興行師は?
このようなサブプログラム群をライブラリと呼ぶ
そして、売買対象は? つまり、ライセンス付与は?
システム単位、サブシステム単位
じゃ、バーンスタイン(音梵天システム)と、第一バイオリン(パフォーマー)を買うか - 東京フィルの興行師はだれ?
カネはない、よって、あんたたちが稼いで、バーンスタインと第一バイオリンに貢げ - 鬼の貧乏興行師
笑い
まさしく、このような感じだった
バーンスタインはシンフォニーを奏でる吟遊詩人、自由系の踊り子、音梵天
そして、楽団員はIPである・・・
サブシステムはバイオリン・サブシステム
・・・
・・・
シェアするシステムは?
XXXシステム
- AAA サブシステム
- BBB サブシステム
- CCCサブシステム
・・・
・・・
XXXはシステムの機能を表現している
AAAはサブシステムの機能を表現している
サブシステムは階層型プログラムで構成されている
よって、シェアする部分は? システムとサブシステム
ただし、開発者はプログラム名もシェアする
このようなサブプログラム群をライブラリと呼ぶ
そして、売買対象は? つまり、ライセンス付与は?
システム単位、サブシステム単位
開発サイドは?
ライブラリ単位
IP単位(もしくは共通モジュール)
IPとは? Intellectual Property(知的財産)
【Intellectual Property】(知的財産)
読み方 アイピー
人の精神的な創造行動から生まれた創作物や、営業上の信用を表した標識などの経済的な価値を有したモノの総称。これを守る法制度上の権利としては著作権、特許権、意匠権、商標権などがある。また、広義ではインターネットのドメイン名、肖像権、著名標識、営業秘密なども含まれる。 ノウハウやデータベースなど、知的なアウトプットがますます多くの価値を持つ経済社会に移行していくに従って、知的財産の保護・活用は企業や国家の富に直接的に大きな影響を与える重要な要素となりつつある。 インターネット上のコンテンツは世界の主要諸国が加盟する「文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約」及びこれを国内法化した各国の著作権法によって保護が図られている。日本はベルヌ条約のほかに、著作物を保護する代表的な条約である「万国著作権条約」にも加盟している。万国著作権条約は「(C)」(正確には○の中に「C」)表示さえあれば著作物として保護される方式主義となっているが、ベルヌ条約は表示を必要とせずに権利が保障される無方式主義を採用している。
AO
0 件のコメント:
コメントを投稿