誤りではない
今、国会で、何が起きているか?
地獄変である => すなわち、不沈空母の解体である
地獄変がどのように決着するか、不透明
だが、続ければ、続けるほど、アリ地獄
さっさと片付けて、成長戦略の議論に移るのが、賢い文民である
判断は的確に、行動は迅速に
行動は的確に、判断は迅速に
これが、優秀な文民の証である - リンカーン
人民の、人民による、人民のための政治
Government Of the People, By the People, For the People
東国原氏“先のことは白紙”
10月6日 14時40分

さきに宮崎県知事選挙に立候補しない意向を表明した東国原知事は6日、国会内で記者団に対し、今後の政治活動について、「さまざまなところからアプローチがあるが、先のことは白紙だ」と述べ、国政などへの意欲をにじませました。
宮崎県の東国原知事は、公共事業の陳情などのために上京し、6日午前、国会内で記者団の質問に答えました。この中で、東国原知事は「今後、3年から4年で口てい疫から復興できるような態勢を整えて退任したい。次の知事は、宮崎県民が決めることだが、私の政治スタイルを引き継いでもらえるような、しがらみのないクリーンな地方政治を行う人を選んでほしい」と述べました。そのうえで、今後の政治活動について、「さまざまなところから、アプローチをいただいており、プロ野球のドラフトにかかっている感じだ。1位指名してもらえるのかどうか不安だが、逆指名というのもあるので意見交換しながら決めていきたい。民主党のユニフォームを着るか、自民党の帽子をかぶるか、先のことは白紙だ」と述べ、国政などへの意欲をにじませました。
0 件のコメント:
コメントを投稿