賞金争いを助長しない => マスメディア
公的責任が大きいので、業界のサイトで、賞金や選手の報酬などを公表する
そして、各業界が代表者として、慈善事業などへ、寄付を行う
大相撲の相撲取りの報酬の方法が問題視されていた
よって、報酬体系を、相撲協会のサイトで公表する
マスメディアは報酬や賞金をあえて公表しない、つまり、業界の責任下で、収益を公正に配分する
たとえば、球団やクラブチームなども、同様である
自己責任で、公表する - マスメディアは干渉しません
マネーベースはラットレース、選手も可哀そう
よって、
エネルギーベース、バーリューベースへチェンジして、業界の自己責任で、適正な情報を公開する
選手にとっても、業界にとっても、お客にとっても、このような方式が望ましいと思います
AO
日産は公式サイトで、経営幹部の報酬を公表します
幹部社員の平均所得
労働組合員の平均所得
なども、公表します
わたしの、わたしたちの取り分は正当です - 日産社員一同、責任者 カルロス・ゴーン
9/27/2010
業績が悪化した
よって、ゴーン社長を雇った
ゴーン社長は日産を立てなおした
よって、ゴーン社長の報酬も、社員の賃金も正当な取り分である
日産は先進国標準の日本企業である
●経営者の報酬高すぎ?
カルロス・ゴーンさんの報酬は約9億円。日産の従業員員の平均年収は627万円。あまりにも高すぎませんか?(60歳男性)
日産は黒字です、ゴーンさんの取り分は正当です。そして、社員へ利益を公正に配分しています
◇安物買いは高くつく
世界標準からすると高い報酬ではない。「会社は経営者・従業員組合・地域社会・消費者、そして株主のもの」と考える日本と違って、欧米では「会社は株主のもの」だ。
株主にとっては「安い報酬だがボンクラ」の経営者よりも「報酬が高くても優秀」な経営者の方が数倍も良い。いくら金を払ってでも、優秀な経営者に来てもらい、会社の業績や株価を上げてもらいたいものだ。
ちなみに社長が外国人でルノーの44%をはじめ外国人が70%近くの株式を持っている日産は、単に日本名がついている「欧米企業」と私は理解している。
日産は日本企業です。あなたの理解は妄想です
AO
0 件のコメント:
コメントを投稿