AH Tokyo 検索

カスタム検索

1/11/2008

"Save" & "Create"

僕個人としては、「壊す改革」と「組み立てる改革」に対応した考え方として、

壊したときのセーフティ・ネットである"Save"

組み立てるときの創造的・ネットである"Create"

をワンセットにして、

"Save" & "Create"

と呼んでいます。

工藤さんの見解によれば、2008年が移行期だということですよね? 産みの苦しみを伴うでしょう、、、

脱落者も出てくるのかもしれません・・・

小泉改革は、アメリカンの2:8の法則を真似ただけですが。。。2割の勝ち組、8割の負け組、、、

猿真似の無策な政治でした・・・

SaveとCreateの繋ぎこそがカギですが・・・

「行動」することが大事だと思います。
経過:

解放・公正・改革

失敗は成功の素

県知事への提言

---
「言論NPO」代表 工藤さん (日経BPより抜粋)

日本再設計、待ったなし


 2008年、日本に何が問われているのか。はっきり言わせてもらえば、それは私たち有権者自身である。

・・・
・・・
 私たちが政治を判断するためには、日本が直面する変化を認識する必要がある。まず悪い方の変化を言えば、日本が世界から孤立し内向きになっていること、さらに超高齢化と人口減少の社会が目に見える段階になった、ということである。

・・・
・・・
 世界の主要都市は驚くべき速さで経済が動いている。世界の側からは、日本はまるで鎖国をしている国のように見える。

・・・
・・・
 政権選択を問われる2008年の政治で考えるべきなのは、“国会におけるねじれ”よりも“政治と国民とのねじれ”を政党や私たち自身が解消することだろう。そのため、私たちも意識を変え、日本の将来を自分の問題として考えて、その答えを政党に問い続けるしかない。

・・・
・・・
 私は、小泉元総理から始まった日本の改革が暗礁に乗り上げたように見える理由は2つあると思っている。1つは「壊す改革」から「組み立てる改革」への転換ができないことだ。

・・・
・・・
 もう1つは、改革の結果として「目指すべき日本の姿」について合意を得る努力を怠り、全てを競争原理で語ろうとしたことだ。

 多くの人は2つの日本像を頭の中に描いている。競争至上主義で勝ち抜いた者が勝利を収める社会と、互いが助け合ってその目的を実現する社会である。競争と共生。ある意味でその線引きを動かすことがこれまでの構造改革だった。

 改革への逆風が強いのは、その全てに競争が持ち込まれ、その大部分が敗者になり始めたからだ。共生の社会は日本の伝統の社会だが、国に依存し、保護される仕組みだとすれば持続性はなく、衰退するしかない。その自立と経営をどう実現するのかが問われているのである。

・・・
・・・
 地域が自立するには、ほかの地域と競争し、人を呼び込み、経済的に辻褄が合わなくてはならない。様々な地域と販路や集客でつながりを持つ必要もあり、それを担うコミュニティーやそれらをつなぐネットワークも必要である。それが今の市民社会の変化と結びつく可能性を私は感じるのである。

 ただ、競争社会と異なるのは、それらが利益のためではなく、個人が公(おおやけ)を自ら担うために「つながる」という点である。この変化は約束されたものではなく、個人が行動することで広がるものであり、それは人間の生き方を問う変化でもある。

 私が「2008年に問われるものは有権者自身」と言うのは、単なる政治への監視役という意味だけではない。こうした主体的な市民の参加こそが、この閉塞感を克服できると信じるからである。今年こそ、その幕開けとしたいものである。

(出典)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080110/144457/

---
青柳洋介

King_cobra

   CoBrA


Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト


アート・ハーバー 青柳 洋介
取引先銀行 みずほ銀行 北沢支店
提携先 グーグル・インク AdSense契約

Art Harbour Aoyagi YoSuKe
Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program



Pb030263_2

鳥男 Bird Man

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