AH Tokyo 検索

カスタム検索

4/19/2010

大阪都 1/2

大阪都?

国内に都がふたつあっても問題なし - 日本国王

どうせなら、大阪国にしたら、どう? 橋下国王? - 日本国王


昔、国王制を提言した、笑い




1/02/2010

ラスト・エンペラーは? 各国王へ


満州国の溥儀ではない。

昭和天皇である。

自らの意思で、玉座を降りて、象徴天皇になった・・・

つまり、皇帝の実権を放棄した・・・


朕は・・・ - 日本国憲法 ラスト・エンペラー 裕仁


だから、日本国は?

象徴天皇 シンボリック・エンペラー

国王 内閣総理大臣

地方王 道州政府長

の道州制、地方王への権限移譲を行う・・・


ただし、各王は、世襲制ではない。

主権在民の民主主義のルールの下に、選挙により選ばれる ― 日本国憲法、玉璽・裕仁


地方の自立を達成するには、これくらいのコンセプトで動かないと、進まない・・・

各地方王は、日本国憲法を逸脱しない範囲で、自主憲法を制定できる。


各地方王は、その特色を生かして、外国と双務契約を締結し、貿易を促進して、成長することを旨とする・・・


ただし、総論の成長戦略は日本国が策定する。

各地方王は、独自の戦略を立て、大に皇基を振起すべし


原点は、明治天皇の五カ条の誓文である。そして、昭和天皇の日本国憲法である・・・



エンペラー・明治天皇の五カ条の誓文



3/29/2008


五箇条のご誓文 - 明治天皇

【五箇条のご誓文】

一、広く会議を興し、万機公論に決すべし

一、上下(しょうか)心を一にして、盛に経綸(けいりん)を行なうべし

一、官武一途庶民に至るまで、各其志を遂げ、人心をして倦(う)まざらしめん事を要す

一、旧来の陋習(ろうしゅう)を破り、天地の公道に基づくべし

一、智識を世界に求め、大に皇基を振起すべし

明治天皇













慶応4年(1868)3月14日、明治天皇が宣布した明治新政の五箇条の基本政策


ラスト・エンペラー 昭和天皇の日本国憲法、抜粋


9/27/2009


価値の創造 -> 平和=日本国憲法

日本国憲法こそ、金の卵である。


世界の大多数の人が平和を望んでいる


Aoyagi YoSuKe

Creator
世界が急速にせまくなり、我が国の都道府県制では、ムリ、ムダ、ムラが発生して、効果的に国政の運用ができなくなった。財政赤字も、1000兆円を超えた。

そこで、道州制を導入する。

現時点で、以下の11道州をメドにしている・・・


九州は、昔、筑紫の国、今、日本国福岡県

それを九州王国とする。ただし、日本国の指揮の下である。おもな権限を移譲するので、大いに九州国の皇基を振起すべし




現時点の大まかな案である - 日本国王、内閣総理大臣




九州国王候補に提案をしてみました - 黒子ダイル、ワニさんです、笑い


由緒あるワニさんだよ、応神天皇に儒教を伝えたワニ騎士の末裔です・・・





1/01/2010

各国王へ、日本国王より


ホリエモンへ、九州国王


ホリエモンへ あんた、民主的九州国王になるんだよ・・・ 任期4年・・・ 

外国と双務契約を締結して、公正な貿易を促進する => 九州国の成長戦略

ただし、九州国の成長戦略は、日本国の指揮のもとで、行われる。

多くの部分は、権限移譲した - 日本国王、内閣総理大臣


天皇は、日本国の象徴である - 日本国王、内閣総理大臣


Kingは、王

皇帝は、エンペラー

象徴天皇は? シンボリック・エンペラー 社交を行う


各国王へ

みっつの句と、資本主義の掟と、民主主義の掟、王の掟

心せよ!













1/08/2009


みっつの句について・・・

「世の中の 人はなんとも云わば云え

わがなすことは われのみぞ知る」 - 坂本龍馬

「天は人の上に人をつくらず、

人の下に人をつくらずといへり」 - 福沢諭吉

「民が必要としなくなれば、

王は必要ない」 - 高円宮憲仁


坂本龍馬は、自由なもののふ、実利的なサムライ系

福沢諭吉は、自由な学者、実利的な学者系

高円宮憲仁は、自由な王さま、実利的な王さま系


資本は、労働に対して、報酬を支払う - 資本主義の掟

すべての民が賛成することは、ほぼあり得ない。必ず、反対者がいる - 民主主義の掟

よって、各国王は、適切で的確な判断を下し、迅速に行動して、民を指揮しなければならない - 王の掟

みなさんへ

昔、筑紫の国、今、日本国

国の再編です => 道州制


温故知新の意味が分かましたか?

