戦略抜きの消費税論議は?
デフレの拡大です・・・
成長する、実体経済が上向き、法人税収もあがる、景気も良くなる、消費税も上げる
初めて、財政赤字が減り、人心も落ち着く・・・
ただし、これは難題である。
巣篭りを止めて、若者よ、海を超えて、仕事しろ~~~
消費税増税は?
福祉目的税だったはず
外国人介護士を雇用せよ!
日本の若者は、クリエイティブクラスを目指せ~~~、海外へ飛び出せ~~~
経営陣は黒字を出せ~~~、法人税を納めても、設備投資をしても、まだ、おつりがくる・・・
しんじろうくんへ
オヤジから引き継いだ美点は利用しろ
オヤジの弱点を克服しろ
そうしたら、青は藍より出でて、藍より青し
つまり、オヤジを超えた・・・
分かったよね? 僕が言いたいこと・・・
端的に言えば、グローバルで通用する政治家を目指せ~~~
古株へ
若者を活かしてこそ、成長する
若者を殺したら、明日はない
若者の指導要領は?
古株が上から押さえつけては成長しない
時代にマッチした公正な若者を育てる、上から押さえつけるのではなく、成長を促す・・・
成長の芽を摘むのでなく、芽を伸ばすのである・・・
古株は、しょせん、芽のための栄養素です。
毒は芽を殺す、適切な栄養素は芽を伸ばす、窒素、リン酸、カリが肥料の三大要素です - 百姓
そして、光と水と大気です、自然の力です・・・
日本は牧畜の国というよりは、百姓の国です・・・
想いだしてください、日本人の9割は百姓だった。そのくせこそ、重箱の隅をつつく、もったいない精神です、笑い
だが、大器は大木の根幹を理解して、枝葉末端を見る・・・
逆に、枝葉末端を見て、大木の根幹の不具合を推定する・・・
自身の三大栄養素は?
肉体・頭脳を働かせるカロリー源
肉体・頭脳の調整を行うビタミンやミネラル
心の安定を図るドラッグ、植物からとれるお茶、たばこ、
コーヒー、酒などのし好品
細かいことはあまり考えずに、おおざっぱに三大栄養素を摂取しています、笑い
細かく考えすぎると、心身に悪影響を及ぼすから・・・
だよね? ユングさん?
自主健康診断は?
食べ物がおいしい、し好品がおいしい・・・
歩くのがあまり苦にならない、逆に、いかにして楽に歩くかを研究したりする・・・
都会と言えども、道路は意外に凹凸があります・・・
凹凸に逆らわずに歩くのが楽なようですが、意外に難しい・・・
冬は素足にニューバランスのスニーカー、春から秋は板前用ビニルの雪駄・・・
歩きやすいよ、笑い
一番体に悪そうな歩き方は?
北朝鮮の歩兵です・・・ 関節を痛めそうだ・・・
あのような歩き方は個人的に拒否する、よって、入隊しません、
金正日将軍へ、笑い
歩き術?
風が吹いているトキは、風圧も利用する・・・
車が来たトキは、壁と電柱の隙間を通る・・・
車がいないトキは、道の真ん中でも歩く・・・
風次第、車次第、凹凸次第・・・
猫や犬にも挨拶する。鳥は向こうから挨拶してくる・・・
iPhoneで音楽を聞いてても、鳥の声は聞こえます・・・
鳴き声が強いヒヨドリやカラスはすぐに見つかる・・・
ヒヨドリはサクラの花の間から、挨拶してくる・・・ 小枝に留って、桜の花びらを喰っている、笑い
--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour
Partnership: Google, Inc. AdSense program /
Amazon.co.jp Associate program
http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)
Mizuho Bank/Credit Master
0 件のコメント:
コメントを投稿