9/21/2010
国連会議 - 貧困問題
人は実体経済である
貧困に対する支援に加えて、自立するための支援が重要だ
支援や慈善から、自立した労働へ
実体経済を上昇させるための重要なファクターだ
共有の問題をもう一歩踏み込むべき。
「共有」の問題というより、「シェア」の問題だと思う。
問題のシェア、責任のシェア、義務のシェア、発展のシェアなどの問題だと思う。
詩です・・・
Share
Do the living things in the mountains share foods?
Do the living things in the deserts share foods?
Do the living things in the oasis share foods?
Do the living things in the sea share foods?
Do the living things in the rivers share foods?
Do the living things in the forests share foods?
Do the living things in the cities share foods?
Do the living things in the Gaia share foods?
Aoyagi YoSuKe
シェア
山に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
砂漠に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
オアシスに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
海に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
川に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
森に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
町に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
ガイアに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
青柳洋介
(public servant)(公衆に奉仕する者の意)公務員などの称。
「国民の公僕」
Servant 召使、使用人、奉仕者
公私を区別して、仕事をしろ~~~
王と兵隊と百姓
戦争があった。
N国が、R国に勝利した。
勝ったのは、旗を振った王さま・・・
負けたのは、敵味方関わらず、兵隊と百姓です・・・
王さまの満足のために、兵隊や百姓が犠牲になる。
今昔物語・・・ 王と兵隊と百姓
戦争に負けた王さまは、負けたのだろうか?
いや、旗を振ったから、自業自得の地獄行き。戦争に負けたわけではない。
戦争ゲームに負けて、地獄行きの王さま・・・ 負けたわけではない、お遊びがたたって、地獄行き。
Creator Aoyagi YoSuKe
兵糧を作るのは、百姓の仕事
戦争をするのは、兵隊の仕事
旗を振るのが、王さまの仕事
1:8:1の正規分布、緑の曲線こそ、自然の摂理である
Upper 1
Middle 8
Lower 1
---Wiki
数学の、特に確率論や統計学で用いられる正規分布(せいきぶんぷ、英語: normal distribution)またはガウス分布 (Gaussian distribution) とは、平均値の付近に集積するようなデータの分布を表した連続的な変数に関する確率分布である。中心極限定理により、独立な多数の因子の和として表される確率変数は正規分布に従う。このことにより正規分布は統計学や自然科学、社会科学の様々な場面で複雑な現象を簡単に表すモデルとして用いられている。たとえば実験における測定の誤差は正規分布に従って分布すると仮定され、不確かさの評価が計算されている。
また、正規分布の密度関数のフーリエ変換は再び正規分布の密度関数になることから、フーリエ解析および派生した様々な数学・物理の理論の体系において、正規分布は基本的な役割を果たしている。
0 件のコメント:
コメントを投稿