今や、民主主義、主権在民の下での国王です・・・


よって、各国王は、日本国憲法を順守して、自主憲法を制定できる。



たとえば?

男尊女卑こそ、九州男児だ - 九州国憲法

こら、九州国王、日本国憲法に抵触する、改めよ - 日本国王、内閣総理大臣


たとえば?

関西は、関西語を標準語とする。くわえて、日本語も標準語とする - 関西国王

それは、よろしい。憲法に抵触しない - 日本国王、内閣総理大臣

たとえば?

東京国は、英語を標準外国語とする - 東京国憲法

九州国は、中国語を標準外国語とする - 九州国憲法

北海道国は、ロシア語を標準外国語とする - 北海道国王

日本国民は、英語をマスターするのが望ましい - 日本国王


温故知新

言語はライン川沿いに伝わった - ゲルマン民族?

言語は国境を超える - 民俗学者

母国語は、マザータングー、母の舌 - 言語学者

人は哺乳類である - 生物学者


ミルキーは、ママの味 - 不二家

ミルキーウェイは、パパの味 - ガリレオ

銀河鉄道の夜 - 夢想的宇宙飛行士




筑紫の国とは? 高貴を意味する。紫 - 漢のわのナの国王






江戸紫は、花らきょう - 桃屋




青年は穢土を目指す - フロンティア・スピリッツ




老年は冥土を目指す - メイド好きのエロじいさん




気をつけよう、暗い夜道と、メイドさん。実は鬼子母神 - エロじいさん




Home

  1. Aoyagi YoSuKeayosuke 








    @takapon_jp みなさんへ 昔、筑紫の国、今、日本国 国の再編です => 道州制 温故知新の意味が分かましたか? 今や、民主主義、主権在民の下での国王です・・・from web in reply to takapon_jp
















  2. Aoyagi YoSuKeayosuke 








    @takapon_jp 多くの部分は、権限移譲した - 日本国王、内閣総理大臣 天皇は、日本国の象徴である - 日本国王、内閣総理大臣 Kingは、王 皇帝は、エンペラー 象徴天皇は? シンボリック・エンペラー 社交を行うfrom web in reply to takapon_jp





















Home

  1. Aoyagi YoSuKeayosuke 











    @takapon_jp ホリエモンへ あんた、民主的九州国王になるんだよ・・・ 任期4年・・・ 外国と双務契約を締結して、公正な貿易を促進する => 九州国の成長戦略less than 5 seconds ago from web in reply to takapon_jp











--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

Mizuho Bank/Credit Master






12/23/2009

道州制?

道州制に関しては?

これ以上の意見はないので、お任せします。


12/20/2009


道州制とクリエイティブセンターについて


大阪府知事・橋下さん、フリーランス・中田さん、新潟県知事・泉田さん、、、他

道州制とクリエイティブセンターに関する、シンプルな提言です・・・


Art Harbour Tokyo の左サイドに載せています。


ご参考までに、そして、よろしくお願いします。


青柳洋介 アートハーバー代表

--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)






1.   郵便局の店名 

七四八店

このような郵便局を知らない・・・



道州制とからんでいるのかな?

7+4=11



つまり、8道州か? 11道州か?


12/06/2009


八か九かイレブンか? ポセイドン

八千代システム

九州、中国・四国、関西、東海、関東、信越、東北、北海道



九品仏システム

九州、中国、四国、関西、東海、関東、信越、東北、北海道

イレブンシステム

九州、中国、四国、関西、東海、南関東、東京、北関東、信越、東北、北海道




ミソは?







千代に、八千代に - 永代供養

九品仏には、実質的な上下なし - 無悟の悟

サッカーは世界最大のグローバルスポーツである - ペレ


カギは?

八千代システム - 無心の心、中国の道教、道士、老師、仙人

九品仏システム - 無悟の悟、インド哲学、ブッダ

イレブンシステム - 無知の知、ギリシャ哲学、ソクラテス


摩訶不思議だ、この記事は8309件目

8、9、8+3=11


不思議だ~~~








12/19/2009


道州制とクリエイティブセンター

大きく分けて、3つくらい?

