ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女 予告編
スウェーデン人作家S・ラーソンの世界的ベストセラー小説を映画化。孤島に封印された40年前の少女失踪事件の謎に迫る。2010年1月公開
キーワードは、ミレニアム、ハルマゲドン
---Wiki
ミレニアム(英語 millennium)、千年紀(せんねんき)とは、西暦を1000年単位で区切ったもの。ラテン語の発音はミレニウム、英語の複数形はmillennia、あるいはmillenniumsとなる。
1000年ずつを区切りとし、1千年紀は西暦1年から1000年まで、2千年紀は1001年から2000年まで、以下同様である。
ミレニアム騒ぎ
2000年には、これを新千年紀の始まりと見なす考え方とキリスト教の大聖年の祝いとが渾然一体となった祝賀イベントが世界各国で行われ、「ミレニアム」と騒がれた(この年の幕開けは世界中で新しいミレニアムを祝うカウントダウンイベントが開催されたが、同時に「2000年問題」の発生でも注目された)。
このことから転じて、「2000年のことをミレニアム」と呼ぶようにもなった。
日本では、フェリペ・フェルナンデス・アルメスト著の『ミレニアム』の冒頭で、1001年前後から執筆が始まったとされる紫式部の『源氏物語』に触れたことがきっかけで注目されるようになった。ミレニアムブームとも呼べるこのブームは欧米に合わせる形で日本においても加熱して、「ミレニアムベビー」や「ミレニアム結婚」などのように使われた。
第三ミレニアム開始に関する議論
西暦が1年から始まるため、定義通りには1~1000年、1001年~2000年と区切るのが正しい。カトリック教会や多くの国の政府見解も公式にはこの区切りを認めている。
3千年紀(第三ミレニアム)は、2000年からとするか2001年からとするか世界中で議論が巻き起こった。定義はともかく2000年という感覚的に繰り上がりの感じられる数字にしようという意見や、カトリックの大聖年である2000年と重なったため2000年からとする意見も多かった。
第三ミレニアム開始の各国の見解
イギリスのグリニッジ天文台では、2001年から始まるという見解を公式に発表している。また、カトリック教会の中心地であるバチカンでは、2001年から始まるとしながらも2000年からとする誤解は否定せずに、大聖年を1999年12月24日~2001年1月6日と定めている。
アメリカ政府は、2000年1月1日~2001年1月1日を「ミレニアム・イヤー」と定め、当時のクリントン大統領も「2000年と2001年の2度祝えばいい」としている。
中国ではミレニアムの公式見解はないが、1999年が中華人民共和国成立50周年にあたることもあり、21世紀は2000年からという見解を示していたが、後に2001年から始まると訂正している。日本もミレニアムの公式見解はないが、21世紀はあくまでも2001年からとし、「2000年のことをミレニアム」とする風潮が強かった。
ミレニアムの語源と由来
ミレニアムは英語でmillenniumと綴られるが、語源はラテン語の「mille=千」と「annus=年」である。元々は、これまでの世界が終わりを遂げて、キリストが新たな千年間を支配する至福千年期が訪れるというキリスト教の千年王国を意味していたものが、100年間を表すcenturyと同じように1000年間の意味でも使われるようになった。
日本語訳では千年紀となる。millenniumには1000年間(千年期)の意味もあるが、千年紀は世紀と同様に西暦を区切った単位である。
「millennium」のスペリング
milenium、あるいはmilleniumと誤記される場合がある。millenniumのスペリングは、「l」と「n」が共に重なるので注意が必要である。
ただし、千年王国(至福千年)説を信じる人などの意味があるmillenarianやmillenary(千年間の意味もある)、千年王国説の意味があるMillenarianismは「n」が重ならない。
ミレニアム関連作品・用語
漫画・アニメ
兄崎ゆな『ミレニアム・Kiss』
杜野亜希『碧のミレニアム』
渡真仁『みれみら Millennium mirage』
有栖川るい『千年王国(ミレニアム)』
水木しげる『悪魔くん千年王国』
武内直子『美少女戦士セーラームーン』 - 月の千年王国「シルバーミレニアム」
三浦建太郎『ベルセルク』 - 千年帝国の鷹篇-ミレニアム・ファルコン(スター・ウォーズに由来)
平野耕太『HELLSING』 - 敵役として吸血鬼となったナチス・ドイツの残党、「ミレニアム」が登場する。
アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』 - ザフト軍の次世代MS群「ニューミレニアムシリーズ」
秋本治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 - 千年に一度しか出動しない(ことになっている)「ミレニアム刑事」というキャラクターがいる。
ゆでたまご『キン肉マン2世』 - 主人公の必殺技に「マッスルミレニアム」という技がある。
小説
スティーグ・ラーソン『ミレニアム』 - 「ドラゴン・タトゥーの女」「火と戯れる女」「眠れる女と狂卓の騎士」から成る三部作の推理小説。スウェーデンで映画化もされている。ハリウッドがリメイク版の製作に興味を示していると噂されている。
山本弘『シェアードワールドノベル 妖魔夜行 戦慄のミレニアム』 - 第二千年紀の終わりに、ヨハネの黙示録に基づいて神がハルマゲドンを起こす。
清水義範『二重螺旋のミレニアム』 - 近未来の生物工学バイオホラー。文庫版は『遺伝子インフェルノ』と改題。
