地元の漁民の問題だ
お前らこそ、国外で、街宣して来いよ!
外貨準備高を見よ、カネが余っている・・・
イラク復興支援 => 自己責任だ、小泉
インド開拓団 => 山ほど仕事があるよ、土建屋、お笑い芸人の慰安隊へ
4/26/2009
1.ミサイル防衛システム 1兆円 (担当、石破)
2.アフリカ支援 2兆円(担当、福田)
3.金融危機対策(IMF) 10兆円(担当、麻生)
4.アジア支援 1.5兆円(担当、麻生)
5.イラク復興支援 10兆円?(担当、安倍)
Shovel Ready! 出兵だ~~~、日の丸を振れ~~~
ビジュアライズした。あんたは、年俸2000万円の大将だ!!! - 三島
観光とは?
食 > 衣・娯楽 > 住
娯楽の一種です・・・
だから、観光貿易は、損益なし、引き分けがベスト
人流(脳力) > 情報流(知力) > 物流(体力) > 金流(インフラ、血液)
外国から日本へ観光に来る人(収入) <- 交流 -> 日本から海外へ観光に行く人(支出)
観光貿易の収支は、ゼロ
人が動くことで、マネーも動く、そして、腹を満たして、脳を刺激して、清算したら、収支がゼロ
娯楽に使うマネーは、遊び金、収支がゼロがベストです
それで、経済が潤う、摩訶不思議~~~
貿易均衡 => 人流が経済を潤す
「ザ・コーヴ」上映に「残念」と太地町長 否定的イメージを懸念
2010.7.3 17:22 イルカ漁を批判的に描いた映画「
ザ・コーヴ」の舞台になった
和歌山県太地町では3日、伝統のクジラやイルカの漁について否定的なイメージが広がることを懸念する声が聞かれた。
三軒一高町長は電話取材に「映画は事実に基づいていない。表現の自由はあるが、一方でルールや漁師の人権もあるんじゃないか。上映は残念」ときっぱり言った。
太地町漁協の幹部は「イルカ漁への誤解が広がるのは心配だが、上映される以上は正確な理解を求めていきたい」と複雑な心情。ただ、一部団体による映画館への抗議については「主張が違う。(同じように上映中止を求めてはいても)全く別の立場だ」と強調した。
別の組合員は「漁協は金もなく人もいないから、映画に反論する手段がない。普段通りに生活しているだけなのに…。
太地町は力のある映画や団体に揺さぶられている」と悔しさをあらわにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