1.エネルギー資源ベース

2.食料資源ベース

3.混在型

たとえば、冥土行きの金沢は、食料資源ベース

トーキョーは、エネルギー資源ベース

北関東は、混在型

南関東も、混在型

北海道、東北は、食料資源ベース

関西は、大阪が中心の混在型

九州は、福岡が中心の混在型

エネルギー資源ベースは、トーキョーだけなのかな?

他は、混在型か、食料資源ベースなのかな?


どうも、11という数が目につく。11州になる?


福岡、松山、広島、大阪、名古屋、横浜、東京、大宮、金沢、仙台、札幌







先進国は、価値の創造を行うのが仕事。

クリエイティブ・センター(制度・構造を創る)の構築、および、クリエイティブ・センターを運営するクリエイティブ・クラス、つまり、人創りがキーである・・・

参照) “Cities And The Creative Class” – Richard Florida
entrepreneurship
【名】企業家[起業家]精神
post-Fordism
【名】ポスト・フォーディズム

クリエイティブ・センターと、クリエイティブ・クラスについて・・・
Creative Centerの評価
Technologyは大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。
Talentもハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。
Talentが集まるための指標として以下のようなものを挙げている
Entrepreneurship, Environmental Quality, Amenities,
Art & Culture, Professional Sports, Coolness Measure, Gay Index
TalentとGeography
Diversity, High Tech, Coolness, House
Cultural Amenities, Recreational Amenities, Climate
●Tolerance
Toleranceとは異質なものに対する寛容さ、非排他性
Bohemia Index, Gay Index
●Place
Partnership, Regional Development, The University as Talent Magnet
これらを基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。
Creativity Index(上位から)
San Francisco, Austin, Boston, San Diego, Seattle,
Raleigh-Durham, Houston, Washington, New York
●New York州内のサブセンターを分析している。
これは、東京都の再開発などの参考になりそう。その指標は以下のもの
The Creative Class and Creativity Index
High Tech and Innovation Index
Gay and Bohemian Index
Melting Pot and Interracial Index

参考)Creative Class
クリエイティブ・クラス(Creative Class)のキーワード
3つのTTechnology(技術) Talent(才能) Tolerance(忍耐、寛容)

Human Capital 人間資本、人間力
Openness 開放 Diversity 多様性 Tolerance 忍耐、寛容
Post-Fordism Capitalism ポスト・フォード型資本主義
Beyond Mass Production 大量生産システムを乗り越える
R&D, Research and Development 研究開発 Innovation イノベーション
Sustainable Development 持続可能な開発 Amenity 快適さ
Correlation Between Bohemianism and Diversity 奔放主義と多様性の相互関係
Every Human Being is Creative 人間はだれでもクリエイティブだ
New Economy and the Internet Age 新型経済とインターネット・エイジ

Healthy, civic-minded community is essential to prosperity. コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。
ただし、コミュニティのメンバーの結びつきは、ゆるいほうが効果的である。

投稿者 AO 時刻: 12/18/2009 08:27:00 PM 0 コメント   
ラベル: 

いずれにしても、鳩山政権のキーとなる仕事なのでは?

グローバル <-> 国 <-> 道州 <-> 自治体 <-> 住民、市民

おそらく、道州は、直接、グローバルに関わることになるはず・・

国は? けん引する、COPや、APEC、ASEAN、六カ国協議などのオフィシャルな部分を担当する? => 鳩山さん部隊

道州は? 国のけん引に従って、それぞれの道州が民も絡めて、実務ベースで進む? => 小沢さん部隊


そして、東京州は? 提言したはず・・・



キーは? デタントと、語族?


デタントは軍縮ビジネス・・・ 技術移転、トレード、支援、、、

トレードは?



5W1Hを明確にする。

外交と、外遊を区別する。

COP15や、六カ国協議など、国際舞台では・・・


リアルタイムで会談し、オンザスポットで判断・・・


合意した件は?


I agree with it.


合意しない件は?


I disagree with it.


このように、アイテムごとに議論して、判断を下していく。


そして、最終合意は、トータル的にトレードオフの判断となる。


I agree with this case totally.


