ポルポトのイデオロギーに基づくブレーンウォッシュについて、調査している。
みなさんへ
皇国史観も、イデオロギーです・・・
見かけがインドネシア人と似ている
西南学院を出て、国家公務員一種に合格、外務省へ入省
名前は忘れた・・・
彼は、カンボジア? ラオス?
どちらかに派遣されていた・・・
タイ語と似ていると言っていた・・・
どっちだろう?
文字を見たら、分かった・・・
ラオスだった・・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/index.html
ASEAN(東南アジア諸国連合)
---Wiki
カンボジア王国
国の標語:
(クメール語:国民、信仰、国王)国歌: 素晴らしき王国
カンボジア王国(カンボジアおうこく)、通称カンボジアは、インドシナ半島に位置する東南アジアの立憲君主制国家。東にベトナム、西にタイ、北にラオスと国境を接し、南は南シナ海に接する。首都はプノンペン。国民の90%以上がクメール語(カンボジア語)を話し、仏教(上座部仏教)を奉ずるクメール人(カンボジア人)である。
正式名称は、
クメール語で
(発音:プリアリアチアナチャクラプチア、ラテン文字表記:
Preăh Réachéanachâkr Kâmpŭchea)。プリアは王の称号。リアチアは王、アナチャクラは国で、両方合わせたリアチアナチャクラは王国と言う意味。隣国のタイの正式名称とよく似ている。
公式の英語表記は、Kingdom of Cambodia(キングダム・オブ・カンボゥディア)。略称は、Cambodia。
日本語表記は、
カンボジア王国、通称は、
カンボジア。
漢字表記は
柬埔寨。では自分の国を「カンプチャ」と呼んでいて、建国者といわれるインドのバラモン僧「カンプー」とその子孫を意味する「チャ」に由来する。
地理 [編集]
国土の大部分は海抜100m以下であるが、プノンペン西方にカーダマム山脈が連なり、最高峰プノン・アオラル山(1813m)がある。
モンスーン気候帯に属し、5~10月が雨季、11~4月が乾季である。雨季にはタイ湾からの風で気温は22度Cまで下がり、乾季には北東風で40度Cまで上がる。雨季のメコン川の増水でトンレサップ湖に逆流し、湖面積がほぼ10倍に拡大する。
---Wiki
ラオス人民民主共和国
ສາທາລະນະລັດ ປະຊາທິປະໄຕ ປະຊາຊົນລາວ
Lao People's Democratic Republic
寮人民民主共和國、寮人民民主共和国
老撾人民民主共和國、老挝人民民主共和国
国の標語: ສັນຕິພາບ ເອກະລາດ ປະຊາທິປະໄຕ ເອກະພາບ ວັດທະນາຖາວອນ
(ラーオ語: 平和、独立、民主主義、統一、繁栄)国歌: ペーン・サート・ラーオ
ラオス人民民主共和国(ラオスじんみんみんしゅきょうわこく)、通称ラオスは、東南アジアに位置する共和制国家。内陸国であり、北に中華人民共和国、西にミャンマー、東にベトナム、南にカンボジア、タイと国境を接する。首都はヴィエンチャン。
正式名称は、ラーオ語でສາທາລະນະລັດ ປະຊາທິປະໄຕ ປະຊາຊົນລາວ、(
ラテン文字転写 :
Sathalanalat Paxathipatai Paxaxon Lao、読み : サーターラナラット・パサーティパタイ・パサーソン・ラーオ)。
公式の英語表記は、Lao People's Democratic Republic(ラウ・ピープルズ・デモクラティック・リパブリック)。ビザなどでは「Lao P.D.R」と略される。通称は Laos (ラウス、または、ラオス)。
歴史 [編集]
ラオスの歴史は、中国南西部(現在の
雲南省中心)にあった
ナンチャオ王国(
南詔国)の支配領域が南下し、この地に定住者が現れた時代に始まる。王国滅亡後の
1353年に、ラーオ族による統一王朝
ラーンサーン王国が建国され、その勢力は現在のタイ北東部やカンボジア北部にまで及んだ。
しかし、
18世紀には、3国に分裂し、それぞれタイやカンボジアの影響下に置かれ、両国の争いに巻き込まれる形で戦乱が続いた。19世紀半ばにフランス人が
インドシナ半島に進出し始めた頃には、ラオスの3国はタイの支配下にあったが、ラオスの王族はフランスの力を借りて隣国に対抗しようとし、
1893年にフランスの保護国となり
仏領インドシナ連邦に編入された。
2007年6月、アメリカに亡命した
ミャオ族の元王国軍将軍とアメリカ軍退役少佐による
クーデター計画が発覚。関係者はアメリカ司法当局により局外中立違反で逮捕された。
0 件のコメント:
コメントを投稿