ジョン・ケッセル『ミレニアム・ヘッドライン』 - 1999年、世紀末のアメリカで超常現象が頻発、テレビ伝道師が千年王国の到来を告げる。
紙井中『ラングリッサーミレニアム』
永井するみ『ミレニアム』
大塚英志『MADARA MILLENNIUM 転生編』
ノンフィクション書籍
稲垣武『悪魔祓いのミレニアム』 - 社会論評『悪魔祓い』シリーズ第三作
立花隆『サイエンス・ミレニアム』
フェリペ・フェルナンデス・アルメスト『ミレニアム』
ジャン・ポール・クレベール『ミレニアムの歴史』
毎日新聞社『第2ミレニアムの終わり 1900~1913』
映画
ジョージ・ルーカス『スター・ウォーズ』 - 宇宙船ミレニアム・ファルコン
『ゴジラ2000 ミレニアム』 - 『ゴジラ』シリーズ第23作
『スターゲイト・ミレニアム』(STAR PORTAL)
『ミレニアム・マンボ』
『ミレニアム 1000年紀』
ドラマ
『ミレニアム』(1996年-、FOX) - ジョン・ヴァーリイ原作・脚本、ランス・ヘンリクセン主演のドラマシリーズ。千年紀・聖書・カルトなど過去から現代まで伝わり続けた事物と、猟奇事件や2000年問題など現代から未来へと続く事象を関連づけて展開していく作品。
音楽
Backstreet Boysのアルバム 『Millennium』
Robbie Williams 『Millennium』
2K 『Fuck the Millennium』 (『***K the Millennium』)
Yuming+Pocket Biscuits 『Millennium』
くるり 『ミレニアム』 - アルバム「図鑑」に収録されている。
鈴木あみ 『HAPPY NEW MILLENNIUM』
V6『MILLENNIUM GREETING』
工藤静香『ミレニアム・ベスト』
DIMENSION『13th Dimension "Live Millennium"』
ジョン・レノン『ジョンの魂 ミレニアム・エディション」、『イマジン ミレニアム・エディション』
『music of the millennium』 - クイーン、エルトン・ジョン、ジョン・レノンなど39組のアーティストの楽曲を収録[1]。
東芝EMI『2000(ミレニアム)ベスト』シリーズ - オフコース、アリス、チューリップなどのデジタル・リマスターベスト盤アルバムシリーズ。
アース・ウィンド・アンド・ファイアー『千年伝説』(原題:Millennium)
The Millennium(ミレニウム) - アメリカのソフトロックバンド。
ロシアボリショイ交響楽団「ミレニウム」
建造物 [編集]
- イギリスのミレニアム・プロジェクト[6]により以下の建造物が造られた。
- ミレニアム・スタジアム - ウェールズ・カーディフ(イギリス)にある開閉式の屋根を持つ全天候対応型スタジアム。
- ミレニアム・ブリッジ - ロンドンのテムズ川に架けられた橋。2000年6月10日開通したが大きな横揺れの発生により3日後に閉鎖、2002年2月22日に再開通となった[7]。
- The O2 - 旧名「ミレニアム・ドーム」。ロンドン南東部グリニッジ半島にある世界最大のドーム。展覧会「ミレニアム・エクスペリエンス」の会場として建設された。2000年1月1日に完成したが、収益の悪化などプロジェクトに幾多の問題があり同年12月31日に一時閉鎖、2007年6月23日に全面リニューアルされた。
- 他にも、大観覧車「ロンドン・アイ」、近現代美術館「テート・モダン」など同事業により数多くの建造物が手がけられた。
- ミレニアム・タワー
- ドバイに建設された高層マンション。
- 北京に建設されたオフィスビル。
- イギリスのスピンネーカー・タワーは当初、「ミレニアム・タワー」という名称で2000年に建設される予定だったが、開発が遅れたため現在の名称に変更された。
- ノーマン・フォスターと大林組による未来の超高層ビルのコンセプトモデル[8]。オフィスや住居、ショッピング・文化施設などを生活に必要なほとんどの施設を兼ね備え、人口2万人、先端の電波塔まで含めて高さ800mを有する。
- ミレニアム・ヒルトン・バンコク - タイの首都であるバンコクにある最高級ホテル。
国際プロジェクト [編集]
- ミレニアム開発目標 - 2000年9月のニューヨークで開催された国連ミレニアム・サミットで採択された国連ミレニアム宣言と、1990年代に採択された国際開発目標を統合しまとめられたもの。2015年までに達成すべき目標として8つの項目を掲げている。
- ミレニアム生態系評価 - 国際連合の提唱によって2001年-2005年に行われた地球規模の生態系に関する環境アセスメント。
国家のプロジェクト [編集]
- 日本のミレニアム・プロジェクト(新しい千年紀プロジェクト)[9] - 小渕政権が1999年12月にまとめた情報化、高齢化・環境対策を柱にするプロジェクト。後の森政権時代には、情報化政策を更に発展させて「e-japan構想」がまとめられた。
- イギリスのミレニアム・プロジェクト(2000年記念事業) - Millennium Commission(千年紀委員会)[10]が主導して多くの記念イベントの開催や記念建造物が造られている。事業費用の一部はナショナル・ロッタリー(宝くじ)の売り上げから出されており、同事業により造られた建造物には「A Millennium Commission Lottery Project」と書かれた記念碑が建てられている。
- 同事業により造られた主な建造物 - 「ミレニアム・スタジアム」、「ミレニアム・ブリッジ」、「The O2」(旧名「ミレニアム・ドーム」)、大観覧車「ロンドン・アイ」、近現代美術館「テート・モダン」など。
0 件のコメント:
コメントを投稿