これが、関係者すべて、2者、6者などで、成立したトキが、合意成立。




そして、公式の合意文書に署名して、その案件が終了する。


つまり、トレードオフ。取引終わり・・・




これができなければ、外交舞台では、役に立たない。




だから、今回のCOP15では、


鳩山イニシアティブを披露したのだから、鳩山さんがリーダーです。


だから、全参加国をリードする責任がある。鳩山さんがリーダーを務めないから、雲散霧消の無意味な会議になった。


日本の国会議員は、外交を外遊と勘違いしている。


外遊は、物見遊山です・・・、あるいは、事前調査(遠足に行く前に、あらかじめ、現地調査をしておく、今回の小沢さん訪中団など)


外交は、取引、トレードです・・・



語族は国境を超える・・・ 人的交流、文化交流などで、政治経済をバックアップする、、、 => 小沢さん部隊?




12/18/2009


沖縄基地問題


マネーのカードを引いた・・・

当初から、この手はあった・・・


予算がつけば、マネードリブンで、事が進む。

なおかつ、防衛予算外(つまり、基地移転費)・・・


苦肉の策と言うか、これしかなかったと言うか・・・

マネーの威力は、アメリカも、とりあえずは、待ちでも良いと思うのでは?


おそらく、、、


AO







いわゆる、

デタント政策

つまり、軍縮ビジネス・・・


---Wiki

デタント:Détente)とは、戦争の危機にある二国間の対立関係が緊張緩和することを意味する。



概説 [編集]

外交の時代において発展した外交概念の一つであり、戦争勃発の危険があるほどに切迫した二カ国間の緊張の緩和を意味する旧時代外交用語である。しかし、この時点では対立点を解決できるわけではなく、基本的な利害関係は維持されている状態である。この次の段階として「和解」(ラプローシュマン)の段階がある。この段階においては二国(時には片方)が条約を締結する意向を表明して和解を勧めようとする。これまで対立していた二国間で紛争のリスクが低下し、合意が成立しうる初期的な現象である。「協商」(アンタント二カ国が、外交交渉で利害関係や見解についての情報を交換するが、相互理解は限定的であり、一定の分野でしか二カ国関係は改善されない。「宥和」(アピーズメント)両国関係の主要な対立点を相互的、組織的に取り除き緊張を緩和することに成功した段階である。また宥和に並んで「同盟」(アライアンス)という可能性もある。同盟が成立すれば両国間の具体的な軍事的、経済的な協力関係が形成される。

歴史 [編集]

近代ヨーロッパの国際社会の外交コミュニケーションを効率化するために、当時の各国外交官は外交理念や外交慣行、外交に関わる概念を開発して共有化することを進めた。その中でタントと呼ばれる概念が確立されることとなったが、欧州列強による国際社会システムが崩壊してからは古典的な概念として学ばれることもなくなり、正確性を欠いて誤用されるようになる。したがって現代では冷戦制下の1960年代末から1970年代末にいたる米ソの政治対話が行われるようになった期間を指すようになった。1963年の分的核実験停止条約の締結後から米国マスコミや専門家の間で用いられるようになったのが始まりであると考えられている。

関連項目 [編集]



投稿者 AO 時刻: 12/18/2009 05:14:00 AM   
ラベル: 



11/18/2009


紛争の概観 - ケムンパス

○スクラップ&ビルド手法(経済のコンセプトのチェンジ)

軍拡・戦争 => 軍縮・平和


武器・兵器・兵士 => インフラ整備・レスキュー隊・治安維持部隊


○自由・人権・秩序(政治のコンセプトのチェンジ)

人権&国権&宗教権 => 人的交流による融和政策(焦らずに、徐々に)


Freedom - Rights - Ruledom

Freedom <-> Ruledomの二項対立を

Human Rights, Nation Rights, Religion Rightsの観点で、融和を図る


例) 治安維持システムの健全化

Freedom <-> Ruledom

Chaos <-> Order

このような二項対立概念を適切なポイントへと移行する為のシステムのトレードオフ問題である。



1.パレスチナ問題

ユダヤ <-> アラブ


2.イスラム内部抗争

穏健派(キリストが支援) <-> 原理主義者(ジハド)

キリスト的な愛と、イスラム的な戒律が衝突しているようだ・・・

穏健派の考え方は? 新・イスラム主義民主主義への模索?

3.東アジアゾーン問題

○日本の領土問題

北方領土(対ロ)

竹島(対韓)

尖閣諸島?(対中台)

○宗教

イスラム教(対中)

仏教(対中)

○民主化

ミャンマー、日本、北朝鮮など


乙) ケムンパス印 グレーゾーン(灰色高官)

エログロ摘発、ケムンパス差し押さえマーク

政治は論、経済は指標、健康は気から!

忘れるな!

