@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
アラビア語は音楽です。モロオカカリームだっけ?
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
花緑の異文化交流は、ちょーハイテク製品です。
@ayosuke: @kenichiromogi
花緑はアラビア語で落語をやるとか言っていた。
日本の情報貿易は大幅赤字。日本の情報を輸出するにはどうすればよいの?
@ayosuke: @kenichiromogi
韓国の方が情報貿易は強い。
サイのダンスミュージックはネットからブレイクした。
韓国人の方が日本人よりも、気軽に英語を話す。
@ayosuke: @kenichiromogi
K-popの女子も英語や日本語で歌う。
@ayosuke: @kenichiromogi
香港映画には、ジャッキーチェンがいる。
@ayosuke: @kenichiromogi
iTunesミュージックストアやGoogleブックストアは文明です。機械文明。文明の利器。
文明を礎にして、多様な文化が開花する。
@ayosuke: @kenichiromogi
Googleブックストアで、英語版アラビアンナイトを1円で買いました。
1円でもクレジット決済できました。誰が損したのだろうか?
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
花緑のアラビア語版落語をサウンドブック化して、アラビア語圏のブックストアで販売する。
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
SONYは、音だろ? サウンドシステムを販売する。
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
花緑の真打ち?は、サウンドブックが売れた後に、実際にアラビアへ乗り込んで実演する。
アラビアンナイトだけじゃおまへんで〜。
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
アラビア語は音楽です。モロオカカリームだっけ?
http://artharbour-ao.blogspot.jp/2008/12/blog-post_1095.html
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
資金は、国あるいは企業の文化事業として、支援してもらう? メセナ?
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
アーティストに、パトロンは必要です。
@ayosuke: @kenichiromogi @yanagiya_karoku
とにかく、人、情報、モノ、カネがそろわないと、うまくいかない。
0 件のコメント:
コメントを投稿