以前、朝日新聞の三浦君に提案した。
朝日新聞デジタル、記事単位で購入するのはどうですか?
記者の腕次第・・・ 読みたくなる記事には、10円支払います、笑い
「窮屈な人生」の東大生VSグラミーめざす京大生 トップ大学頂上対決 210円
210円は、高すぎる。10円なら、損得なし・・・
新聞の特集記事に10円支払います。
この記事を書いた記者の腕の評価は?
100万ダウンロードなら、1000万円。
新聞の特集記事10円の根拠は?
レンタルビデオ配信 300円
電子ブック短編小説 100円
電子ブック版権切れ 0円
朝日新聞デジタル本体、月ぎめ500円
特集記事、記事単位で10円
朝日新聞にクレジット登録完了。
あとは、金の交渉だけ・・・
取引の原則は、引き分け。ウインウイン。つまり、互いに損得なし。
朝日新聞は売り手、僕は買い手です。
売買契約を結びましょうか?
朝日新聞イジメではない。
とにかく、新たなビジネスモデルを創らなければ、生き残れない。
少なくとも、僕は買うことを前提にしている・・・
浄瑠璃世界の運営
下宿代 3万円、食費 3万円、通信費 1万円、その他 3万円
朝日新聞の購読料は通信費に含まれる。NHKの受信料は下宿代に含まれる。
厳しい財政運営・・・ ギリギリの売買契約です。
100万ダウンロードを突破したアンドロイド用ゲームアプリ「窮屈な人生」を開発したのは、超ネガティブ思考の東京大工学部3年生。YouTubeで18万回以上再生された「マイケル・ジャクソンの『スリラー』を全部、俺の声で歌ってみた」で人気なのは、京都大経済学部4年の韓国人留学生。両大学が育んだスーパー学生を紹介しつつ、日本のエリート養成大学として君臨する東大と京大を徹底比較する。[掲載]AERA(2013年3月18日号、8900字)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/aera/product/2013031500005.html?ref=comtop_btm
0 件のコメント:
コメントを投稿