「ホワイトカラーが仕事をしていない」

論と指標を明確にしろ => 気がアップして、健康になる。


証拠)ホワイトカラーの生産性は

OECD加盟30各国中20位

一方、GDPは世界2位


ホワイトカラーは職務怠慢

ブルーカラーは公正な報酬を得ていない

青柳洋介



火曜日, 11月 17, 2009

基地問題(スクラップ&ビルド)
軍縮・再建手法(スクラップ&ビルド)が軌道に乗れば、その時は、動く時期です。


兵器・武器のスクラップを行い、インフラ整備・再建に回して、経済成長路線が軌道に乗ったトキ。


動くべきです。


今、下手に動くのは、ロスや、リスクが大きいと思われる。


議論・検討は問題なし。将来の選択肢になる・・・


Aoyagi YoSuKe

20世紀のスクラップ&ビルドは、軍拡・戦争を前提にしていた。


21世紀のスクラップ&ビルドは、軍縮・平和を目指す・・・



加えて、以下の問題も、慎重に行うべき。

方向性が定まれば、加速される。とにかく、人的交流を重ねて、壁を崩していくのがベター。

焦ると、バランスが壊れて、却って、ロスやリスクが大きくなる。

軍拡・戦争路線 => 軍縮・平和路線

新・資本主義民主主義 > 新・共産主義民主主義 > 新・イスラム主義民主主義

黄金比 3:2:1

人頭比(頭脳)も3:2:1 人口比(胃袋)も3:2:1

人的交流を通して、徐々に、融和していく。ミソは、互いを尊重すること。


人権尊重&国権尊重


火曜日, 11月 17, 2009
自由・人権・秩序 - モモ蔵
自由と人権を保障する。よって、秩序は自己責任で維持する - 資本主義

人権と秩序は保障する。よって、その範囲で自由を保障する - 共産主義・イスラム主義


資本主義はクリエイティブ向き(アーティスト) 原則はダイナミック・システム

共産主義・イスラム主義は生産向き(職人) 原則はスタティック・システム

だよな?


Aoyagi YoSuKe

Creator

どうでしょうか?

オバマさん、鳩山さん、サルコジさん、胡錦濤さん、メドベージェフさん、アフマディネジャドさん?

3:2:1の黄金比です・・・



追伸)ブラウンさんは?

オバマさん+鳩山さん(象徴天皇)÷2=ブラウンさん

金融センター・トーキョー=シティ+ウォール街÷2

文化センター・トーキョー=NY+パリ÷2

を個人的に標榜しています・・・



ダイナミック・システム:スタティック・システム=3:3=1:

Balanced Systemになっていますが・・・


甲) モモ印 公正適正(憲法遵守)

桃鉄企業認定 - モモ

投稿者 AO 時刻: 11/17/2009 08:48:00 午後

ラベル: NANDEMOYA

0 コメント:

土曜日, 11月 14, 2009

日米同盟の再構築
日本は敗戦以来、マッカーシズム(Babylon System)の支配を受けてきた。

つまり、防共、勝共の盾に使われてきた。

よって、

システム全般の健全化を図る

つまり、

Babylon Systemから、quasi-Divine Systemへの移行をすることこそ、価値の創造につながる・・


日本で、何が起きていたか?

マッカーシズム <-> コミュニズム

右も、左も、全体主義、ファシズムである。

そして、共産主義が先に改革を始めた。

ロシアは? ペレストロイカ(リストラ) -> グラスノスチ -> デモクラチェ

中国は? 改革開放

ベトナムは? ドイモイ

アメリカは? ネオコン -> デモクラシー(リベラル)

日本は、古いマッカーシズムと古いコミュニズムのジレンマの中で、システムが凍結した。

だから、右も、左も解体して、デモクラシー、つまり、民主化を推進しなければならない。

憲法遵守こそ、民主化そのものである。今年が日本の民主化元年である。

韓国の民主化元年は1987年であった・・・

日本では、靖国参拝の合憲判決が下され、オウムが発生した。

その後は? 周知の通り。

靖国信仰カルトと、オウム真理教カルトが、カルト宗教戦争を始めた・・・

そして、靖国信仰族が、オウムを血祭りにあげた・・・

だから、ふたつの戦争があった。

マッカーシズム <-> コミュニズム

靖国信仰カルト <-> オウム真理教カルト


そして、世界各地で、紛争が発生している。ハルマゲドンの戦いである。

そのひとつが、日本で起きた。

マッカーシズム <-> コミュニズム

靖国信仰カルト <-> オウム真理教カルト

【Harmagedon ギリシア】ハルマゲドン

(もとヘブライ語でメギドの丘の意)


新約聖書ヨハネ黙示録で、神とサタンとの最終戦争の場所。


【Sodom】ソドム
死海の近傍にあった古都市。ゴモラと共に住民の罪悪のため、神によって滅ぼされた(創世記19章)。比喩的に、罪業の都市。


つまり、世界各地で発生しているハルマゲドンの戦いとは?

宗教戦争、主義戦争である。

イスラム <-> キリスト (イラン、イラク、アフガン、フィリピンなど)

イスラム <-> ユダヤ (パレスチナ)

カトリック <-> プロテスタント (アイルランド、アメリカ)

デモクラット(リベラル) <-> コンサーバティブ(アメリカ、日本)

コミュニズム <-> イスラム、仏教(中国国内)

コミュニズム <-> マッカーシズム(日本)

靖国信仰カルト <-> オウム真理教カルト(日本)

仏教 <-> イスラム(スリランカ)

ヒンドゥ <-> イスラム(印パ、インドネシア)


現時点の日本は?

コンサーバティブ -> デモクラット

カルト宗教の規制

古いコミュニズム、古いマッカーシズムは終わりを告げようとしている


建設業界などの認識は現実と「ずれ」ている。マッカーシズム <-> コミュニズムという古い対立構造をいまだに見ている。生産しない不動産は、消費するのみです。社会的な経済的なロスが大きい。

社会主義ではなく、資本主義民主主義です。考え方が、時代錯誤である。オブソリート(廃れた)である。変化についていけない。


社会主義的ではなく、列島改造論モデルが終わりを告げた。

箱モノ、建物づくりから、人創りへ、憲法遵守へ・・・

物質主義から、創造主義へ・・・

製造礼賛から、創造礼賛へ・・・

労働集約型の物造り社会から、知識集約型の高度情報化社会へ

閉鎖社会から、開放社会へ

タテマエ、世間体から、ホンネ、正直へ・・・

族に基づいた不公正な利権社会から、公正な権利社会へ

監視社会から、自己責任の自由社会へ


自己責任の自由社会とは? 責任を以て、権利と義務を行使する、人権尊重、人道主義である。

不明確・不公正な連帯責任、責任転嫁体制から、明確・公正な自己責任体制へ


日米同盟は? 未来志向で、深化させる。

そのためには、日本国が自立・独立しなければならない。そして、個々の日本人が自立・独立して、責任を以て、権利と義務を行使しなければならない。

そして、対等な独立国として、役割分担・責任の所在を明確にして、協力体制を築かなくてはならない。


土曜日, 8月 01, 2009

新資本主義システムの構築 - 新パンドラの箱?
革命、闘争よりも、システムの健全化というコンセプトで、新資本主義システムを構築する。

グローバルで、健全化すべきシステムのアイテムを共有する。

そして、トレードオフ問題として捉える。


例) 治安維持システムの健全化

Freedom <-> Ruledom

Chaos <-> Order

このような二項対立概念を適切なポイントへと移行する為のシステムのトレードオフ問題である。


健全化すべきシステムのアイテム

1.治安維持システム

2.金融システム

3.医療システム

4.人権擁護システム

5.経営労働システム

6.気象システム

7.農業システム

8.物流・交通システム

9.情報システム

10.生態系保護システム

11.資源管理システム

12.教育システム

13.市場システム(証券、生鮮食品など)

14.法治システム

15.評価システム

16.トレードシステム

17.販売システム

18.生産システム

19.リサイクルシステム

20.食物循環システム

21.選挙システム

22.報酬システム

23.コミュニケーション・システム

24.ブロードキャスト・システム


・・・

・・・

トレードオフのキーワードは? (新パンドラの箱?)

維持(サステナビリティ)、公正(フェア)、公開(オープン)、正直(オネスト)、安定(スタビリティ)、安全(セイフティ)、機会均等(チャンス・イコーリティ)、標準(スタンダード)、危機管理(リスクマネジメント)、ソフト(柔らか)、フィージビリティ(柔軟性)、アマルガメーション(融合)、共生(symbiosis)、グローバル・ローカル、信用・信頼、協力、パートナーシップ、互恵、品質管理、公私、再生(リサイクル)、、、


Aoyagi YoSuKe

投稿者 AO 時刻: 8/01/2009 06:52:00 午前

ラベル: AO

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